2018年8月27日も育児のてつだいで、名古屋まで電車さんぽ。東岡崎でロッテリアによったり、みなみあんじょうまでもどってアクトスによったりしながらいってきたようすをつぎに紹介する。
【古井から東岡崎まで】【東岡崎からみなみあんじょうまでもどる】【みなみあんじょうから名古屋まで】
【国際センターから本郷まで】【かえり】
◇ ◇
古井から東岡崎まで
さいしょは西尾線。古井8時17分のしんあんじょういきふつうにのる。車両は6811編成2両の6800系きんぎょばちで、座席は固定セミクロス。乗客はたちきゃく6わり。みなみあんじょうで吉良吉田いき準急といきちがい。車両は3308編成4両の3300系ぎんいろ電車。
8時26分、しんあんじょうは2番のりばにとうちゃく。地下通路をとおって5番のりばに移動。
電車見物。4番のりばに須ヶ口いき特急がはいってきて、でていく。車両は、6両編成の2200系こおろぎのまえに2両編成の3150系ぎんいろ電車を連結したやつ。
(4) しんあんじょう - 豊橋いき特急(まえ)、(5) (うしろ)
5番のりばに豊橋いき特急がはいってきて、でていく。車両は6両編成の2200系こおろぎのうしろに2両編成の3100系きんぎょばちを連結したやつ。
6番のりばに東岡崎いきふつうがはいってきて、まちあい。車両は4両編成の3500系きんぎょばち。
2番のりばに名古屋本線から転線して西尾いき準急がはいってくる。車両は、2両編成の3100系きんぎょばちの重連。
3番のりばでは新可児いき急行の連結作業。2両編成の6800系きんぎょばち同士の連結だ。
(9) しんあんじょう - 豊橋いき特急(まえ)、(10) しんあんじょう - 豊橋いき特急(連結部)
さて、5番のりばにしんあんじょう8時39分の豊橋いき特急がはいってきて、これにのる。車両は、6両編成の1700系貴婦人のうしろに2両編成の3100系きんぎょばちを連結連結したやつで、まえから6両め、1700系貴婦人の最后尾2334にのっていく。
西三河平野をひがしにすすんで、宇頭、矢作橋、岡崎公園前って通過。
(13) 東岡崎 - 豊橋いき特急(連結部)、(14) (うしろ)
8時44分、東岡崎にとうちゃく。かいさつをでて、ロッテリアであさごはん。
東岡崎からみなみあんじょうまでもどる
あさごはんをたべて、いったんみなみあんじょうまでもどる。東岡崎9時36分の岐阜いき特急にのる。車両は、6両編成の1700系貴婦人のまえに2両編成の3100系きんぎょばちを連結したやつ。いきにのった豊橋いき特急とおんなじ構成だ。
東岡崎をしゅっぱつしてじきに豊橋いき特急とすれちがい。車両はあたらしい塗装のパノラマスーパー。
岡崎公園前を通過して、菅生川をわたる。
矢作橋を通過。
(19) 岐阜いき特急 - 矢作橋-宇頭間(豊川稲荷いき急行)
豊川稲荷いき急行とすれちがい。車両は4両編成の3700系きんぎょばち。
宇頭を通過するとこで、停車中の東岡崎いきふつうとすれちがい。車両は4両編成の3500系きんぎょばち。
9時42分、しんあんじょうは4番のりばにとうちゃく。
(22) しんあんじょう - 岐阜いき特急(先頭)、(23) (まえ)、(24) (うしろ)
3番のりばでまちあいをする犬山いきふつうの車掌さんといっしょに、ここまでのってきた電車がでていくのをみおくる。名鉄は、まちあいする電車の乗務員がホームにおりて、あとからきてさきにでていく電車をみおくるのがきまりになっとる。
ホームをすぎたとこではじめて1700系貴婦人のかおをおがむ。1700系貴婦人は、岐阜よりは2200系こおろぎと同一のかおで、豊橋よりのかおをみんと1700系貴婦人ってわからんだ。
2番のりばに移動。しんあんじょう9時52分の吉良吉田いき急行にのる。車両は4両編成の3500系きんぎょばち。
(28) みなみあんじょう - 吉良吉田いき急行(てまえ)としんあんじょういきふつう(むこう)
9時56分、みなみあんじょうにとうちゃく。いきちがいのしんあんじょういきふつうがくるのをみとどけて、かいさつをでる。えきからにしに徒歩5分のアクトスでひとあせ。
みなみあんじょうから名古屋まで
アクトスからもどって、みなみあんじょうのかいさつをはいる。さいしょにやってきたのはみなみいきの西尾いきふつう。車両は6047編成2両の6000系鉄仮面。
ちょっとまって、きたいきのみなみあんじょう11時44分の弥富いき急行がやってきて、これにのる。車両は4両編成の5000系ぎんいろ電車。あんじょう平野をきたにすすんで、しんあんじょうに停車。しんあんじょうからは名古屋本線をにしにすすんで、知立、豊明、前后って停車。豊明は一部の急行がとまるっていう位置づけのえきで、この急行はとまるだ。つぎの鳴海でようけのってきて、乗客はたちきゃく1わりに。堀田に停車。まちあいなしにしゅっぱつ。常滑線が合流してくる神宮前に停車。ここで乗務員が交代。列車はふつうにかくさげ。
しましきホームの山王に停車。いや、山王に停車するってのが新鮮だ。
