明治村

としのせもおしつまった2017年12月28日、明治村にいった。むかしののりもん、むかしのたてもんに、こころあらわれた。

2017.12.28 明治村 (21) 聖ザビエル天主堂 1080-1920
名電1号がた京都市電蒸気機関車
網走刑務所聖ザビエル天主堂菊の世酒蔵宇治山田郵便局日本赤十字社中央病院

◇            ◇

電車とバスをのりついで明治村バス停にとうちゃく。あとでしっただけど、すぐまえの正門は第八高等学校の正門だ。入場料1,700円のほかにのりもの料金1,000円のあわせて2,700円をはらって、正門のとなりから明治村にはいる。ちょうどひるどき。まずははらごしらえだ。たてもんそっちのけであるいて、めん処なごや庵っていうみせでてんどんをくう。正直あじは期待してなかっただけど、うまかったよ。ほかのおきゃくさんもうまいっていっとった。

名電1号がた

はらごしらえができたとこで、まずめにはいったのが名電1号がた。名古屋市電の1号車でもあり、名鉄の1号車でもある。いや~、ここに展示してあったのか。

2017.12.28 明治村 (1) 名電1号がた 1460-1000
(1) 名電1号がた - 外観

車内にのりこんでみる。木製の室内。円弧状の天井。天井のまんなかの電灯。あじわいのある形状のつりかわ。この電車にのったはずはないだけど、なつかしさにおそわれる。

2017.12.28 明治村 (2) 名電1号がた - 車内 1900-1070
(2) 名電1号がた - 車内

京都市

名電1号がたは展示してあるだけだけど、すぐとなりに停留場があって、京都市電がやってくる。いや、のらんてはない。たてもんみるのはあとまわしだ。

2017.12.28 明治村 (3) 京都市電 1280-1070
(3) 京都市電 - 走行中

のりこむ。

2017.12.28 明治村 (5) 京都市電 - 車内 1030-1870
(5) 京都市電 - 車内

明治村のたてもの群をみながら電車はすすむ。

2017.12.28 明治村 (6) 京都市電 - 車窓 1850-1040
(6) 京都市電 - 車窓

電車をおりて、側面からながめる。こった意匠だ。

2017.12.28 明治村 (7) 京都市電 1850-1040
(7) 京都市電 - 停車中

説明がきをよんでみる。この京都市電がにほんさいしょの路面電車で、1895年に開業しとる。

2017.12.28 明治村 (4) 京都市電 1360-1070
(4) 京都市電 - 説明がき

蒸気機関車

京都市電をおりたすぐとなりが蒸気機関車ののりばになっとる。またまた、たてもんをみるのはあとまわしだ。駅員さんにせかされて階段をあがると、くろっぽい客車2両とけむりをはく蒸気機関車がまっとる。

2017.12.28 明治村 (8) 蒸気機関車 1920-1080
(8) 蒸気機関車 - 客車外観

あまりのけぶたさにわらっちゃいながら、まえの客車にのりこむ。

2017.12.28 明治村 (9) 蒸気機関車 1280-720
(9) 蒸気機関車 - 客車内

まえの客車ではあるけど、ほのまえには蒸気機関車がたちはだかっとって、前面展望はない。

2017.12.28 明治村 (11) 蒸気機関車 1280-720
2017.12.28 明治村 (10) 蒸気機関車 720-1280 2017.12.28 明治村 (13) 蒸気機関車 720-1280
(11)(10)(13) 蒸気機関車 - 客車内

機関車のおとをきいて連結部をみながらいくことにする。いやいや、電車そだちの筆者はこれまで蒸気機関車がきらいだっただけど、けっこうたのしいわ。

2017.12.28 明治村 (12) 蒸気機関車 1850-1040

(12) 蒸気機関車 - 連結部

終点にとうちゃく。いや~、乗務員のひとたち、さぶいなかおつかれさま。

2017.12.28 明治村 (14) 蒸気機関車 1920-1080
(14) 蒸気機関車 - 機関車外観

さかをくだって、こんどこそたてもんをみにいくぞ。

2017.12.28 明治村 (15) 5丁目 1920-1080
(15) 5丁目

網走刑務所

さいしょにめにとまったのが網走刑務所。あの健さんの網走刑務所だ。まんなかに八角形のたてもんがあって、ほっから5方向に放射状に監獄がのびる。ほのうち、いちばんひだりの第5舎だけが再現されとるだけど、通路のりょうがわに囚人がはいっとったのかっておもうと、ちょっときもちがひきしまる。

