竹村のたび - 2020年6月ここのか

2020.6.9 (18) 竹村 - 猿投いきふつう 2000-1500

2020年6月ここのか、碧海郡(へっかいぐん)最北端のえき、竹村のえきでおりてみた。豊田市高岡地区にあるふたつのえきのひとつで、まあひとつのえき、若林のえきは、2020年6月ついたちにおりたみた。
〔いき〕〔まちあるき〕〔かえり〕

◇            ◇

いき

2020.6.9 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 1600-1200

ふるい12時55分のしんあんじょういきふつうにのる。鉄仮面2両編成のあっかい電車で、きたにすすむ。

2020.6.9 (2) しんあんじょういきふつう - みなみあんじょう(吉良吉田いき急行) 1600-1200

みなみあんじょうで吉良吉田いき急行といきちがい。鉄仮面4両編成のあっかい電車。

2020.6.9 (3) しんあんじょういきふつう - しんあんじょう 2000-1500

13時2分、しんあんじょうは2番のりばにとうちゃく。

3、4番のりばに移動。さいしょに3番のりばに犬山いきふつうがはいってきて、まちあい。しんがた9500系ぎんいろ電車4両編成。やっぱりめだつ。

2020.6.9 (5) しんあんじょう - 一宮いき急行 1600-1200

つぎに3番のりばにしんあんじょう13時6分の一宮いき急行がはいってきて、のる。きんぎょばち4両編成のあっかい電車と、ぎんいろ電車2両編成の連結で、にしにすすむ。

2020.6.9 (6) 一宮いき急行 - しんあんじょう牛田間 1600-1150

時速120キロで、きんぎょばち2両編成のあっかい電車、東岡崎いきふつうとすれちがい。

2020.6.9 (7) 一宮いき急行 - 牛田知立間 1600-1200

知立がちかづいて、こおろぎの豊橋いき快速特急とすれちがい。

2020.6.9 (8) 一宮いき急行 - 知立 1600-1200
2020.6.9 (9) 知立 - 一宮いき急行 1670-1270

13時10分、知立は5番のりばにとうちゃく。

2020.6.9 (10) 知立 - 猿投いきふつう 1480-1120

こせんきょうをわたって、2番のりばに移動。知立13時20分の猿投いきふつうにのる。かんつうがた2両編成のあっかい電車で、きたにすすむ。6037編成の更新車で内装はきもちいいだけど、英語の車内放送はいらんよ。ってか、わが西尾線に英語放送はないのに、なんでおんなじ支線の三河線に英語の車内放送があるのか。発車時だけにある運転士さんのなま案内があって、しゅっぱつ。三河線はワンマン運行で、あとは自動放送になる。

2020.6.9 (11) 猿投いきふつう - 三河知立(知立いきふつう) 2000-1500

しましきホームの三河知立に停車。はんたい電車のとうちゃくをまって、しゅっぱつ。はんたい電車もかんつうがた2両編成のあっかい電車なだけど、ほんとにふかいあかだ。

まちをぬけて、くだって、左右はたんぼ。ひだり曲線をいく。まちにはいって、みぎ曲線。線路が上下線に分岐するのと同時に高架をあがっていって、ひだり曲線をすすんで、しましきホームの三河八橋にとうちゃく。あたらしく高架になったえきなのに、なんで高速走行に不利なしましきホームにしたのか不可解だ。

2020.6.9 (12) 猿投いきふつう - 三河八橋しゅっぱつ 2000-1500
2020.6.9 (13) 猿投いきふつう - 三河八橋しゅっぱつ 2000-1500

上下線の合流分岐てまえののりこし分岐が解除になって、三河八橋をしゅっぱつ。線路は単線になったけど、複線分のはばのある高架をしばらくすすんで、地平におりる。

みぎ曲線をすすんで、直線をすすむ。

2020.6.9 (14) 猿投いきふつう - 若林 1600-1200
2020.6.9 (15) 猿投いきふつう - 若林 1740-1350

しましきホームの若林はひだりにはんたい電車がとまっとって、みぎがわ通行で停車。はんたい電車はかんつうがた4両編成のあっかい電車。みぎがわ通行は、にほんの鉄道世界にあっては異例のことなだけど、なんでこうしとるのかいまいち理解できん。

みぎ住宅街、ひだりたんぼのなか、わが猿投いきふつうは時速60キロでゆっくりゆっくりすすむ。名古屋本線はもちろん、わが西尾線とくらべてもじつに低速走行で、かったるい。まくらぎもきのまくらぎだ。時速50キロのおちる。さらに時速40キロにおちる。

