東部篇につづく2回めは北部篇だ。旭川以北が区域なだけど、稚内にいたる宗谷本線が1本南北にのびるだけっていうさびしい状況だ。にほんかいぞいをはしる羽幌線も、オホーツク海ぞいをまわる天北線も、名寄から分岐する深名線や名寄本線もいまはない。
乗車人員が1日平均1名以下のえきがあかまるで、10名以下のえきがみどりいろのまるなだけど、ほとんどのえきがあかまるかみどりいろのまるだ。線路はひいてあり、列車もはしっとるけど、だあれもつかっとらんっていうのが北部の状況だ。
(さんこう)
東部篇につづく2回めは北部篇だ。旭川以北が区域なだけど、稚内にいたる宗谷本線が1本南北にのびるだけっていうさびしい状況だ。にほんかいぞいをはしる羽幌線も、オホーツク海ぞいをまわる天北線も、名寄から分岐する深名線や名寄本線もいまはない。
乗車人員が1日平均1名以下のえきがあかまるで、10名以下のえきがみどりいろのまるなだけど、ほとんどのえきがあかまるかみどりいろのまるだ。線路はひいてあり、列車もはしっとるけど、だあれもつかっとらんっていうのが北部の状況だ。
(さんこう)