名鉄バス岡崎・足助線をいく - 2019年1月11日

2019.1.11 (4) 東岡崎 - 足助いきバス 1890-1500

2019年1月11日きんようび、バスで足助(あすけ)にいった。おんなじ週のげつようびにいって、また、きんようびにいっただ。2018年1月なのかげつようびは足助からさらに稲武までいっただけど、こんかいは足助まで。

【東岡崎まで】【門立(もだち)まで】【松平橋(まつだいらばし)まで】【則定(のりさだ)まで】【足助追分(あすけおいわけ)まで】【香嵐渓(こうらんけい)まで】【足助病院まで】

◇            ◇

東岡崎まで

2019.1.11 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 2000-1500

バスのでる東岡崎までは電車でいく。さいしょに西尾線ふつうでふるいからしんあんじょうまで。

2019.1.11 (2) 東岡崎 - 豊橋いき特急 1600-1200

しんあんじょうで名古屋本線特急にのりかえて東岡崎まで。8時34分、とうちゃく。ロッテリアでいっぷく。

門立(もだち)まで

のるのは名鉄バス岡崎・足助線のバスで、起点の東岡崎バスターミナルから東北方向に足助街道をはしって終点の足助まで30キロほどの行程があってながいで、便宜的に「門立(もだち)まで」、「松平橋(まつだいらばし)まで」、「則定(のりさだ)まで」、「足助追分(あすけおいわけ)まで」、「足助まで」のいつつの区間にわけて紹介する。ただし、おりたのは終点の足助よりちょっとてまえの香嵐渓(こうらんけい)だで、さいごの区間は「香嵐渓(こうらんけい)まで」っていう表題にする。

さて、さいしょの門立までは電車のはしっとった区間になる。東岡崎から大樹寺(だいじゅうじ)までは路面電車が、大樹寺から門立までは郊外電車がはしっとった。ちなみに、のちにすべて三河鉄道の経営にうつって、さらに名鉄の経営にうつるだけど、さいしょにこの区間を開業させた岡崎電気軌道は、さらに足助まで延伸する計画をもっとった。むかしっから岡崎と足助のむすびつきはつよかっただ。バスはこの電車のはしっとった区間をなぞるように、岡崎の市街地をきたにすすむ。

2019.1.11 (4) 東岡崎 - 足助いきバス 1890-1500

東岡崎バスターミナルは4番のりばから9時30分の足助いきバスにのる。始発なのにどういうわけかバスはちょっとおくれてきとった。

2019.1.11 (7) 足助いきバス - 殿橋をわたる 1960-1500

殿橋(とのばし)で菅生川(すごうがわ)をきたにわたって、まちの中心部にはいっていく。

2019.1.11 (8) 足助いきバス - 康生北交差点を直進 2000-1500

康生北(こうせいきた)交差点を直進。この康生が岡崎のなかの岡崎なだけど、衰退がいちじるしい。

2019.1.11 (9) 足助いきバス - 本町バス停 2000-1500

本町(ほんまち)バス停。

2019.1.11 (10) 足助いきバス - 能見不動尊前交差点を直進 2000-1500

みちがかたみち1車線にせばまったとこで、はんたいバスとすれちがい。東岡崎から門立まで、岡崎・足助線のほかにもいくつかの路線のバスがはしっとる。

2019.1.11 (11) 足助いきバス - 伊賀橋をわたる 1600-1200

伊賀橋(いがばし)で伊賀川(いががわ)をきたにわたる。

2019.1.11 (12) 足助いきバス - 井田バス停 1600-1200

みぎうしろからきたおおきなみちと合流するてまえで、井田(いだ)バス停。いま路線図をみてみると、ほっちのみちをとおって東岡崎から大樹寺までいくバスもある。

2019.1.11 (13) 足助いきバス - 大樹寺バス停 1600-1200

大樹寺(だいじゅうじ)バス停。こっからにしにちょこっとはいったとこがむかしの大樹寺のえきで、いまもバスターミナルとしてつかわれとる。

2019.1.11 (14) 足助いきバス - 岩津百々バス停 2000-1500

岩津百々(いわづどうど)バス停。ちょっとひなびたふんいきになってくる。

2019.1.11 (15) 足助いきバス - 青木橋をわたる 2000-1500

青木橋(あおきばし)で青木川(あおきがわ)をきたにわたって、岩津(いわづ)にはいっていく。

2019.1.11 (18) 足助いきバス - 岩津町交差点を直進 1600-1200

東蔵前(ひがしくらまえ)バス停、岩津(いわづ)バス停ってとおって、つぎの岩津天神口(いわづてんじんぐち)バス停にむかっていく。岩津のまちのひがしのやまのうえには、学問のかみさまでなだかい岩津の天神さんがある。ちなみに、筆者も受験生のとき合格をおねがいしにきた。なんじゅうねんもまえのこと。

