きょう2021年1月15日、2018年度末にあたらしい駅舎になった碧南駅をみてきた。3代めになるこの駅舎のかたちは四角。まえにかわらやねのおおきなひさしがついとるだけど、ほのひさしのずーっとうえのほうまで外壁がのびとる。
駅舎のみぎがわにまちあいじょ。かわらやねひらいりのたてもんで、このまちあいじょのやねからつづくかたちで、ひさしがひだりに駅舎のまえまでいっとる。駅舎のまえのひさしはかりもんだっただ。駅舎をつくったのは名鉄で、まちあいじょをつくったのは碧南市役所。
くわしくみていくまえにひるごはん。えきまえロータリーむこうがわによこたわる道路のむこうがわの大正館にはいる。ところでこのみせ、1914年創業ってかいてあるけど、碧南駅の開業と同時にできたのか。おかみさんにきくと、「わたしのひいおじいさんがえきのたてもんをたてて、えきができたらとおくからひともくるだらあってことで、旅館と食堂もつくってはじめた。わたしはここの養子むすめで、ここでうまれてここでそだった」とのこと。いや、貴重なはなしがきけた。
たのんだのは、旬菜弁当に華(はな)と碧(みどり)とあるうちの碧。ごちそうさまでした。
えきにもどって、まわりをみてみる。えきはにしむき。大正館の面する2車線の南北道路は、えきからみなみに商店街がつづく。えきからまっすぐにしに、中央線のないえきまえどおりがのびる。えきまえどおりにはいってすぐひだりに CLOUD 9 っていう飲食店。大正館とはみせのたてもんがとなりになる。えきまえどおりをちょっといったひだりに岡崎信用金庫碧南支店。むかしは碧南駅が碧南市の代表駅だったで、この支店名になっとるにちがいない。
ロータリーのすぐみぎがわにたばこや。ほれをとりまくようにみぎがわにおおきく自転車おきば。線路ぎわだけつきぎめ駐車場になっとる。ロータリーのひだりがわに愛知県中央信用組合。駅舎のすぐまえにはバスのりば。ふれんどバスののりばがあるほか、となりにくるくるバスののりばもある。ほいから線路ぞいにみなみにのびるみちがあって、すぐひだりに大浜交番。碧南市は大浜と新川がいっしょになってできた市で、碧南駅のさいしょのなまえは大浜駅。
碧南駅14時ちょうど発のふれんどバス碧南高校いきバスがはいってきて、乗客がのりおり。ふれんどバスは、三河線のうち廃止になった碧南-吉良吉田間をむすぶバスで、吉良吉田がわは運行を延長して吉良高校までいっとっただけど、碧南がわも運行を延長して碧南高校までいくようになっとっただ。しらんかった。運行本数は、登下校の時間帯に1時間2本で、ほかの時間帯は1時間に1本。
さんこうまでに、2路線あるくるくるバスの時刻表もみてみると、1路線は1日4便で、まあ1路線は1日8便。あんまりつかいもんにならん。
さて、かいさつをはいる。なんだんかの階段をあがって駅舎にはいってから、かいさつにむかう。この、階段があるのは、まえの駅舎のときのふんいきがのこっとる。クルマいすやベビーカーのひとは、みぎにおおまわりして、階段とはべつにあるスロープをあがっていかにゃいかん。まえにあったまちあいしつはない。かわりにみぎにまちあいじょのたてもんができただ。
かいさつをぬけて、ほのまま水平移動でしましきホームにいく。まえは構内ふみきりで1番線をわたって、またホームにあがらにゃいかんかっただけど、1番線をいきどまり線にかえて、構内ふみきりをわたることなく水平移動でホームにいけるようにしただ。これはいい。
ホームはしましきホームひとつで、みなみからきたにのびる。ひだり、にしがわが1番のりばで、みぎ、ひがしがわが2番のりば。1番のりばには、6002編成4両6000系かんつうがたのあっかい電車が留置電車としておる。ホームもきれいになっとって、自販機もひとつある。
2番のりばに14時22分着のあっかい電車がはいってくる。6044編成2両6000系かんつうがた。
14時27分、おりかえし知立いきふつうとしてでていくのをみおくり。
線路は1番線と2番線が合流するほか、2番線よりもそとがわ、ひがしがわに2本ある側線も合流する。碧南駅は三河線のみなみの終着駅で、三河線はほとんどの区間が単線だ。
しばらくして、また2番のりばに14時37分着のあっかい電車がはいってくる。こんどは6020編成2両6000系かんつうがた。そうじのおばさんが、おりかえししゅっぱつまでの時間に車内清掃。
かいさつをでて、まちあいじょをかくにん。せともんのテーブルといすがなんくみかおいある、ものすごいりっぱなまちあいじょだ。あと、自販機や案内ちらし、ちいさな洗面、電光式の観光案内図なんかがある。さらに、みどころ紹介の映像や宣伝スライドもながれとって、そとむきには、特産品のみりんやたまりが展示してある。
以上で見学を終了。すっきりしたいいえきだなってのが印象。りっぱなまちあいじょがあるのもうれしい。
◇ ◇
あとで碧南市役所都市計画課に工事のすすみぐあいを、つぎのとおりかくにん。
「駅舎とまちあいじょは工事完了。こんごロータリーのいちばんえきよりにバス専用レーンを新設。また、ロータリーのみなみがわ、線路ぞいに自転車おきばを新設。バス専用レーンと自転車おきばは、2021年度の工事。さらに、愛知県中央信用金庫を移転してロータリーを拡張する予定だけど、これは時期未定」。
(さんこう)
- 大正館…|いわせあきひこ|フェースブック|2021年1月15日13:42
- 大正館、1914年創業って、碧南駅の開業と同時にできたみせ?
