嵩山宿にいってみた - 2019年10月28日

2019.10.28 (48) 嵩山 - 姫街道にしえ 1960-1500

2019年10月28日、ふるいから電車を3本、バスを1本のりついで、豊橋は三ケ日とのさかいにある嵩山(すせ)ってとこまでいって、嵩山宿(すせじゅく)をあるいてきた。嵩山宿は、おんなじ豊橋にある石巻山(いしまきさん)を地図でみとって発見したもんで、東海道のわき街道である姫街道のしゅくばまちになる。嵩山っていう地名さえこれまでにきいたことがなくて、どんなとこかいっかいいってみたかっただ。

◇            ◇

2019.10.28 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 2000-1500

ふるい11時25分のしんあんじょういきふつうにのる。あっかい電車は6816編成2両のきんぎょばち。

2019.10.28 (2) みなみあんじょう(吉良吉田いき急行) 2000-1500

あんじょう平野をきたにすすんで、みなみあんじょうで吉良吉田いき急行のあっかい電車とすれちがい。11時32分、しんあんじょうは2番のりばにとうちゃく。下車。

2019.10.28 (3) しんあんじょう - 東岡崎いきふつう 1960-1500

6番のりばに移動。しんあんじょう11時35分の東岡崎いきふつうにのる。あっかい電車は3119編成2両のきんぎょばち。

2019.10.28 (4) 東岡崎いきふつう - 矢作川をわたる 2000-1500

西三河平野をひがしにすすんで、矢作川をわたる。ははなる大河だ。

2019.10.28 (5) 東岡崎いきふつう - 菅生川をわたる 2000-1500

岡崎のまちにはいっていって菅生川をわたるとこで、ひだりに岡崎城をみる。11時45分、東岡崎は4番のりばにとうちゃく。下車。

2019.10.28 (6) 東岡崎 - 豊橋いき快速特急 2000-1500

おんなじホームむかいの3番のりばに東岡崎11時47分の豊橋いき快速特急がやってきて、のる。車両はパノラマスーパー

2019.10.28 (7) 豊橋いき快速特急 - 東岡崎しゅっぱつ 1550-1200

まようことなく特別車1号車の展望席にはいって、あいとった3Bの席にすわっていく。こんなすばらしい展望を提供してくれる電車、ほかにないぞ。

2019.10.28 (8) 豊橋いき快速特急 - 山中(東岡崎いきふつう) 1800-1350

ひがしにすすんで山中を通過するとこで、停車中の東岡崎いきふつうのあっかい電車とすれちがい。文字どおり山中ってふぜいのえきだ。

2019.10.28 (9) 豊橋いき快速特急 - 本宿名電長沢間 1600-1200

本宿(もとじゅく)を通過して東三河にはいったとこで、岐阜いき特急のこおろぎとすれちがい。車掌さんがまわってきて、特別車料金を車内精算。360円。112列車。

2019.10.28 (10) 豊橋いき快速特急 - 国府小田渕間(岐阜いき急行) 1740-1350

地形がじゅうぶんにひろがって国府(こう)を通過したあと、岐阜いき急行のこおろぎもどききんぎょばちとすれちがい。本来まっかな塗装の3100系きんぎょばちを、こおろぎもどきの塗装にかえたやつだ。伊奈を通過するとこで、しんがた通勤用車両の9500系がとまっとるのをかくにん。最前列のふたりは、これを夢中でさつえい。

2019.10.28 (11) 豊橋いき快速特急 - とよがわをわたる 2000-1500

とよがわをわたって豊橋のまちにはいっていく。かわんなかにはいっとるひとがいっぱいおるけど、しじみでもとっとるのか。

2019.10.28 (12) 豊橋いき快速特急 - 豊橋 1790-1350

12時7分、豊橋は3番のりばにとうちゃく。下車。飯田線1番のりばにとまっとるのは、豊橋いきふつうの313系2両編成。ここまでのってきた電車がおりかえし岐阜いき特急になるのをたしかめて、かいさつをでる。