2019.1.11 (19) 足助いきバス - 岩津天神口岩津団地間でみぎに 1680-1350

はんたいバスとすれちがいながら、ふたまたをみぎにはいっていく。

2019.1.11 (20) 足助いきバス - 於御所南交差点を右折 2000-1500

左折、右折して、いったんにしの国道248号線をきたにすすむ。

2019.1.11 (21) 足助いきバス - 岩津於御所交差点を直進 1200-860

ふたまたでみぎにわかれて足助街道がほっちにはいっていくとこも、バスは国道248号線を直進。

2019.1.11 (22) 足助いきバス - 三菱自動車EV技術センターバス停 1850-1500

仁木(にっき)交差点を右折して国道248号線をはなれたとこで、三菱自動車EV技術センターバス停。

2019.1.11 (23) 足助いきバス - 細川町長根交差点を直進 1200-900

岩脇(いわわき)バス停をすぎたとこで、ふたまたがひとつになるかたちで足助街道と合流。岩脇もえきのあったとこだ。

2019.1.11 (24) 足助いきバス - 細川バス停 2000-1500

さかをあがって、細川(ほそかわ)バス停。ここが細川の中心でここもえきがあったとこだ。

2019.1.11 (25) 足助いきバス - 門立バス停 2000-1500

さかをくだって細川のはずれで、門立(もだち)バス停。ここまで電車がはしってきとった。門立ってのは細川のなかのこあざで、まちのなまえじゃない。

松平橋(まつだいらばし)まで

門立から松平橋までは一転していなか区間になって、ひだりに巴川(ともえがわ)をみて足助街道を東北方向にすすむ。ゆいつ松平橋のてまえに九久平(くぎゅうだいら)のまちがある。東岡崎から門立までいくつかあったバス路線も、門立のつぎの桑原(くわばら)バス停から松平橋のひとつてまえの鵜ヶ瀬(うがせ)バス停までは岡崎・足助線だけになる。

2019.1.11 (26) 足助いきバス - 桑原バス停てまえ(巴川) 1200-900

門立(もだち)バス停をすぎてみちなりにみぎにまがったとこで、ひだりに巴川(ともえがわ)があらわれる。こっからずーっと巴川をひだりにみて足助街道をいくだけど、みちとかわものあいだにたけばやしやぞうきばやしがあるとこがおおくて、じかにかわがみえるとこはほんなにおおくない。

2019.1.11 (27) 足助いきバス - 桑原バス停 1590-880

桑原(くわばら)バス停。奥殿陣屋(おくどのじんや)にいく路線と川向(かわむき)にいく路線はこのバス停からみぎにやまのほうにまがっていって、足助街道をまっすぐすすむ路線は岡崎・足助線だけになる。

2019.1.11 (28) 足助いきバス - 郡界川をわたる 1800-1350

郡界川(ぐんかいがわ)をわたって、岡崎市の区域から豊田市の区域にはいる。きをつけとらんとみすごしちゃいそうなちいさなかわだ。

2019.1.11 (29) 足助いきバス - 中垣内バス停 1780-1350

中垣内(なかがいと)バス停。きょねん2018年9月までは、こっから豊田市にむかう名鉄バスの路線もあった。松平橋までは岡崎・足助線の経路とおんなじで、ほっから巴川をにしにわたって西西北方向に豊田市までいく路線だ。

2019.1.11 (30) 足助いきバス - 中バス停 1600-1200

中(なか)バス停。ここで調整停車。調整停車とはちがうけど、ほかにもいろんなとこで、うしろについとるクルマをさきにいかせるはいりょがあった。

2019.1.11 (31) 足助いきバス - 中垣内町元屋敷交差点を直進 1600-1200

中垣内町元屋敷(なかがいとちょうもとやしき)交差点を直進。ひだりに巴川をわたるはしをみる。

2019.1.11 (32) 足助いきバス - 九久平団地口バス停 1600-1200

九久平団地口(くぎゅうだいらだんちぐち)バス停。

2019.1.11 (33) 足助いきバス - 松平支所前バス停(巴川) 1600-1200

松平支所前(まつだいらししょまえ)バス停。九久平(くぎゅうだいら)のまちにはいってきただけど、対岸の斜面にも新興住宅街がみえる。

2019.1.11 (34) 足助いきバス - 新双竜橋をわたる 1800-1350

九久平(くぎゅうだいら)バス停をすぎてすぐに九久平町簗場くぎゅうだいらちょうやなば)交差点を直進。また、すぐに新双竜橋(しんそうりゅうばし)をわたる。このあたりが九久平のまちの中心だ。九久平町簗場交差点では、みぎうしろのやまのほうにつながる、おいでんバス下山・豊田線も合流してきて、このさきの松平橋バス停のむこうの松平橋東交差点まで、岡崎・足助線と路線がかさなる。おいでんバス下山・豊田線は松平橋をにしにわたって、西西北方向に豊田市につながる。新双竜橋をすぎたとこに、おいでんバスだけの新双竜橋北バス停。

