宇治線 電車、しんがたに

大阪と 京都を むすぶ 電車に、京阪って いう 電車が ある。ほかに 京都から 大津に かけての 路線も もっとるだけど、全線でも 91.1kmしか なく、名鉄 名古屋本線 99.8kmにも およばん。


京阪 全線 路線図 672-354
京阪 全線 路線図

京阪 停車駅 案内図 800-222
京阪 停車駅 案内図

大阪の 起点 淀屋橋 (よどやばし)から 京都の 終点 出町柳 (でまちやなぎ)までの 京阪本線 だけだと 51.6kmで、これに 中之島線 (なかのしません)、交野線 (かたのせん)、宇治線 (うじせん)の みっつの 支線を あわせた 69.1kmで ひとつの ネットワーク、京阪線を 形成しとる。京阪なのに 形成ってのも へんだけど(^_^;)


京阪 宇治線 路線図 (あきひこ) 733‐528
京阪 宇治線 路線図 (あきひこ) 733‐528

で、きょうの 話題が 京阪線の うちの 宇治線だ。ここを はしる 電車が、13000系って いう しんがたに なるだげな。








京阪 13000系 外観 500‐375 京阪 13000系 内装 500‐350
京阪 13000系の 外観と 内装

  • しんがた 車両 13000系 20両 (4両 編成を 5本)を 製造して、来年の はるから 宇治線の これまでの 車両 2600系 20両を おきかえる。
  • しんがた 13000系
    • 2008年に 導入した デザイン コンセプトを 継承し、外観は みどりいろを 基調と した 「シティー コミューター」の デザインに、車内は すみいろや だいだいいろを とりいれた モダンな デザインと する。
    • 京阪では はじめて とびらの はしと でいりぐちの あしもとに、だいだいいろの ラインを いれて みやすく した。
    • にだなの たかさを これまでより 2センチ ひくく した。
    • 車体 強度を向上 させたり、座席の まえに にぎりぼうを つけたり、かくばった 部分を へらしたり する ことで、事故や 急ブレーキ時の 安全性を たかめた。
    • これまでの 車両 2600系に くらべて 電力 使用量を 35パーセント へらした。
  • これまでの 2600系
    • 2000系の 車体や 台車を 流用して 1978年に 登場した 通勤 がた 車両。
    • 2001年から 廃車が はじまっとって、現在は 91両が のこっとる。

宇治線って 支線なのに、いきなり いっぺんに あたらしい 車両に おきかわるってのが すごいね。わが 名鉄 西尾線じゃ、いきなり あたらしい 車両が 導入されるなんて こと ないもんな。ふるい 車両が おおめで、ほこに あたらしい 車両も まざって はしっとるよ。


沿線の ひとたちも、6000系や 3000系の ながれを くむ、かっこいい シティー コミューター 13000系が わが 宇治線を はしる すがたを はよ みて みたいだらあね(^_^)




(ねたもと)

(さんこう)