沼津駅 高架 すすまず

ながい こと はなしを きかんかった 沼津駅の 高架 事業だけど、やっぱり うまく いっとらんらしい。



鉄道 高架 事業、撤収 ありえる=直後に とりけし 〜沼津 市長〜

  • 沼津市の 栗原裕康 市長は 2012年 6月 13日の 市議会で、静岡県と 沼津市が すすめる JR 沼津駅 付近の 鉄道 高架 事業に ついて 「静岡県が 万一 撤収するって なったら、沼津市 単独じゃあ できん」って 答弁。
  • ほの あと、「適切を かく 発言で とりけしたい」って 市議会に もうしいれて、発言の 削除が 了承された。栗原裕康 市長が この 事業の 撤収に ついて 言及したのは はじめての こと。
  • 閉会の あと、栗原裕康 市長は 報道陣に たいして、「逆説的に 静岡県に がんばって もらわんと 事業が すすまんって いいたかっただけど、誤解を まねく おそれが あり とりけしを もうしいれた」って 釈明。
  • 交通 渋滞の 緩和や 南北 市街地の 一体化を はかる ための この 事業は、1985年に 事業化に むけた 検討が はじまっただけど、用地 買収が 難航するなど 進展しとらん。(了)

〔2012/06/13 18:26 NH066 時事通信〕








沼津駅の ようす (2010年 2月 21日 さつえい)
あさぎり06 沼津駅 正面
駅舎
あさぎり07 沼津 ホーム
ホーム

なるほど、県に はっぱを かける 意味で いったに しろ、市長の くちから 「撤収」って いう ことばが でちゃっただね。


設備が 老朽化が して きても、いまの 駅の 改修に かねを かける わけに いかん 沼津駅。 高架に なるのが おそく なや なる ほど、つらく なって くる。




(さんこう)