2019.1.11 (35) 足助いきバス - 鵜ヶ瀬バス停(巴川) 1200-900

鵜ヶ瀬(うがせ)バス停は名鉄バスとおいでんバスの共用。

2019.1.11 (36) 足助いきバス - 松平橋バス停 1200-900

松平橋(まつだいらばし)バス停も名鉄バスとおいでんバスの共用。まあちょっとすすんで松平橋。にしにはしをわたっていくおいでんバス下山・豊田線とわかれて、松平橋東交差点を直進。

則定(のりさだ)まで

松平橋から則定まではさらにくさぶかいやまが区間になって、ひきつづきひだりに巴川(ともえがわ)をみて足助街道を東北方向にすすむ。バス路線はまったく岡崎・足助線だけになる。

2019.1.11 (37) 足助いきバス - 鍋田バス停 1600-1190

鍋田(なべた)バス停。まわりに多少人家がある。

2019.1.11 (38) 足助いきバス - 鍋田上バス停 1200-900

鍋田上(なべたかみ)バス停。さびしいとこだ。

2019.1.11 (39) 足助いきバス - 鍋田上南王滝間(巴川) 1000-750

ところどころで巴川の渓流がみえる。

2019.1.11 (40) 足助いきバス - 南王滝バス停 1560-1130

南王滝(みなみおうたき)バス停。

2019.1.11 (41) 足助いきバス - 王滝町バス停 2000-1500

王滝町(おうたきちょう)バス停。こっからみぎのやまにちょこっとはいったとこに王滝渓谷っていう景勝地がある。

2019.1.11 (42) 足助いきバス - 王滝町大楠間(巴川) 1200-900

ひだりしたに巴川の渓流。いわがいっぱい。

2019.1.11 (43) 足助いきバス - 大楠バス停 2000-1500

大楠(おおくす)バス停。やまざとのおもむきがある。

2019.1.11 (44) 足助いきバス - 大楠佐切間 1200-900

かわとやまにはさまれたとこをバスはすすむ。

2019.1.11 (45) 足助いきバス - 大楠佐切間(巴川) 1200-900

ひだりしたにまた巴川の渓流。やっぱり、いわがいっぱい。

2019.1.11 (46) 足助いきバス - 佐切バス停 1760-1350

佐切(さぎり)バス停。

2019.1.11 (47) 足助いきバス - 穂積橋をわたる 1800-1350

みちなりにすすんで穂積橋で巴川を対岸にわたったとこで、則定交差点にT字にあたって右折。

足助追分(あすけおいわけ)まで

則定(のりさだ)から足助追分(あすけおいわけ)までもひきつづきやまが区間だけど、こんどはみぎに巴川(ともえがわ)をみて足助街道を東北方向にすすむ。バス路線もおんなじ名鉄バスの矢並線(やなみせん)との重複区間になる。矢並線は豊田市と足助をむすぶ路線で、則定交差点からにしに豊田市につながる。

2019.1.11 (48) 足助いきバス - 則定大島間 1600-1200
2019.1.11 (49) 足助いきバス - 則定大島間(巴川) 1730-1350

則定交差点からすぐの則定バス停をすぎて、みぎに巴川をみながらバスはすすむ。かわのはばは松平橋までの区間よりひろい。

2019.1.11 (50) 足助いきバス - 大島バス停 1800-1350

大島(おおしま)バス停。

2019.1.11 (51) 足助いきバス - 大島田振下間(巴川) 2000-1500
2019.1.11 (52) 足助いきバス - 大島田振下間(巴川) 1600-1200

みぎに巴川(ともえがわ)。バス停とバス停の間隔はながい。

2019.1.11 (53) 足助いきバス - 田振下バス停 1000-750

田振下(たぶりしも)バス停。ピアニッシモじゃなくてタブリッシモ。

2019.1.11 (54) 足助いきバス - 田振下田振間(巴川) 2000-1500

みぎにずーっと巴川(ともえがわ)。

2019.1.11 (55) 足助いきバス - 田振バス停 1600-1200

田振(たぶり)バス停。みぎT字に巴川にかかるはしがある。

2019.1.11 (56) 足助いきバス - 追分交差点を右折 2000-1440

追分(おいわけ)交差点を右折。こっから足助のまちがはじまる。ひだりは豊田のまちにつながるみちだ。足助のほうからだと、ひだりは岡崎、みぎは豊田ってことで「追分」っていう地名になっとる。

