名鉄との 立体交差道路 いっぺんに 2本 開通!

きょう、名鉄 名古屋本線と 立体交差する 道路が いっぺんに 2本も 開通した。




まずは 豊田安城線 (とよだあんじょうせん)。







みなみから 豊田安城線の 尾崎高架橋を のぼる ところ
みなみから 豊田安城線の 尾崎高架橋を のぼる ところ







みなみから 尾崎高架橋を こえて 国道1号線に おりた ところ (ひだり)と
きたから 尾崎高架橋を のぼる ところ (みぎ)
みなみから 尾崎高架橋を こえて 国道1号線に おりた ところ きたから 尾崎高架橋を のぼる ところ








尾崎高架橋を 東南と ひがしから みた ところ (ひだりと なか)と
きたから 尾崎高架橋を のぼる ところ (みぎ)
尾崎高架橋を 東南から みた ところ 尾崎高架橋を ひがしから みた ところ きたから 尾崎高架橋を のぼる ところ

これで、安城から 豊田に いく 幹線が 完成だ。西尾の おみやさんの よこの 安城町宮前交差点から 北上し、安城コロナの ひがしを とおり JR 東海道線を くぐり、新田の 集落の ひがしを とおり、旧斎場の にしを とおり、名鉄国道1号線を のりこえ、中央精機の よこに でて、さらに 北上し 1本みちで 豊田インターチェンジまで いける。まったく 便利に なった もんだ。


ちなみに、この 尾崎高架橋は、名鉄 本線と 国道1号の りょうほうを のりこえて いくだけど、途中で 分岐しとって 国道1号線からの のりおりも できる ように なっとる。







豊田安城線 尾崎高架橋と 新明東栄線 南高溝トンネルの 位置図
(※ 図の なかで 南高溝トンネルは 単に 「こ道橋」と 表示)
豊田安城線 尾崎高架橋と 新明東栄線 南高溝トンネルの 位置図






豊田安城線 尾崎高架橋と 新明東栄線 南高溝トンネルの 拡大図
(※ 図の なかで 南高溝トンネルは 単に 「こ道橋」と 表示)
豊田安城線 尾崎高架橋と 新明東栄線 南高溝トンネルの 拡大図



そして、まあ 1本。新明東栄線 (しんめいとうえいせん)って いう なまえの 市道だ。







新明東栄線の 南高溝トンネルを きたから のぞきこんだ ところ
新明東栄線の 南高溝トンネルを きたから のぞきこんだ ところ







みなみから 南高溝トンネルを くぐって きたに あがる ところ (ひだり)と
南高溝トンネル 上部の 名鉄 名古屋本線 (みぎ)
みなみから 南高溝トンネルを くぐって きたに あがる ところ 南高溝トンネル 上部の 名鉄 名古屋本線

こちらは、安城市スポーツセンタの ひがしの 新田町新定 (しんじょう)交差点から 名鉄 西尾線と 平行に 北上し、南高溝 (みなみたかみぞ)トンネルを くぐって 東栄町の 区画整理地区内に はいり、井畑・石橋団地まで いく みちだ。これは これで 東栄町や 里町などの じもとの ひとたちには 便利な ものだ。


みじかい 距離で 名鉄本線を くだって のぼるので、けっこうな 勾配が ある。みなみから きたに でると すぐ 国道1号線の 南高溝交差点に なるので、信号まちの ときなど のぼりざかの 途中で とまらにゃ いかんく なるので、ちょっと 注意が 必要だ。




で、最後。南高溝トンネルの 開通と ひきかえに 横根畑 (よこねばた)ふみきりが 廃止に なった。







「この踏切は、3月22日より廃止しました。」の 看板が でとった 横根畑ふみきり
「この踏切は、3月22日より廃止しました。」の 看板が でとった 横根畑ふみきり

ま、1コ トンネルが できただで、1コ ふみきりが 廃止に なるのは やむを えんか。




ともかく、これまで 安城市内の 南北の 道路交通を さまたげる かたちに なっとった 名鉄 本線だけど、こいつを 立体交差で よこぎる 道路が いっぺんに 2本も できたって ことで、めでたし めでたし。




(さんこう)

注) 「尾崎高架橋」は 正式な なまえだけど、「南高溝トンネル」と 「横根畑ふみきり」は おれが 便宜的に つけた なまえ