復活する 線路 〜可部線 (かべせん)〜

いっかい 廃止に なった 線路が 復活する。JRで はじめての ことだげな。


復活するのは、可部線の いまの 終点で、広島から 17.0キロの ところに ある 可部から 河戸 (こうど)までの 1.6キロで、完成は 2015年 はる!


可部線 路線図 (よみうり)可部線 路線図 (よみうり)

この 路線図は 2011年 当時の もので あり、この ときは 復活 延伸 区間の 延長が 1.3キロ プラス 0.4キロの 1.7キロに なっとっただけど、ほの あとの 変更で 1.6キロで 確定したらしい。

(鉄道コムの 記事から)

  • JR西日本と 広島市は 2013年 2月 よっか、可部線を 1.6キロ 延伸する 事業に 合意。新駅を ふたつ 設置し、2015年 はるの 復活 開業を めざす。
  • 復活する 区間は、可部駅から 旧 河戸駅の さき、荒下県営住宅 あとちまでの 1.6キロ。電化 単線で、1面 1線の 中間駅と、1面 2線の 終点駅の 2駅を 設置する。延伸 区間には、県営住宅や 安佐北 区役所などが あり、需要が みこまれとる。電化や ふみきりの 設置、駅の 整備など、27億円 かけて おこなう。
  • 延伸 区間には、廃止される まえの 線路が のこされて おり、11年 ぶりに 復活する ことに なる。JR 発足の あと、廃止 区間が 復活するのは はじめて。
  • 可部線は 全線が 広島 市内を はしる 電化 単線で、全長 14キロ。1969年に 横川 (よこがわ)−三段峡 (さんだんきょう)間の 全線が 開業したけど、2003年 12月に 非電化 区間だった 可部−三段峡間 46.2キロが 廃止と なり、現在は 横川−可部間と なっとる。

◇        ◇

まえにも この はなしを きいただけど、まあはい 2年も まえの ことだ。「あたらしく つくる 線に なるだで、ふみきりが あっちゃ いかんじゃ ないか!」ってな ことも いわれて、協議に 時間が かかっただと おもうけど、とにかく 復活が 正式に きまって めでたし、めでたしだ。


うん、2015年が まちどおしいや(^_^)




(さんこう)