秋田県ってのは 美人が おおそうな 県 第1位で、あきた美人ラインって いう 鉄道まで はしっとるだけど、ほの 秋田から 東京へ いくのに どう やって いく? 秋田 美人の ように きれいな ボディーの こまちで いく? ほれとも 空港まで いくのに ちょっと 不便だけど、ひとっとびに 飛行機で いく?
ほんでも 飛行機って 便数が すくないじゃ ないのか?って いう 心配が あるよね。ほこで こまちの 本数と 羽田便の 飛行機の 本数を くらべて みた。
こまちが 1日 16本 あるのに たいして、飛行機は 1日 9本と ちょっと ぶが わるい。でも、飛行機が 1時間 10分で 羽田まで いけるって ことを かんがえあわせると、まあ 1日に 9本 あや いいかって きが する。
さらに 東京 以外の 名古屋とか 大阪に いかあと おもったら どう する? こまちと のぞみ のりついで、ってのも なかなか たいへんだよね。セントレア便が 1日 2本と 伊丹便が 1日 5本と、本数は おおく なくても 飛行機に する ひとが おおいじゃ ないかな。
こんかい ちょこっと くらべて みただけど、やみくもに 新幹線 つくるばっかじゃ なくて、そらの ネットワークを 充実させるのも 必要な ことじゃ ないのかなって おもったよ。
新幹線の ことを まあ ちょっと いうと、大都市圏じゃ ない とこなんか、べつ線 つくって 新幹線 はしらせるなんて まったくの 不効率、って いうか べつ線 つくる ほどの おおきな 交通 需要が ある わけも なく、きりはなされた 在来の 鉄道 交通を いたずらに 破壊する だけの もんだ。ほの 点、秋田新幹線は 盛岡から 秋田の あいだは 在来線を 標準軌に 改軌して こまちを のりいれさせるって いう、理想的な やりかたで やっとるで 問題が ない。北海道新幹線とか 北陸新幹線、長崎新幹線って いう これから つくって いく 新幹線も この ことを よう かんがえにゃ いかんよ。どうも みえ だけで、わが 県にも 新幹線を 新幹線を!って ほしがって、在来の 鉄道 交通を みすてる ことを ちゅうちょせんのは ゆるしがたい。
飛行機、遠距離 高速 鉄道、近距離 在来 鉄道が バランス よく 発達した 交通 体系を つくって いこまい!
(さんこう)
- あきた美人ラインって? - あきひこ ゆめてつどう|2012-02-19
- asahi.com(朝日新聞社):秋田―大阪便、5往復に 全日空就航で過去最多 - トラベル|2011年12月17日0時33分
- 秋田−伊丹線に ANAが はじめて 参入し、12月 16日から 2往復を 就航させた。
- これで JALの 3往復と あわせて 5往復に なるけど、これは 過去 もっとも おおい 便数だ。
- 秋田新幹線と 大曲駅 (おおまがりえき) - あきひこ ゆめてつどう|2011-09-13
- asahi.com(朝日新聞社):羽田線・伊丹線とも過去最多に 秋田発着の冬ダイヤ - 航空ニュース|2011年9月1日0時35分
- 秋田県は 美人が おおそう? - あきひこの いいたいほうだい|2009-09-22
- こまちは きれいだ (あんみつ) - あきひこ ゆめてつどう|2009-03-03
- 秋田空港ターミナルビル Akita Airport
出発便案内 | フライト情報 | 秋田空港
到着便案内 | フライト情報 | 秋田空港