SKR401号、しゅっぱ~つ! - 信楽高原鉄道

信楽高原鉄道にあたらしい車両が導入された。4両保有するうちの1両を更新するもので、きのう2015年10月よっかから運行をはじめた。

SKR401号 - 信楽駅(あさひ)560-420 SKR401号 - 信楽駅(さんけい)480-410
△ ひだり=SKR401号 - 信楽駅(あさひ)みぎ=SKR401号 - 信楽駅(さんけい)

茶褐色の気動車、いいかんじだね(^_^)


(さんこう)

  • 信楽高原鉄道で13年ぶりしんがた車両 - 産経WEST|2015.10.4 21:18
    • 信楽駅で2015年10月よっか、13年ぶりのしんがた車両「SKR401号」の出発式がおこなわれた。
    • えんぎもののタヌキなどの信楽焼や高原の紅葉を連想させる茶褐色の外観が特徴。信楽高原鉄道は台風被害による廃線の危機もあったけど、昨年201年11月に1年2か月ぶりに運行を再開し、しんがた車両の導入を実現した。
    • SKR401号は甲賀市立雲井小学校1年、杉田裕樹くんのあいずでしゅっぱつ。
  • 信楽焼と紅葉をイメージ、新車両導入 - 信楽高原鉄道:朝日新聞デジタル|2015年9月29日09時02分
    • 信楽高原鉄道は2015年9月25日、2015年10月から導入するしんがた車両「SKR401号」を報道陣に公開した。これまでのしろを基調にみどりの線がはいったいろを一新し、茶褐色を基調にこがねいろの線が3本はいったデザインになった。信楽焼のあたたかみのあるいろみや高原の紅葉をイメージした。
    • 信楽高原鉄道が運行する4両の車両のうち、「SKR301号」が運行開始から20年たって老朽化したため、甲賀市(こうかし)が1億7,200万円で購入した。しんがた車両の導入は13年ぶり。
    • 車体は3メートルながくなり、定員は30人ましの122人。車内はメープルいろのもくめ調のシートで、おちついたふんいきを演出した。乗降ぐちのはばを従来より9センチひろげて段差もなくし、車内にくるまいす用のばしょも設置。車両の状態をコンピューターで一括管理し、故障などのばあい、運転席の画面で状況を把握できるシステムも導入した。
    • しんがた車両の登場は、2015年10月よっか午前9時46分、信楽駅(しがらきえき)しゅっぱつ。引退するSKR301号のさいごの運行は、2015年10月みっか午后3時24分、貴生川駅(きぶかわえき)しゅっぱつ。
  • 信楽高原鉄道が車両1両を更新 - 路線投入は2015年あきから - あきひこゆめてつどう|2015/02/21
    • 2015年あきごろの路線投入をめざし、外装のデザインを公募する方針。
    • 1995年に投入された1両について、駆動機器のふぐあいがふえるなど老朽化がすすんだのにくわえ、定期点検の時期をむかえたため、信楽高原鉄道をてがける甲賀市(こうかし)が更新をきめ、あたらしい車両の製造を発注することにした。
    • あたらしい車両は全長18メートル、はば2.8メートル。現行車両より2.5メートルながく、乗車定員は100人から120人にふえる。
    • 購入費用は1億8千万円。
  • 駅・車両紹介 - 信楽高原鉄道株式会社