トンネルにもぐるてまえで豊橋いき快速特急とすれちがい。車両はあたらしい塗装のパノラマスーパー。
トンネルにもぐって、12時20分、名古屋にとうちゃく。
(36) 名古屋 - 弥富いきふつう、(37) 中央ホーム、(38) 中央でぐち
ここまでのってきた電車をみおくって、かいさつをでる。
(41) マノアバレーカフェ - かたロースステーキプレート
名古屋はユニモール地下街をひがしにあるいたとこにみつけたマノアバレーカフェっていうみせでひるごはん。たのんだのはかたロースステーキプレートってやつで、たべてもたべても肉がいっぱいってのがうれしかった。
国際センターから本郷まで
(42) 国際センター - 「13:35 徳重」、(43) 中村区役所いき、(44) ホーム、(45) 国際センター - 徳重いき
はらごしらえをおえて、国際センターのかいさつをはいる。いつも地下鉄は名古屋から東山線にのるだけど、ひるごはんのみせが国際センターにちかく、こっから桜通線にのって、とちゅうで東山線にのりかえることにしただ。はんたいの中村区役所いきがいったあとにきた、国際センター13時35分の徳重いきにのる。
13時45分、今池にとうちゃく。ホームのうしろのほうの階段をあがる。
かいさつ階にあがったとこから東山線ホームにおりて、今池13時47分の藤が丘いきにのる。いや、地下鉄ののりかえってわかりにくいしめんどくさい。
14時2分、本郷にとうちゃく。
むすめんとこにいって、育児のてつだい。
かえり
かえりの電車。こんどは東山線でまっすぐ名古屋にもどる。本郷17時34分の高畑いきにのる。
18時1分、名古屋にとうちゃく。藤が丘方面ホームをとおりぬけて、みなみかいさつをでる。
地下街をちょこっとすすんで、名鉄のえきにいく。ほんとにちかい。まどぐちで特別車両券をかって、かいさつをはいる。
さきにセントレアいき特急がはいってきて、でていく。車両は6両編成の1700系貴婦人。きょうは東岡崎へのいきかえりにも1700系貴婦人にのっとるだけど、やっぱり気品があるわ。
つづいて名古屋18時33分の豊橋いき特急がはいってきて、これにのる。車両は6両編成の2200系こおろぎのうしろに2両編成の3150系ぎんいろ電車を連結したやつで、特別車2号車9Bにすわっていく。
18時58分、しんあんじょうは5番のりばにとうちゃく。4番のりばにまちあいをする東岡崎いきふつうをよこめにみて、ホームいちばん名古屋よりの階段から地下におりて、2番のりばに移動。いや、特別車はいちばん豊橋よりの2両で、西尾線のりかえにはかなり不利なだ。
しんあんじょう19時7分の西尾いきふつうにのる。車両は6826編成2両の6800系きんぎょばち。この2番のりばで連結を解除された、名古屋よりのかたほうの車両だ。
19時15分、古井にとうちゃく。このひの電車さんぽをおえる。
◇ ◇
- 乗車記録 - 2018年8月27日、げつようび、平日
- 古井から東岡崎まで
- 東岡崎からみなみあんじょうまでもどる
- みなみあんじょうから名古屋まで
- みなみあんじょう 11:44 → (弥富いき急行) → 12:20 名古屋
〔33.7km、36分、56.2km/h、600円〕
- みなみあんじょう 11:44 → (弥富いき急行) → 12:20 名古屋
- 国際センターから本郷まで
- かえり
- 本郷 17:34 → (高畑いき) → 18:01 名古屋
〔12.7km、27分、28.2km/h、300円〕 - 名古屋 18:33 → (豊橋いき特急【特別車2号車9B】) → 18:58 しんあんじょう
〔29.7km、25分、71.3km/h〕 - しんあんじょう 19:07 → (西尾いきふつう) → 19:15 古井
〔5.7km、8分、42.8km/h、名古屋から古井まで1,020円(乗車料金660円+特別車料金360円)〕
- 本郷 17:34 → (高畑いき) → 18:01 名古屋
- 古井から東岡崎まで
(さんこう)
- からだをいごかしたあとは…|いわせあきひこ|フェースブック|2018年8月27日13:39
- からだをいごかしたあとは栄養をとる。ひるごはんはユニモール地下街でかたロースステーキプレート♪
(41あ) マノアバレーカフェ - かたロースステーキプレート
(41い) ユニモール - マノアバレーカフェ
- からだをいごかしたあとは栄養をとる。ひるごはんはユニモール地下街でかたロースステーキプレート♪
- ふーっ! 3週間ぶりの…|いわせあきひこ|フェースブック|2018年8月27日11:07
- ふーっ! 3週間ぶりのジム、きっつーっ! ランニングマシン6分間のながかったこと。チェストプレスにいたっては規定の10回できんかったわ。とほほ・・・。
- みなみあんじょうで吉良吉田いき急行のいきちがいにきたしんあんじょういきふつう
- 2両編成の6000系統きんぎょばち(うしろからさつえい)
(28あ) みなみあんじょう - しんあんじょういきふつう
- 2両編成の6000系統きんぎょばち(うしろからさつえい)