信越(しんえつ)線って つながっとらん? (あきひこの いいたいほうだい)

「碓氷(うすい)とうげ 鉄道 施設」を 世界 遺産に 登録させよまい!と いう 記事を みた。

それってたしか 群馬県の ほうじゃ・・・ と おもい しらべて みると、高崎から にしの ほうに むかって 県ざかいの へんが 碓氷とうげだ。県ざかいを こえると すぐ 軽井沢に なる。

まてよ、それって 信越線って いう 路線じゃあ! なんで、その 路線の 一部が 「遺産」なのか 理解できんかった。信越線って いう ぐらいだから、信濃と 越後を とおる 鉄道で、長野新幹線が できた ときに、並行在来線 区間が しなの鉄道と して JRから きりはなされたのは しっとった。

よもや!?

よもやだった。線路が つながっとらんのだ。碓氷とうげ 付近、横川(よこかわ)−軽井沢間は 廃線に なっとった。


東北本線IGRいわて銀河鉄道青い森鉄道で、鹿児島本線肥薩おれんじ鉄道で 分断されとるのを しった ときも ずいぶん おどろいたが、廃線に なっちゃっとった こんかいは さらに おどろいた。と いうか、かつて 本線と いわれた 路線の 一部が 廃線に なっちゃっても 社会が こまっとる ようすが ないことが かなしい。

なお、碓氷とうげ 鉄道 施設を 世界 遺産に 登録させようと する 団体は、廃線に なった 横川−軽井沢間 11.2キロに ついて、トロッコ 列車での 復活を めざすと いうが、これが せめてもの なぐさめか。



(さんこう)