JR西日本が まびき 運転 @@!

JR西日本が きょうから 電車の まびき 運転を はじめた。

地震が おきたのは 東北なのに なんでだ!?って おどろくだら。

ひとつの 部品が てに はいらんだ。

たった ひとつ?って おもうかも しれんけど、電車を うごかす ための だいじな 部品で、おまけに 消耗品と きた。

「車両 モーターを うごかす 『直流 電動機 ブラシ』」 (SankeiUp)
「車両 モーターを うごかす 『直流 電動機 ブラシ』」 (SankeiUp)

「部品は 日立化成工業が 製造」 (SankeiUp)
「部品は 日立化成工業が 製造」 (SankeiUp)

うえの 画像には 「直流 電動機 ブラシ」って かいて あるけど、要は カーボン ブラシの ことだ。

なんで カーボン ブラシが 電車に とって だいじかは、オーパックって いう 会社の ホームページに あった、つぎの 図を みると よく わかる。

カーボン ブラシで モーターが まわる しくみ (オーパック) 494-326

モーターってのは コイルを まいた 芯が まわっとるだけど、そこへ 電流を ながさにゃ いかん。線で つないじゃう わけに いかんで、ブラシを 接触させといて 電流を ながすって わけだ。しょっちゅう こすれとる わけで、当然に 消耗品だ。

で、JR西日本が この 部品を しいれとるのが 日立化成工業って いう 会社なだけど、その 工場が 茨城県 日立市福島県 浪江町に あって、ひがしにほん地震で 操業 停止に なっちゃっただ。とくに 浪江町の ほうは 福島第1原発に ほどちかく 操業 再開の みこみも たたん。

そんな わけで、JR西日本は こんなに ひろい 範囲で まびき 運転を せにゃ いかんく なった。

JR西日本 まびき 運転 路線図 (あさひ)
JR西日本 まびき 運転 路線図 (あさひ)

きょう 4月 ふつかから まびき 運転を はじめたのは、山陽 地方や 近畿 地方の うちの 山陰 地区、和歌山県、北陸 地方って いった とこだけど、それでも ひるまの 運転率が 50パーセントに なっちゃう 路線も あるって いうで おどろく。

さらに 4月 11日からは 大阪環状線大和路線嵯峨野線湖西線って いう 中枢 路線でも まびき 運転が はじまるって いうだで、どんだけ えいきょうが 深刻なだ!

がんばれ、JR西日本
がんばれ、日立化成工業



(さんこう)