フラワーがない線じゃないよ

石庭(せきてい)っていうと、竜安寺(りょうあんじ)みたいに「いしが点在しとって、ほのあいだにしらすながひいてあって、うずまきみたいなほうきめがつけてある」っていうイメージなだけど、イギリス人につくらせるとこんなふうになる。

羽前成田駅(うぜんなりたえき) - ロックガーデン (よみうり)
△ 羽前成田駅(うぜんなりたえき) - ロックガーデン (よみうり)

うん、いしとほのあいだにうえられたはなで表面がうめつくされとって、なんだかカリフラワーだかブロッコリーだかっていうみためだけど、これ、イギリス王立園芸協会にほん支部の協力で、山形鉄道フラワー長井線羽前成田(うぜんなりた)っていう駅のホームわきにつくられたもんだ。これまで、路線のなまえとはうらはらの「フラワーがない線」状態がつづいとったみたいなだけど、こいでほんなわるぐちもなくなるかな(^_^)

山形鉄道 フラワー長井線 路線図

(さんこう)

  • 無人駅、イギリス式「ロックガーデン」で彩り : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)|2014年06月05日 15時29分 〔ねたもと〕
    • 山形鉄道フラワー長井線羽前成田駅(うぜんなりたえき)のホームわきに、40種類のはなといしを配置した「ロックガーデン」がたんじょうした。イギリス王立園芸協会にほん支部が造成を支援し、無人駅にいろどりがそえられた。
    • こんかいの造成は、フラワー長井線のPR活動にとりくんどる長井市が依頼し、この協会のにほん支部が会員の研修として実施した。
    • 作業は2014年5月31日と6月ついたちにおこなわれ、全国からあつまったにほん支部の会員21人、じもとのボランティアで作る「羽前成田駅前おらだの会」のメンバー、長井市職員などあわせて40人ほどが参加した。
    • 完成した「ロックガーデン」は、広さ60平方メートル。四方にいしをつみあげ、うちがわにつちをもり、なかにもいしをおき、ほのあいだにはなばなが植栽されとる。にほん支部が置賜地域(おいたまちいき)の気候と駅周辺の景色をかんがえ、リシマキア、バーベナなどを配置した。
    • 2014年5月30日にも、フラワー長井線の時庭駅(ときにわえき)のホームに、きばこのなかにはなを植栽した「コンテナガーデン」35個が設置された。
    • にほん支部の小島和子副事務局長によると、東北地方や無人駅での「ロックガーデン」造成ははじめてといい、「鉄道利用者のかたにはなをたのしんでもらい、駅が地域のいこいのばになればうれしい」ってはなしとった。
  • 山形鉄道、開業 100周年! - あきひこ ゆめてつどう|2013/10/19
    • 南陽市 (なんようし)、川西町 (かわにしまち)、長井市 (ながいし)、白鷹町 (しらたかまち)を むすぶ 山形鉄道フラワー長井線が 2013年 10月 25日 (※ ウィキペディアでは 26日)、開業 100周年を むかえる。国鉄 民営化に ともない、バス 輸送への 転換を もとめられた あかじ 路線だけど、山形県や 沿線 自治体が 出資し、地域の あしと して 高校生らの 通学を ささえとる。だけど、マイカーの 普及などで 乗客数は 低迷し、あかじ 体質からの 脱却は はたせとらん。