ゆき ミク 電車ってのが はしっとるだげな。
ミクってのは 初音ミクの ことで、ゆきの 札幌を はしるで ゆき ミク 電車って ことに なったらしい。
- 国内外で 人気の 音声 合成 ソフト 「初音ミク」の 冬季 限定 ゆき ミクを あしらった 「ゆき ミク 電車」が 2011年 2月 11日、札幌市 中央区の 電車 事業所で 報道陣に 公開された。 (あさひ)
- 札幌 うまれ、インターネット そだちの 人気 バーチャル シンガー 初音ミクを とおして、札幌の 魅力を つたえ、市電に したしんで ほしいと 企画された。 (あさひ)
- 2011年 2月 14日から 2011年 3月 26日の あいだ、1日 5往復 以上を 予定しとるだげな。 (あさひ)
電車の 外観に 初音ミクなだけじゃ なくて、車内 放送まで 初音ミクの キャラクター ボイスを 担当しとる 声優の 藤田咲さんの もんだげな。
- 2月 11日には、運行 開始を 記念して セレモニーを 開催。藤田咲さんが 札幌市 職員の コスプレ (?)で 登場しとった。 (アスキー)
- なんで 札幌市に 初音ミクが 登場しとるかって いうと、去年の 12月 ふつかに、札幌市と クリプトン フューチャー メディアが “シティー プロモート 連携 協定”を 締結したで。この 協定の なかでは “キャラクターを 活用した 観光 プロモーション”を 重点 事業の ひとつと して かかげとる。札幌市の 発表を くわしく よむと、New York Anime Festivalなど、海外 イベントで 札幌 ブランドを 発信するって いう はなしも もりこまれとるで、今後も 初音ミクと 札幌の コラボは 続々と 登場しそうだ。 (アスキー)
札幌市電 路線図 (ウィキペディア) |
札幌市電 路線図 (札幌市 交通局) |
たった 8.4キロの 札幌市電だけど、ミクと いっしょに まちに あかるさを ふりまいて ほしいね(^_^)
(ねたもと)
- asahi.com(朝日新聞社):車内アナウンスも初音ミク 札幌市電に「雪ミク電車」 - 社会|2011年2月14日8時33分
- バレンタインに出発進行! 雪ミク電車が札幌を駆ける|2011年02月12日 23時00分
- 札幌市内の路面電車が「雪ミク」仕様に!車内アナウンスは藤田咲 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース|2011年 2月 11日 (金) 21時 19分 配信
- 雑記帳:札幌市電に「雪ミク」登場 バーチャルアイドルが冬バージョンで - 毎日jp(毎日新聞)|2011年2月10日 1時47分
- 札幌市電 - Wikipedia
(さんこう)
- スイモ、アメリカに うりこみ - あきひこ ゆめてつどう|2010-06-03 〔スイモの 試験 運行が 札幌で おこなわれた〕
- スイモの 川崎重工が 第19回地球環境大賞! - あきひこ ゆめてつどう|2010-03-05 〔スイモの 試験 運行が 札幌で おこなわれた〕