レッドアロー号、拝島線を はしる! 〜西武 100周年で〜

東京に 拝島線 (はいじません)って いう 路線が ある。へんな 地名の おおい 東京の なかでも いちだんと へんな なまえの 路線だけど、新宿線の 途中 小平 (こだいら)から 分岐して 拝島に いたる、全長 14.3キロの 路線だ。新宿線の 起点 西武新宿からだと 拝島まで 36.9キロに なって、都心からの はなれ ぐあいは、名鉄名古屋から わが 碧海古井 (へっかいふるい)までの キロ数が 35.4キロだで、ちょうど ほれ ぐらいだ。


また、拝島は なまえが へんな だけじゃ なくて、立地も へんだ。ここは 拝島線の 終点で ある 以外に、JR東日本 各路線の 結節点でも ある。青梅線 (おうめせん)と 八高線 (はちこうせん)が ここで クロスし、五日市線 (いつかいちせん)が ここから 分岐する。要は 西武と JR東日本を あわせて 6方面に 線路が のびとるって いう かなめの 位置に ありながら、ここが 「拝島市の 中心駅」とかじゃ なくて、福生市 (ふっさし)と 昭島市 (あきしまし)の 境界線上に ある 駅なだ。福生市昭島市の 中心部は それぞれ 拝島とは べつの ばしょに ある。


拝島線 (はいじません) 路線図 (あきひこ)
拝島線 (はいじません) 路線図 (あきひこ) 【拡大】

ところで、こんな なまえが へん、立地が へんな 拝島線に、いま 西武 ごじまんの 特急 レッドアロー号が はしっとる。レッドアロー号は ふだん、西武の 幹線 新宿線池袋線に それぞれ 小江戸と ちちぶって いう なまえで はしっとるだけど、西武 100周年を 記念して 期間 限定で 拝島線に のりいれとるだ。


拝島線 レッドアロー号 臨時 運行

  • 趣旨
    西武 100周年を 記念して、拝島線に 臨時 特急 レッドアロー号を 運行。
  • 運行 期間
    2012年 8月 にじゅうよっか きんようびから 30日 もくようびまでの 1週間。
  • 運行 本数
    • 平日 1日 1本
      西武新宿 19:41 → 20:32 拝島 (36.9km、51分、43.4km/h)
    • 土日 1日 1本
      西武新宿 19:39 → 20:26 拝島 (36.9km、47分、47.1km/h)
  • 停車駅
    西武新宿、高田馬場 (たかだのばば)、小平、東大和市 (ひがしやまとし)、玉川上水 (たまがわじょうすい)、拝島
  • 料金
    770円 (通常 料金 420円+特急 料金 350円*1

ここで ちょっと きに なるのが、特急なのに 表定 速度が 43.4km/hや 47.1km/hでしか ないって ことだ。通常 運行の 小江戸と ちちぶの 表定 速度が それぞれ 66.3km/h*2と 67.2km/h*3で、これ じたいでも はやく ないだけど、これと くらべても 拝島線 臨時 運行の レッドアロー号は かなり おそい。


まあ、かえりを いそぐ ための ものって いうより、ちょっと いっぱい ひっかけて 帰宅するのに、ちょっと ぜいたくな 特急で ゆっくり シートに こしを おろして かえれるのが うれしい、って とこだね(^_^)




(さんこう)

*1:西武の 特急 料金は 乗車 キロ数に よって かわる。

*2:「小江戸 66.3km/h」は 平日 ひるまの データ。

*3:「ちちぶ 67.2km/h」は 平日 ひるまの 池袋−飯能間の データ。