さて、名鉄電車から豊鉄バスにのりかえ。ペデストリアンデッキのうえにあった電光表示のバス発車案内で、12時40分の嵩山いきバスが5番のりばからしゅっぱつすることをかくにん。電車をおりてすぐにかっといたおにぎりを、ペデストリアンデッキのうえでたべる。これがひるごはんだ。いきさきの嵩山に食堂はありそうにない。

2019.10.28 (14) 豊橋駅前 - 嵩山いきバス 2000-1500

5番バスのりばにおりて、豊橋駅前12時40分の嵩山いきバスにのる。

2019.10.28 (15) 嵩山いきバス - 豊橋駅前しゅっぱつ 1600-1200

乗客12人でしゅっぱつ。やってくる路面電車をみながらロータリーをひがしにでていく。駅前大通バス停を通過。

2019.10.28 (16) 嵩山いきバス - 豊橋駅前駅前大通間 1600-1200

ADVAN路面電車とすれちがい。左折する路面電車の線路とわかれて、新川(しんかわ)交差点を直進。新川バス停を通過。前田橋(まえだばし)バス停を通過。前田2丁目バス停でひとりのってきて、乗客は13人に。このバス停のひだりに岡崎信用金庫豊橋支店があるのをかくにん。すぐに左折。八百間どおりをきたにはいっていく。舟原(ふなはら)バス停を通過。

2019.10.28 (17) 嵩山いきバス - 舟原旭橋間 1400-980

みぎに蒲郡信用金庫旭支店のある交差点のとこから、かわがみちのまんなかにはいってくる。路面電車のとおりをよこぎって、とおりのなまえが下条街道(げじょうかいどう)にかわって、旭橋(あさひばし)バス停を通過。

2019.10.28 (18) 嵩山いきバス - 餌差橋バス停 1400-1000

餌指橋(えさしばし)バス停を通過。みちのまんなかをながれとったかわが、こっからみちのみぎがわにくる。より正確にいうと、みちのみぎはんぶんが、かわのひだりはんぶんをおおうかたちになっとる。すすんで、とよがわの支流、朝倉川をわたる。みちのみぎにならんどるかわもいっしょに朝倉川をわたる。こっから郊外区間坂上橋(さかうえばし)バス停を通過。

2019.10.28 (19) 嵩山いきバス - 坂上橋若宮間 1600-1200

正面に創造大学がみえてきたとこで、若宮橋交差点を右折。下条街道からはずれて、みちのみぎがわのかわにかかる若宮橋をひがしにわたる。ちなみに、餌指橋バス停から若宮橋交差点までは、まえに牛川のわたしにいくときにあるいてとおった。また、すぐに左折。住宅街のなかにある若宮(わかみや)バス停を通過。

2019.10.28 (20) 嵩山いきバス - 創造大東バス停 1770-1300

創造大東(そうぞうだいひがし)バス停に停車。女学生がいっぺんに8人もおりて、乗客は5人に。青陵中学校前(せいりょうちゅうがっこうまえ)バス停を通過。牛川(うしかわ)バス停で3人おりて、乗客はふたりに。このあたりを牛川地区っていって、この牛川バス停が中心になるのか。

2019.10.28 (21) 嵩山いきバス - 牛川三菱ケミカル口間 1800-1350

バスは東北方向にすすんでいく。三菱ケミカル口(みつびしけみかるぐち)バス停を通過。金田口(かなだぐち)バス停でひとりのってきて、乗客は3人に。森岡(もりおか)バス停でひとりおりて、乗客はふたりに。「もりおか」は「り」にアクセントがあるじゃなくて、たいらかに発音する。

