山北駅っていう駅の再有人化におもう

合理化で 無人化に なった 駅を、こいじゃあ いかん!って ことで、自治体が 国鉄 OBの ひとを 配置した ところ、予想 以上の 利用に なっただげな。

JR東海 無人化から 再 有人化で うりあげ 好調 (鉄道ファン 2013年 9月号)

  • 2012年 3月の ダイヤ 改正で 無人駅と なった、JR東海 御殿場線 (ごてんばせん)の 山北駅 (やまきたえき)が、旧 国鉄 OBらの 協力で 「有人化」されて 1年が 経過した。
    あさぎり04 御殿場すぎでの 後方展望 い
    △ あさぎりから みた 御殿場線の ふうけい (御殿場駅の へん)
  • 2013年 6月 15日 づけの 毎日新聞が つたえた ところに よると、利用者の 減少などから 無人化された 山北駅だったが、地域の 衰退に 危機感を いだいた 山北町 (やまきたまち)が 旧 国鉄 OBらで つくる NPO法人に きっぷ 販売を 委託する かたちで ふたたび 「有人化」した。1年間の きっぷ 販売 総額は 911万円 ほどで、つき 40から 45万円の うりあげを 想定しとった 町も 「予想 以上の うりあげ」。
  • 利用者からは 「駅に ひとが おると ほっと する」、「きっぷを かわんで 電車に のるのは 不安だった」との こえが よせられ、とくに 高令者には 好評だって いう。かおみしりも おおく、ときには 町内の 観光 案内を する ことも あると OBらは はなす。
  • 山北 町長の 湯川裕司さんは 「きっぷ 販売を しとる みなさんの 努力も あるだらあけど、予想 以上の 成果を あげとる。いつまでも つづけて いきたい」って はなしとる。
    山北駅 再有人化で 利用 ふえる (鉄道ファン 2013年 9月号)

うん、おれは 名鉄西尾線 沿線に すんどるだけど、駅員さんが おる 桜井駅 (さくらいえき)なんかだと、おはようございます!とか いって くれて うれしい。はんたいに、ながい あいだ 駅員さんが おったのに 無人化に なった 南安城駅 (みなみあんじょうえき)なんか、なんだか こう どんより した 空気に なっちゃっとるしね。

もよりえきの 碧海古井駅 (へっかいふるいえき)は 1926年の 開業 以来、駅員さんが おった ことなんか ないだけど、まあ、ここは 利用者が おたがいに あいさつ 運動とか やって もりあげるしか ないな。あと、ボランティアで 駅の そうじ やったり しながら、利用者に こえ かけるとかね。

駅って まちの 中心だもん。

山北駅 周辺 鉄道 路線図
△ 山北駅 周辺 鉄道 路線図


(さんこう)