深夜 高速 バスが 事故を おこし、7人の ひとが なくなった。
- 事故の 概要
- 2012年 4月 29日 午前 4時 40分 ごろ、ハーベストホールディングスの ツアー バスが、関越自動車道 (かんえつじどうしゃどう) 藤岡ジャンクション 付近で 防音 壁に 激突し 大破。
- 乗客 7人が 死亡。
- ツアー バスは 4月 28日 午後 10時 10分に 金沢 えきまえを 出発し、北陸自動車道、上信越自動車道、関越自動車道を へて、4月 29日 午前 7時 40分に 東京ディズニーリゾートに 到着する 計画だった。
(金沢市−浦安市間=510km、9時間 半、53.7km/h)
- 実際には 上信越自動車道は とおらず、北陸自動車道を 長岡ジャンクションまで すすんでから 関越自動車道に はいって おり、これだと 545キロ かかる ところだった。おんなじ ツアーの まあ 1台の バスは 計画 どおりに 運行しとった。
- 乗務に あたった 運転手は ひとり。
- 関越自動車道 バス 事故
ガード レールと 防音 壁の あいだに 30センチの すきま
- 7人が 死亡した 関越自動車道の 事故で、5月 ついたち 午後、群馬県警は、43才の 運転手を 自動車 運転 過失 致死傷の うたがいで、入院 さきの 病院で 逮捕した。
- ある 乗客の ははおやの はなしでは 「アナウンスが なにごなの?って いう ぐらい 不明瞭で。休憩中に とおったら、運転手が つっぷして ねとったって。『予兆は あったよね』って いっとった」との こと。
- いねむり 運転を みとめとる 運転手。本来、上信越自動車道を とおる 予定が、なぜか、35キロの とおまわりと なる 関越自動車道に 変更。
- 全長 12メートルの バスの 座席 最後部 直前に まで、防音壁が たっしとった ことが 判明しとる。
- 事故 げんばでは、ブレーキ 痕の ような ものは みあたらんけど、ガード レールに 接触した ような、へこんだ あとが あった。
- ひだりに より、ガード レールに 接触した バスは、ほのまま そとに おしひろげる ように すすみ、防音 壁に 衝突し、正面 ひだり 部分から つきささる 状態に なったと みられる。
- さらに、げんばを したから みた 映像では、ガード レールと 防音 壁の あいだには、30センチ ほどの すきまが あった ことが わかる。
- 事故 発生時の 状況に ついて、くるま総合研究会の ひとは 「あさい 角度で ガード レールに あたって、ガード レールが まがって、防音 壁に 車体の まんなか 付近が はいったと おもう」って はなした。
- 専門家は、ガード レールと 防音 壁の あいだに すきまが なければ、被害は 最小限に おさえれた 可能性を 指摘した。
- あたらしい タイプの 防音 壁の 構造を みて みると、防音 壁の まえに、ガード レールが かさなる ように なっとる。ガード レールが 防音 壁の うちがわに かさなり、すきまは ない。
- NEXCO東日本に よると、関越自動車道が つくられた およそ 30年 まえは、防音 壁と ガード レールの あいだに すきまを つくらんって いう 基準が、なかっただって いう。
- くるま総合研究会の ひとは 「バスは、エンジンが うしろに あるのですよ。ですから、まえは ほんとうに がらんどうに ちかいですね。たまたま ぶつかったのが 防音 壁の はじまりって いう、非常に 1点 めがけて はいっちゃった ような かたちですね」って はなした。
〔FNNニュース: 関越道バス事故 ガー...|2012/05/01 18:49〕
この 深夜 高速 バス、料金が たった 3,500円だって いうよ。料金 競争が きびしくて、この ねだんに する ために、ひとり 乗務で 運行しとっただね。
一方、安全で 快適に いける 鉄道は 料金で 不利だ。
こんかいの ツアー バスと、2010年 3月の ダイヤ 改正で 廃止に なっちゃった 2種類の 夜行 列車、現在 金沢−東京間 最速の 特急 はくたか プラス 上越新幹線、それぞれの キロ数、所要 時間、表定 速度、料金を くらべて みると この とおりだ。
- 深夜 高速 バス (ハーベストホールディングスの ツアー バス)
- 金沢 えきまえ 22:10 → 7:40 東京ディズニーリゾート
- 〔510km、9時間 30分、53.7km/h、3,500円〕
- 急行 のと (廃止 まえ)
- 金沢 22:15 →(長岡 経由)→ 6:05 上野
- 〔517.4km、7時間 50分、66.1km/h、9,750円〕
- 寝台 特急 北陸 (廃止 まえ)
- 金沢 22:18 →(長岡 経由)→ 6:19 上野
- 〔517.4km、8時間 1分、64.5km/h、20,350円〕
- 特急 はくたか プラス 上越新幹線
- 金沢 12:07 →(ほくほく線 経由)→ 16:20 東京
- 〔444.3km、4時間 13分、105.4km/h、13,010円〕
深夜 高速 バスが 3,500円で 鉄道が 13,010円。ほや 人情と して バスに ひとが ながれるわな。鉄道も せめて いまの 半額に する ような しくみ つくりたいよ。3,500円 たい 6,500円なら こんなに バスに ひとが ながれる こと ないと おもう。
(さんこう)