おれも市民駅長になりたいわ

樽見鉄道(たるみてつどう)は大垣駅と本巣駅のほかはぜんぶ無人駅だげなけど、ほの17の無人駅に市民駅長ができただげな。

◇            ◇

(ちゅうにちのきじから)

  • 樽見鉄道18人の「市民駅長」が生まれた。17の無人駅ごとに1人または2人に委嘱。駅の清掃や花壇の手入れ、乗降客の案内などにボランティアで取り組んでもらう。2015年4月30日、本巣市の本社で委嘱式を開いた。
    本巣駅 - 市民駅長ら(ちゅうにち)
  • 樽見鉄道は全19駅のうち、JR東海道線と接続する大垣駅と、本社がある本巣駅のみが有人。17の無人駅ではこれまでも、住民が自発的に、清掃や花壇の手入れをしてきた。「市民駅長」の委嘱で、住民に樽見鉄道をより身近に感じてもらい、地域と一体になって鉄道経営を盛り上げる狙いがある。
    樽見鉄道路線図
  • 18人は、沿線の自治会長らに推薦してもらった。織部駅は2つの自治会にまたがるため、2人選んだ。任期は2年。清掃や客案内などの業務時間は、自由という。会社は、特製の帽子とジャンパーを支給した。さらに、2年間の任期中、鉄道が乗り放題になる「フリー乗車証」も特典として贈る。不破道夫社長は委嘱式で「樽見鉄道は市民の協力なくして運営できない。観光客に来てもらえるよう、市民とのパイプ役になっていただきたい」と期待を寄せた。
  • 水鳥駅(みどりえき)の市民駅長になった会社員の川辺幸孝さん(23才)は「地元が過疎化していくのは寂しい。もう一度昔のにぎわいを見るため、駅近くの根尾谷地震断層観察館を案内したい」と話していた。
  • 樽見鉄道の前身は、旧・国鉄樽見線。1984年、沿線自治体などが出資する第三セクター鉄道に生まれ変わったが、経営難が続く。
(ねたもと)
樽見鉄道、全て“有人駅”に - 18人が「市民駅長」に就任:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web)(木下大資さん)|2015年5月1日

◇            ◇

うわ~、市民駅長ってフリー乗車券がもらえるじゃん! おれも、ほそぼそとだけど碧海古井駅(へっかいふるいえき)のそうじやっとるだけどな~。名鉄さん、市民駅長に任命してくれんかな(^_^)


(さんこう)