2019.10.28 (22) 嵩山いきバス - 森岡バス停すぎ 2000-1500

森岡バス停をでて、すぐにはんたいバスとすれちがい。みぎうしろからきたクルマどおりと合流。

2019.10.28 (23) 嵩山いきバス - 森岡石巻登山口間 1780-1350

きたにすすんで、石巻登山口(いしまきとざんぐち)交差点を直進。これを右折すると石巻山にいけるだ。石巻登山口バス停を通過。

2019.10.28 (24) 嵩山いきバス - 坂上バス停 1600-1200

坂上(さかうえ)バス停を通過。

2019.10.28 (25) 嵩山いきバス - 玉川バス停 1800-1350

玉川(たまがわ)バス停を通過。左右はなかなかのまちだ。ひだり曲線をすぎて、和田辻(わだつじ)バス停を通過。

2019.10.28 (26) 嵩山いきバス - 和田辻和田辻東間 2000-1500

和田辻交差点を右折。国道をひがしにはいっていく。この国道がいまの姫街道で、はんたいににしにいくと御油(ごゆ)につながる。

2019.10.28 (27) 嵩山いきバス - 和田辻東バス停 1800-1350

和田辻東(わだつじひがし)バス停を通過。長楽(ながら)バス停を通過。

2019.10.28 (28) 嵩山いきバス - 長楽二軒屋間 1600-1200

どんどんやまにむかっていく。二軒屋(にけんや)バス停を通過。嵩山市場(すせいちば)バス停を通過。

2019.10.28 (29) 嵩山いきバス - 自由ケ丘バス停 2000-1500

自由ケ丘(じゆうがおか)バス停に停車。おばあさんが運転士さんにていねいにおれいをいっておりていって、乗客はおれひとりに。このときは、なんでこんなくさぶかいとこが自由ケ丘なのかっておもっただけど、あとで地図をみてみたら、国道のひだりがわが宅地開発された一帯になっとった。自由ケ丘をでてすぐに、国道からひだり15度に分岐していくみちがあるのをかくにん。バスは国道を直進。

2019.10.28 (30) 嵩山いきバス - 嵩山中村バス停すぎ 1800-1350

嵩山中村(すせなかむら)バス停を通過して、さかみちをあがっていく。藤薮(ふじやぶ)バス停を通過。

2019.10.28 (31) 嵩山いきバス - 藤薮嵩山間 1800-1350

つぎはいよいよ終点、嵩山だ。

2019.10.28 (32) 嵩山バス停 - 嵩山いきバス 1600-1200

どんなしゅくばまちにつれていってくれるのかっておもったとこで、バスはみちのみぎの転回場にはいって、停車。13時13分。いや、こんなまわりになんにもないとこが嵩山(すせ)バス停か。運転士さんにきいても、まわりになんにもないっていう。590円をはらって、下車。バスも回送になって、すぐにもどっていく。

2019.10.28 (33) 嵩山 - 本坂トンネルいりぐち 2000-1500

バス停のまあちょっとさき、さかをあがっていったとこにトンネルのいりぐちがあって、とりあえずこれをみにいってみる。本坂トンネル(ほんざかとんねる)だ。これがあの本坂トンネルか。トンネルのむこうは静岡県の三ケ日(みっかび)だ。ひだりてまえに記念のいしぶみがあって、1978年4月ついたち開通ってかいてある。このあとどこにいくあてもなく、県道をくだってにしにひきかえしていく。

2019.10.28 (34) 嵩山 - くだり 1600-1200

県道のみぎがわ、ちょっとはなれたとこにこみちを発見。のぞみをたくして、これをにしにくだっていく。ひだり、県道とのあいだに豊橋ケアセンターとグループホーム青葉の家のおおきなたてもん。みぎにみかんばたけ。ほのおく、やまの斜面におはか。

2019.10.28 (35) 嵩山 - くだり 1800-1350

さらにくだっていく。

2019.10.28 (36) 嵩山 - 浅間社常夜灯 1800-1350

ひだりに浅間社常夜灯。しゅくばまちにちかづいたか。

2019.10.28 (37) 嵩山 - にしえ 1800-1350

地形がひらけて、左右に民家もなんげんかみえてくる。

2019.10.28 (38) 嵩山 - 姫街道のぼり 1800-1350

みぎうえからきたみちと合流。ほのみちが姫街道だった。

2019.10.28 (39) 嵩山 - 姫街道いしぶみ 1500-2000 2019.10.28 (40) 嵩山 - 姫街道いしぶみ 1490-2000

むかってみぎがわにいしぶみもたっとる。「にし嵩山宿、ひがし本坂とうげ」ってかいてある。側面には、江戸時代の歌人がここをとおったときにうたったうたがかいてある。「ましらなく すぎのむらだち したにみて いくえのぼりぬ すせのおおざか」。「さるがなくすぎのこだちをしたにみて、おれまがるやまみちをどいだけいったりきたりしてのぼってきたことか、嵩山のおおきなさか」っていう意味だっておもう。本坂とうげをのぼっていってからうたったうただ。そうとうなやまみちなだ。むかってひだりがわに藤上公会堂。

