山田線は バス 専用道 方式 (BRT) 拒否

三陸鉄道は 北リアス線も 南リアス線も、2014年 4月に 全線 復旧する みこみが たっとる。気仙沼線 柳津−気仙沼間 55.3キロは、ことし 2012年 8月 はつかに 暫定的に バス 専用道 方式での 運行 再開が はじまっとって、ことしぢゅうにも 6わりが 専用道と なった うえで、正式な バス 専用道 方式での 運行 再開と なる。大船渡線 気仙沼−盛間 43.7キロは、2013年 はるの バス 専用道 方式での 運行 再開を めざす。


みこみが たっとらんのは 山田線。ことし 2012年 6月 25日に JR東日本が バス 専用道 方式での かり 復旧を 正式 提案した ものの、7月 ここのか 沿線 自治体は これを 拒否。



山田線 復旧の 問題点 (あさひの 記事から)

  • 山田線の 一部 宮古−釜石間 55.4キロでは、21.7キロが 浸水、13駅中 4駅や 線路の 1わり、鉄橋など 6かしょ、もりど 10かしょが 破壊された。

宮古市 (みやこし)
閉伊川 (へいがわ)の 橋台が 使用 可能か 調査/藤原の 線路 かさあげ 費用/磯鶏の ふみきり 新設/津軽石駅 きたの 8メートル もりどの うえの 軌道、つなみ シミュレーション 結果、県道との 立体 交差
山田線 閉伊川 (へいがわ) 鉄橋 (あさひ)
山田線 閉伊川 (へいがわ) 鉄橋 (あさひ)

■ 山田町 (やまだまち)
柳沢、北浜の かさあげ 費用/陸中山田駅の かさあげ・ふみきり 増設/織笠駅の 移設の 安全性

大槌町 (おおつちちょう)
大槌駅 付近の もりど 費用、交差 道路の 措置、地盤 沈下 対応、駅の 位置 変更/吉里吉里の 交差 道路/浪板海岸駅 付近の はしの 安全性と 交差 道路、駅の 移設など

釜石市 (かまいしし)
片岸・鵜住居の かさあげ 要望、かさあげ後の つなみ シミュレーション/両石の 住宅地 造成との かねあい


JR東日本には 三陸鉄道 みたいに くにが 費用を 負担して くれん ことが、復旧が おくれとる いちばんの 理由だけど、山田線、大船渡線気仙沼線三陸 3線に 鉄路が もどる ひが くるのか。




(さんこう)