- 新川町から 碧南までの ふうけい - あきひこゆめてつどう|2014/01/29
- また、民家の なかを すすんで、碧南に 到着。ほの さき 線路は ない。
- 駅員さんが ひとり おっただけの ホームが、電車から おりた ひとたちで どっと にぎわう。かいさつへは 構内 ふみきりを わたって いく。構内 ふみきりって いっても、こっちの 線は 電車の のりいれを しとらんらしくて、あかずの ふみきりならぬ あきっぱなしの ふみきりだ。
- 自動 かいさつを でる。きの ベンチが あったり、かべに まる 時計が かかったり しとって、開業 以来の たてものかと おもえる ふるい 駅舎の なかには、まどぐちも なく、駅員さんの すがたも なかった。ホームに おったのは、駅員さんとは ちがう しごとを する ひとだっただ。こんなに ひとが いっぱい おりるのに 無人駅か。自動 券売機の うえの 料金表を みると、わが 碧海古井 (へっかいふるい)まで 590円と ある。となりの 市なのに ずいぶんと たかいだけど、刈谷 (かりや)、知立と おおまわりせにゃ いかんで しょうがないだ。
- 駅舎を でて すぐの 階段を おりた とこから、ふれんどバスって いう バスが でとって、おおくの ひとが これに のりついで いった。この 駅から さきに つながっとった 線路が この バスに かわっただ。バスは 廃線 あとを おう ように 吉良吉田 (きらよしだ)まで いって、ついでに 吉良高校まで あしを のばす。
- ひとどおりは ないけど しっとり した まちなみを たのしみ、駅に もどる。ホームに まっとるのは、また 4両の あかい 電車だ。
- この ときの 乗車 記録 【2014年 1月 平日】
- また、民家の なかを すすんで、碧南に 到着。ほの さき 線路は ない。
- 碧南駅の へん まちあるき - あきひこのいいたいほうだい|2014/01/27
- 午后の ひととき、碧南駅 (へきなんえき)の へんを まちあるきした。
- 三河線の 終着駅 碧南駅。がらんと した 駅舎。きの ベンチが なつかしい。かべに まる 時計が かけて あるのも、いまでは めずらしい。開業 以来の 駅舎か。駅員さんは ホームに みかけたけど、かいさつは 機械化されとって まどぐちも みあたらず、客 あつかいと しては 無人駅か。
- こんな がらんと した 駅なのに、電車が 到着すると いっきに ひとが あふれでて くる。ふれんどバスに のりかえて さらに 西尾、吉良吉田 (きらよしだ) 方面に いく ひとや、むかえの クルマに のって いく ひとが おおかった。自転車 おきばも ようけ あったし、この 駅を 利用する ひとは ひろい 範囲に わたる みたいだ。
- えきまえ ロータリーの よこに、ふるびた そばやさん あり。さいしょは しまっとるのかしゃんって おもったけど、ゆうがたに なって 電気が ついた とこを みると、やっとる みたいだ。
- にしむきの 駅舎から まっすぐ のびる えきまえ どおりに、ひとどおりは ない。みせも あんまり ない。えきまえ どおりに にぎわいの あった 時代は とっくに おわっただ。
- えきまえ どおりを すすんで、おおどおりに でる てまえに やきそばやさん あり。ここで あの へきなん やきそばが たべれるだ。
- ふれんどバス碧南駅時刻表 - 2021年1月15日 - おぼえがき(ゆめてつどう)|2021/01/15 〔ついか〕
- 6044編成2両6000系かんつうがたのあっかい電車 - 2021年1月15日 - おぼえがき(ゆめてつどう)|2021/01/15 〔ついか〕
- 6020編成2両6000系かんつうがたのあっかい電車 - 2021年1月15日 - おぼえがき(ゆめてつどう)|2021/01/15 〔ついか〕