2020.6.9 (16) 猿投いきふつう - 竹村 1600-1160
2020.6.9 (17) 猿投いきふつう - 竹村 1600-1200

13時34分、またもみぎがわ通行でしましきホームの竹村にとうちゃく。おじさんがひとり、ホームのベンチにすわってねとるけどだいじょうぶか。知立から竹村まで8.5km、14分、36.4km/h。いや、おそすぎるて。

2020.6.9 (18) 竹村 - 猿投いきふつう 2000-1500

ホームのきたのはしからほのままおりたとこにある構内ふみきりで、ふみきりまち。ここまでのってきた電車がでていくのをまって、みぎにふみきりをわたって、かいさつをでる。

まちあるき

2020.6.9 (19) 竹村 - 駅舎 2000-1500

竹村のえきはひがしむき。かんたんなつくりの駅舎があって、ほのまえにタクシーのりばが3台分。駅舎のきたとみなみはつきぎめ駐車場。みなみのほうがだいぶひろい。えきまえによこたわるみちが1本。このみちをきたにちょこっといったみぎがわにアヅマ美容室。ほかに、えきまえにみせはない。

2020.6.9 (20) 竹村 - えきからひがしえ 2000-1500

えきまえによこたわるみちから、T字にひがしにのびるみちがあって、いってみる。これをえきまえどおりっていうべきか。左右住宅街。すすんで、ひだりに幹条(かんじょう)不動産。すすんで、みぎにフジプロ豊田営業所。LPガス、ガス機器、空調、住設機器の事業所。すすんで、南北のクルマどおりとまじわる竹町北邸(たけちょうきたやしき)交差点にでる。えきのなまえはむかしのまんま竹村だけど、いまは竹町に昇格しとるだ。やしきの字を邸宅の邸の字であてるのは、はじめてみる。

竹町北邸交差点から南北のクルマどおりをきたにすすむ。交差点のとこのみぎに第一防災。ほか、左右住宅街。農家住宅がおおい。ゆるーくさかをあがっていって、みちがおおきくみぎにゆみなってひがしむきになって、ひだりにたんぼがあらわれる。みぎは住宅街がつづいとる。このみちがまちの北限か。

みちがひがしむきになってすぐのとこのみぎT字を右折。みなみにむかってさかをあがっていく。すすんで、ふたまたをみぎしたにすすむ。いや、ひがしあがりのけっこうな斜面にまちはあるだ。ほとんどが平坦な碧海郡にあって、この竹村のまちの光景は新鮮だ。T字につきあたって、みぎにさかをおりていく。T字に南北のクルマどおりにつきあたって、左折。すぐに竹町北邸交差点にもどる。

こんどは、竹町北邸交差点から南北のクルマどおりをみなみにすすむ。左右住宅街。みぎにでんきハウス Miwa。火曜定休でシャッターがおりとる。すすんで、いったん南北のクルマどおりからひだりにはいって、たっかいいしがきのうえに西雲寺。蓮如上人御旧跡のいしぶみがある。おてらのひがしがわにあるみちは境内とおんなじたかさ。南北のクルマどおりにもどって、また、みなみにすすむ。みぎに池坊表千家太田友香茶華道教室。すすんで、みぎにたび市呉服店。竹村小学校、土橋(つちはし)小学校、竜神中学校の制服をうっとる。小学校のなまえは竹村のまんまなだ。土橋は竹村のきたのまちで、加茂郡(かもぐん)に属す。豊田は高岡地区と上郷(かみごう)地区が碧海郡に属すほか、すべて加茂郡に属す。ひだりにヘアーサロンコメット。すすんで、みぎにJAあいち豊田竹支店。ここは村も町もなく竹支店なだ。ガスショップや住宅リフォーム、ガソリンスタンドもいっしょにある。このあたりが竹村のまちの中心か。つづいて、高岡クリーニング。十字路のひだりおくに神社がみえる。すすんで、みぎに住山畳店。ひだりに秋葉山常夜灯。みぎにかわらやね総2階の竹中区民会館。つづいて、セブンイレブン豊田市中町店。竹中は竹村のまんなかっていう意味で、中町っていう町名になっとるみたいだ。セブンイレブンでトイレきゅうけい。また、みなみにあるきだして、みぎに学生衣料、洋品、寝具のかどや。竹村小学校と竜神中学校の制服、体操服をうっとる。いや、体操服っていう表現、いいな。ひだりにふれあガーデン。ふれあいじゃなくて、ふれあ。自然、健康食品、おいしいすのみせってかいてある。東西の幹線道路とまじわる中町蔵前(なかまちくらまえ)交差点っていうおおきな交差点のてまえ、ひだりにガレージゼニア。外車あつかいのみせ。みぎにカレント豊田支店。コーヒー食文化の開業企画、提案ってかいてある。

