ひさしぶりの三河線 - 知立から豊田市まで

ちりゅう

しんあんじょうからのった岐阜いき急行で知立にとうちゃく。こせんきょうをわたって5番のりばから2番のりばに移動すると、まあはい豊田市方面の猿投(さなげいき)いきふつうがとまっとる。

2017.2.10 三河線 (1) 知立 - 猿投いきふつう 1920-1080
(1) 知立 - 猿投いきふつう

6000系王国三河線のお約束どおり、車両は6000系かんつうがただ。まどのそとがわにある「てすり」はなんのためにあるのか。

2017.2.10 三河線 (3) 知立 - 猿投いきふつう「てすり」 800-450
(3) 知立 - 猿投いきふつう「てすり」

車両番号6039-6239の2両編成で、車内はそこそこのかずの乗客がのっとる。

2017.2.10 三河線 (2) 猿投いきふつう「6039」 - 知立 800-450
2017.2.10 三河線 (4) 猿投いきふつう - 知立 1920-1080
(2)(4) 猿投いきふつう - 知立

12時5分、知立をしゅっぱつ。すぐに分岐をひだりにはいっていく。みぎはおんなじ三河線刈谷、碧南方面の線路になる。三河線はもともとは一直線で、名古屋本線とは立体交差しとっただけど、えきの位置の移動とあわせてこの知立のえきでスイッチバックする配線にかわっただ。

2017.2.10 三河線 (5) 猿投いきふつう - 知立しゅっぱつ 640-360
2017.2.10 三河線 (6) 猿投いきふつう - 三河線分岐 800-450
(5) 猿投いきふつう - 知立しゅっぱつ(6) 猿投いきふつう - 三河線分岐

みかわちりゅう

名古屋本線をくぐって、12時6分、三河知立にとうちゃく。

2017.2.10 三河線 (7) 猿投いきふつう - 三河知立 1280-720
2017.2.10 三河線 (8) 猿投いきふつう - 三河知立 1280-720
(7)(8) 猿投いきふつう - 三河知立

はんたい電車のとうちゃくをまって、12時7分、しゅっぱつ。

2017.2.10 三河線 (9) 猿投いきふつう - 三河知立(知立いきふつう) 1280-820
(9) 猿投いきふつう - 三河知立(知立いきふつう)

みかわやつはし

なんだか速度感をかんじる。おそいはずの三河線なのに95キロもでとるぞ。進化したのか。

2017.2.10 三河線 (10) 猿投いきふつう - 時速95キロ 640-450
(10) 猿投いきふつう - 時速95キロ

線路が複線になるのと同時に高架をあがって、12時11分、三河八橋にとうちゃく。

2017.2.10 三河線 (11) 猿投いきふつう - 三河八橋てまえ 800-450
2017.2.10 三河線 (12) 猿投いきふつう - 三河八橋 1280-720
(11) 猿投いきふつう - 三河八橋てまえ(12) 三河八橋

12時12分、三河八橋をしゅっぱつ。しばらく高架をはしったあと、地平におりる。

2017.2.10 三河線 (13) 猿投いきふつう - 三河八橋すぎ 800-450
(13) 猿投いきふつう - 三河八橋すぎ

わかばやし

12時15分、はんたい電車のまつ若林にとうちゃく。乗客ののりおりがおわって、すぐにしゅっぱつ。

2017.2.10 三河線 (14) 猿投いきふつう - 若林 800-450
2017.2.10 三河線 (15) 猿投いきふつう - 若林 800-450
(14)(15) 猿投いきふつう - 若林

たけむら

さて、三河知立三河八橋間で時速95キロを記録したわが猿投いきふつうだけど、ほのあとは時速70キロがせいぜいっていう鈍足くんに変身。おんなじ名鉄の支線でも、時速100キロでびゅんびゅんはしる西尾線になれたわがみには、この三河線はじつにかったるい。電車はまっとはよはしらにゃ。

2017.2.10 三河線 (16) 猿投いきふつう - 時速70キロ 650-450
(16) 猿投いきふつう - 時速70キロ

12時19分、竹村にとうちゃく。ここも若林におなじくみぎがわ停車で、すぐにしゅっぱつ。

2017.2.10 三河線 (17) 猿投いきふつう - 竹村 800-450
2017.2.10 三河線 (18) 猿投いきふつう - 竹村 1280-720
(17)(18) 猿投いきふつう - 竹村

ところで、貫通とびらのうえに、運転士さんが停車駅をかくにんするための運行表示がある。運転席のまわりがせばくて、こんなとこにおくことになったのか。

2017.2.10 三河線 (19) 猿投いきふつう - 竹村 1030-720
(19) 猿投いきふつう - 竹村

つちはし

12時22分、まんださいきんに橋上駅舎にうまれかわった土橋にとうちゃく。名古屋本線からの特急がのりいれるようになったときに、知立豊田市のあいだでゆいつとまるえきがこのえきだ。12時23分、しゅっぱつ。

2017.2.10 三河線 (20) 猿投いきふつう - 土橋 800-450
2017.2.10 三河線 (21) 猿投いきふつう - 土橋 800-450
2017.2.10 三河線 (22) 猿投いきふつう - 土橋 800-450
(20)(21)(22) 猿投いきふつう - 土橋

うわごろも

前方に愛知環状鉄道の高架がみえてくる。ちょうどモリコロ電車がはしっていくとこだ。

2017.2.10 三河線 (23) 猿投いきふつう - 土橋-上挙母間 800-450
(23) 猿投いきふつう - 土橋-上挙母間

12時26分、上挙母にとうちゃく。ここもしましきホームだけど、ふつうにひだりがわ停車して、すぐにしゅっぱつ。

2017.2.10 三河線 (24) 猿投いきふつう - 上挙母 800-450
2017.2.10 三河線 (25) 猿投いきふつう - 上挙母 800-450
(24)(25) 猿投いきふつう - 上挙母

とよだし

きりとおしをぬけると電車は高架をあがってすすんでいく。都会のふうけいだ。

2017.2.10 三河線 (26) 猿投いきふつう - 豊田市てまえ 1280-720
2017.2.10 三河線 (27) 猿投いきふつう - 豊田市てまえ 1280-720
(26)(27) 猿投いきふつう - 豊田市てまえ

12時29分、豊田市にとうちゃく。知立からここ豊田市まで21.3km、24分、39.3km/h。あかい電車のほかにあおい電車もみえるけど、これは名古屋地下鉄鶴舞線に直通する名古屋市交通局の車両だ。

2017.2.10 三河線 (28) 猿投いきふつう - 豊田市 1280-720
2017.2.10 三河線 (29) 猿投いきふつう - 豊田市 1280-720
2017.2.10 三河線 (30) 猿投いきふつう - 豊田市 800-450
(28)(29)(30) 猿投いきふつう - 豊田市

ここまでのってきた電車がたくさんの乗客をおろしてつぎのえきにむかうのをみおくり、かいさつをでる。

2017.2.10 三河線 (31) 豊田市 - 猿投いきふつう 1560-1080
2017.2.10 三河線 (32) 豊田市 - 猿投いきふつう 1920-1080
(31)(32) 豊田市 - 猿投いきふつう

乗車記録 - 2017.2.10、きんようび、平日
  • しんあんじょう 11:54 → (名古屋本線岐阜いき急行) → 11:58 知立
    〔4.8km、4分、72.0km/h〕
  • 知立 12:05 → (三河線猿投いきふつう) → 12:29 豊田市
    〔21.3km、24分、39.3km/h、しんあんじょうからのとおしで500円〕

(さんこう)