2017.12.28 明治村 (16) 網走刑務所第5舎 1080-1920
(16) 網走刑務所第5舎

たわむれに独房にはいってみる。こんなせばいとこにとじこめられたじゃ、すぐに筋肉がおちちゃうわ。

2017.12.28 明治村 (17) 網走刑務所第5舎 - 独房 720-1280 2017.12.28 明治村 (18) 網走刑務所第5舎 - 独房 720-1280
(17)(18) 網走刑務所第5舎 - 独房

外観を再確認。

2017.12.28 明治村 (19) 網走刑務所 1030-1830
(19) 網走刑務所 - 外観

聖ザビエル天主堂

こんどは教会だ。いりぐちだけでも、とってもすてきだ。

2017.12.28 明治村 (20) 聖ザビエル天主堂 1080-1920
(20) 聖ザビエル天主堂 - いりぐち

なかにはいって、いきをのむ。たっかーい円弧状の天井に、ステンドグラスもあざやかなたかまど。おごそかってのは、こういうふんいきのことをいうだな。

2017.12.28 明治村 (21) 聖ザビエル天主堂 1080-1920
(21) 聖ザビエル天主堂 - なか

そとにでて、尖塔(せんとう)をあおぎみる。

2017.12.28 明治村 (23) 聖ザビエル天主堂 1040-1850
(23) 聖ザビエル天主堂 - 尖塔

入鹿池(いるかいけ)のほとりにたたずむさまも、いい。

2017.12.28 明治村 (26) 聖ザビエル天主堂 1900-1060
(26) 聖ザビエル天主堂 - うしろから

聖ザビエル天主堂っていうたてもんで、京都にあった。

2017.12.28 明治村 (22) 聖ザビエル天主堂 1920-1080
(22) 聖ザビエル天主堂 - 説明がき

菊の世酒蔵

うえのほうに、たかいいしがきにのったくろべいのたてもんがある。

2017.12.28 明治村 (27) 菊の世酒蔵 1040-1850
(27) 菊の世酒蔵 - うらがわ

おもてにまわってみたら、さかぐらだった。

2017.12.28 明治村 (25) 菊の世酒蔵 1850-1040
(25) 菊の世酒蔵 - 正面

菊の世酒蔵(きくのよさかぐら)っていって、わがあんじょうのとなりの刈谷にあっただ。

2017.12.28 明治村 (24) 菊の世酒蔵 1760-1080
(24) 菊の世酒蔵 - 説明がき

宇治山田郵便局

しぶい洋館だ。こんどはなにかな。

2017.12.28 明治村 (28) 宇治山田郵便局 1920-1080
(28) 宇治山田郵便局 - よこ

正面にまわってみて、びっくり。なんちゅううつくしいたてもんだ。宇治山田郵便局だけど、こんなりっぱな郵便局があったとは。

2017.12.28 明治村 (29) 宇治山田郵便局 1850-1040
(29) 宇治山田郵便局 - 正面

いりぐちをはいって、シャンデリアもさがるドームをみあげる。

2017.12.28 明治村 (31) 宇治山田郵便局 1080-1920
(31) 宇治山田郵便局 - ドーム内

1909年に伊勢神宮外宮まえに新築移転したもんだった。

2017.12.28 明治村 (30) 宇治山田郵便局 1770-1080
(30) 宇治山田郵便局 - 説明がき

日本赤十字社中央病院

日本赤十字社中央病院にはいってみる。あー、むかしの病院の廊下ってこんなかんじだったな。

2017.12.28 明治村 (32) 日本赤十字社中央病院 1030-1920
(32) 日本赤十字社中央病院 - 廊下

◇            ◇

スマホの電池もなくなって、村内にほたるのひかりもながれてきて、正門にいそぐ。半日でみれたのは、ほんのちょこっとだった。鉄道の関係で「尾西鉄道蒸気機関車1号」もみのがしとるしね。また、みにくるよ。


(さんこう)