新安城 12時 8分 発の 急行に のる。
最高 時速は 120km/h。カーブ 駅の 一ツ木 (ひとつぎ)も 100km/hで 通過して いく。
![]() |
前後 (ぜんご)を すぎた ところで 特急と すれちがう。
![]() |
12時 22分、鳴海 (なるみ) 着。
〔新安城−鳴海間=16.8km、14分、72.0km/h、390円〕
ここで ふつうに のりかえる。
![]() |
鳴海、12時 26分 発。
つぎは 本星崎 (もとほしざき)。さがり線に ある ホーム モニターは、あがり線には なし。
![]() |
本笠寺 (もとかさでら)を すぎ、12時 32分、桜 着。改札を でる。
〔鳴海−桜間=3.8km、6分、38.0km/h、180円〕
〔新安城−桜間=20.6km、24分、51.5km/h、440円〕
![]() |
たまたま ちかくに 桜神明社 (さくら しんめいしゃ)と いう おみやさんを みつけ、おまいりする。
桜駅前通発展会の 看板が かかる えき 周辺には めしを くえそうな とこが なく、おおどおりまで でて 華竜美食と いう 中華 料理やで おそい ひるを くう。