香嵐渓(こうらんけい)まで

足助追分(あすけおいわけ)から香嵐渓(こうらんけい)まではずーっと足助のまちで、ひきつづき巴川(ともえがわ)をみぎにみてすすむ。バス路線はおいでんバスの路線と重複する。

2019.1.11 (57) 足助いきバス - 足助追分バス停 1600-1200

追分(おいわけ)交差点からすぐに足助追分(あすけおいわけ)バス停。このバス停からはどのバス停もおいでんバスとの共用になる。おいでんバスの路線は、浄水(じょうすい)、猿投(さなげ)、西中金(にしなかがね)方面からきたさなげ・足助線で、追分交差点からわが名鉄バス岡崎・足助線と合流するだけど、一部経路がことなって、終点も足助バス停からまあちょっとさきの百年草(ひゃくねんそう)までいく。

2019.1.11 (58) 足助いきバス - 近岡バス停 1600-1200

近岡(ちかおか)バス停。左右はしっかりまちだ。

2019.1.11 (59) 足助いきバス - 足助記念橋北交差点を直進 1600-1200
2019.1.11 (60) 足助いきバス - 足助病院 1200-900

足助記念橋北交差点を直進するとこで、みぎ、巴川の対岸に足助病院がみえる。さなげ・足助線のバスはいっかいほっちによっていく。

2019.1.11 (61) 足助いきバス - 足助大橋バス停 1600-1200

足助記念橋北交差点からすぐに足助大橋バス停。はしのなまえとバス停のなまえがくいちがっとる。

2019.1.11 (62) 足助いきバス - 足助大橋西交差点を右折 1940-1500
2019.1.11 (63) 足助いきバス - 足助大橋をわたる 1770-1350

足助大橋西交差点を右折。ほのまま足助大橋で巴川をわたる。

2019.1.11 (64) 足助いきバス - 足助八幡宮交差点を直進 1800-1350
2019.1.11 (65) 足助いきバス - 香嵐渓バス停 1800-1350

10時35分、足助八幡宮(あすけはちまんぐう)交差点をすぎてすぐに香嵐渓(こうらんけい)バス停にとうちゃく。下車。東岡崎バスターミナルから1時間5分のバスのたびをおえる。

2019.1.11 (66) 香嵐渓バス停 - 足助いきバス 1670-1350

のってきたバスはまた巴川をわたって、ほっからは巴川の支流、足助川ぞいにひろがる足助のむかしのまちなみのほうにすすんでいく。終点の足助バス停は、ほのむかしのまちなみのひがしのはずれになる。

2019.1.7 名鉄バス岡崎・足助線の路線図(あきひこ) 720-720
△ 2019.1.7 名鉄バス岡崎・足助線の路線図(あきひこ)

足助病院まで

2019.1.11 (68) 巴川 - 巴橋しも 1800-1350

さて、香嵐渓(こうらんけい)バス停から巴川の左岸をかわしもにむかってあるく。

2019.1.11 (69) 足助高校 1560-1200
2019.1.11 (70) 足助高校 1600-1200

ちょっといったとこでひだりに足助高校(あすけこうこう)。げつようびに香嵐渓バス停から東岡崎いきバスにのったときに、足助大橋バス停でいっぱい高校生がのってきただけど、この足助高校の生徒だっただ。ここで、むこうからやってきた親子づれがおはようございます!ってあいさつしてくれる。きもちいい。

2019.1.11 (75) 足助病院 2000-1500
2019.1.11 (71) 足助病院 - バスのりば 2000-1500

足助病院にとうちゃく。病院のたてもんの1階の堤防道路に面したがわにバスのりばがある。

2019.1.11 (72) 足助記念橋 1600-1200
2019.1.11 (74) 足助記念橋からしも 1600-1200

すぐとなりに足助記念橋。はしのまんなかまでいって、かわしもをみる。

2019.1.11 (78) 足助病院 - どんぐりの湯前いきバス 2000-1500
2019.1.11 (79) 足助病院 - どんぐりの湯前いきバスとめがね 2000-1500

足助病院にもどってちょっとまって、11時25分のおいでんバスどんぐりの湯前いきバスがやってきた。運転士さんからめがねをうけとって、このひの任務をおえる。げつようびは足助からさらに稲武のどんぐりの湯前までいっただけど、かえりのおいでんバスのなかにめがねをおいてきちゃっただ。ほれをきんようびに回収したってわけだ。

2019.1.11 (80) パレット - かがみびらきのぜんざい 1440-1200 2019.1.11 (81) パレット - かがみびらきのぜんざい 740-600

かえりのバスにのるべく足助記念橋をわたって足助大橋バス停まで移動。ちょうどバス停となりのパレットっていうスーパーでかがみびらきをやっとって、ふるまいのぜんざいをいただく。


(さんこう)