2019.10.28 (41) 嵩山 - 姫街道のぼり 1600-1200

姫街道を本坂とうげのほうにあがっていく。

2019.10.28 (42) 嵩山 - 姫街道くだり 1800-1350

いかにもとうげにむかっていくってかんじのみちだ。

2019.10.28 (43) 嵩山 - 姫街道(おはか) 2000-1500

みかんばたけのおくにみえたおはかのとこをとおる。

2019.10.28 (44) 嵩山 - 姫街道(本坂とうげえ) 1600-1200

アスファルト舗装はなくなって、左右こだちになって姫街道はづつく。このこだちがすぎのむらだちか。こっから本坂とうげにむかっておれまがるやまみちになっていくだ。

2019.10.28 (45) 嵩山 - 姫街道にしえ 1760-1350

いしぶみがあったとこまでもどって、姫街道をにしにくだっていく。左右に人家がならぶ。狭石川にかかる重王橋(じゅうおうばし)をわたる。

2019.10.28 (46) 嵩山 - 姫街道にしえ 1800-1350

みぎに藤下公会堂。いしぶみのとこにあったのが藤上公会堂で、ここが藤下公会堂だ。人家は密になってくる。

2019.10.28 (47) 嵩山 - 姫街道にしえ 1800-1350

ひだりが嵩山川になって視界がひらける。嵩山川にかかる南乃井原橋のとこをとおる。ちょうど、かわぎしのがわにクルマをとめるひとがあって、「嵩山宿に本陣とかないのか」ってきくと、「このへんの人間じゃないでわからん」とのこと。おばさんがふたりのっとっただけど、「ここのひとならおしえてくれるだらあ」ってことで、街道ぞいみぎがわのうちにはいっていく。おじさんがでてきて、「街道のみぎがわ、4軒さきのうちが本陣だ」っておしえてくれる。

2019.10.28 (48) 嵩山 - 姫街道にしえ 1960-1500

本陣をかくにん。いりぐちに夏目本陣っていうちいさなふだがたっとる。夏目さんっていう個人宅なだ。このへんで、こんどは、さんぽのおばさんふたりとあう。「石巻山(いしまきさん)はこっからみえとるのか」ってきくと、みなみのほうをゆびさして「やまはだで石灰石を掘削しとるあのやまのむこうがわだっておもう」とのこと。夏目本陣のむかってひだりがわに姫街道案内図のかんばん。清国から献上された象がこの姫街道をとおったこともあるとのこと。また、嵩山宿のにしには秋葉山常夜灯があって、いまでもまいにち灯明がともされとるとのこと。すすんで、くるまいすのおばあさんをおじいさんがおしていくのにあう。こんにちわ!ってむこうからさきにこえをかけてくれる。

2019.10.28 (50) 嵩山 - 姫街道にしえ 2000-1500

嵩山川がひだりにはなれて、また、左右に人家。

2019.10.28 (51) 嵩山 - 姫街道にしえ(土蔵) 1800-1350

ひだりにりっぱな土蔵。

2019.10.28 (52) 嵩山 - 姫街道にしえ(土蔵) 1940-1500

おがわのてまえ、また、ひだりにりっぱな土蔵。

2019.10.28 (53) 嵩山 - 姫街道にしえ(常夜灯) 1870-1460

みぎに秋葉山常夜灯。台座にみぎよこがきに「村中安全」ってかいてある。しきちをレンガのかべでかこってあるのがおもしろい。ひだりに中村公会堂。みっつめの公会堂だ。このおくにかきばたけ。

にしにすすんで、嵩山交差点でひだりうしろからくる国道と合流。嵩山宿のたびをおえる。


(さんこう)