中町蔵前交差点からにし、みなみ、ひがしにちょこっとづついってみる。にし、カレント豊田支店のつぎに開拓塾広田校。むかいに農業屋豊田店。種苗の専門店。みなみにすすんで、みぎにたかす歯科。ひがし、みぎに進学ゼミエフェクト。つづいて、豊田介護センタースミレ。

きたにもどって、高岡クリーニングのみなみの十字路からひがしにみえた神社までいってみる。十字路から神社まで左右は住宅街。ひがしにむかってのぼりざかになっとるだけど、まちのきたのほうほどのきつい傾斜じゃない。神社のなまえは厳島社。かわらぶきのこぶりな社殿は、めずらしいにしむき。拝殿、わたり殿、本殿がぜんぶつながっとる。おまいりして、えきにもどる。

かえり

かえりの電車。かいさつをはいってホームにあがったとこで、すぐにしにひろがるたんぼからかえるがげこげこなくこえがきこえてくる。

2020.6.9 (22) 竹村 - 知立いきふつう 2000-1500

竹村15時26分の知立いきふつうがやってきて、のる。かんつうがた4両編成のあっかい電車。いや、なんちゅうふかいあかだ。

15時40分、知立は2番のりばにとうちゃく。いったんかいさつをでて、ミスタードーナッツでいっぷく。

かいさつをはいりなおして、知立16時51分の東岡崎いきふつうにのる。ぎんいろ電車4両編成。

2020.6.9 (25) しんあんじょう - 豊橋いき特急 1800-1350

16時56分、しんあんじょうは6番のりばにとうちゃく。ホームにおるうちに、后続の豊橋いき特急がむかいの5番のりばにとうちゃく。パノラマスーパー、かっこいいなー。

2番のりばに移動。しんあんじょう17時7分の西尾いきふつうにのる。2両編成きんぎょばちのあっかい電車と、2両編成鉄仮面のあっかい電車の連結。

2020.6.9 (26) ふるい - 西尾いきふつう 1800-1350

17時15分、ふるいにとうちゃく。竹村のたびをおえる。


(さんこう)

  • 乗車記録 - 2020年6月ここのか、かようび、平日
    • いき
      • ふるい 12:55 → (西尾線=しんあんじょういきふつう) → 13:02 しんあんじょう
        〔5.7km、7分、48.9km/h
      • しんあんじょう 13:06 → (名古屋本線=一宮いき急行) → 13:10 知立
        〔4.8km、4分、72.0km/h
      • 知立 13:20 → (三河線=猿投いきふつう) → 13:34 竹村
        〔8.5km、14分、36.4km/h、ふるいから竹村まで460円〕
    • かえり
      • 竹村 15:26 → (三河線知立いきふつう) → 15:40 知立
        〔8.5km、14分、36.4km/h、300円〕
      • 知立 16:51 → (名古屋本線東岡崎いきふつう) → 16:56 しんあんじょう
        〔4.8km、5分、57.6km/h
      • しんあんじょう 17:07 → (西尾線=西尾いきふつう) → 17:15 ふるい
        〔5.7km、8分、42.8km/h知立からふるいまで300円〕
  • 若林のたび - 2020年6月ついたち - あきひこゆめてつどう|2020/06/10
    • 豊田市はほとんどの区域が加茂郡(かもぐん)に属すだけど、いちばんみなみの高岡(たかおか)地区と上郷(かみごう)地区だけが碧海郡(へっかいぐん)に属す。わがすむあんじょうしが全域まるごと属す、おんなじ碧海郡にだ。ところで、上郷地区のほうは、なんやかやわりととおることがおおくて、どんなとこかもわかるだけど、高岡地区のほうは、電車で豊田にいくときに若林や竹村っていうえきをとおるだけで、あんまりなじみがない。ってことで、いったい高岡地区ってのがどんなとこかしりたくて、代表駅っておもわれる若林のえきまでいって、ほのまわりをあるいてみた。まあ、ひがえりでいってみじかい時間あるいただけでなにがわかったってわけじゃないかもしれんけど、いきかえりの道中とあわせて、以下に紹介する。おとずれたのは2020年6月ついたち、げつようび、平日。
  • 竹村駅 - Wikipedia
    • 1920年7月5日、三河鉄道の駅として開業。
    • 里程:知立から8.5km
    • 乗降人員:1日3,288人(2018年度)