ねじりばし、めがねばしとあたらしい桑名のえき - 2021年11月18日

2021.11.18 (62) めがねばし - 西桑名いきふつう 2000-1500

2021年11月18日、桑名のたび。しあわせのきいろい電車にのってねじりばし、めがねばしをみて、あたらしい桑名のえきをみてきた。

【桑名まで】
ふるい → (名鉄) → 名古屋 → (近鉄) → 桑名
【楚原まで】
西桑名 → (北勢線) → 楚原
【ねじりばしとめがねばし】
楚原・・・ねじりばし・・めがねばし・・・三里
【富田まわりで桑名にもどる】
三里 → (三岐鉄道) → 富田 → (近鉄) → 桑名
【あたらしい桑名のえき】
近鉄のりばや自由通路
【かえり】
桑名 → (近鉄) → 名古屋 → (名鉄) → ふるい
[乗車記録]

◇            ◇

桑名まで

さいしょは名鉄で名古屋までいく。

2021.11.18 (1) ふるい - 岐阜いきふつう 1800-1350 2021.11.18 (2) 岐阜いきふつう - きたあんじょう 1490-1200
2021.11.18 (3) 岐阜いきふつう - しんあんじょう 1760-1320

まずは、ふるいからしんあんじょうにでる。ぎんいろ電車にのって、おおぜいのつとめにんや高校生にまざっていく。

まんださきはながいだけど、いったんきたぐちにでて藤園でいっぷく。

2021.11.18 (6) しんあんじょう - 須ケ口いき特急 1600-1150 2021.11.18 (7) しんあんじょう - 須ケ口いき特急 1950-1500
2021.11.18 (8) 須ケ口いき特急 - 名古屋てまえ 2000-1500 2021.11.18 (9) 名古屋 - 須ケ口いき特急 1590-1200

しんあんじょうからパノラマスーパーで名古屋までいく。うしろむきに展望席にすわっていく。

名古屋で近鉄にのりかえ。

2021.11.18 (10) 名古屋 - 宇治山田いき特急 1980-1500 2021.11.18 (13) 宇治山田いき特急 - 車内 1600-1200
2021.11.18 (11) 宇治山田いき特急 - 木曽川をわたる(みぎ車窓) 1600-1200 2021.11.18 (12) 宇治山田いき特急 - 長良川をわたる(みぎ車窓) 1600-1200
2021.11.18 (14) 桑名 - 宇治山田いき特急 1980-1480

特急電車で木曽川長良川揖斐川をわたって桑名までいく。

2021.11.18 (15) 桑名自由通路 - 西桑名 2000-1500 2021.11.18 (16) 西桑名 - 阿下喜いきふつう 2000-1480

自由通路にあがったとこで、西桑名のえきにきいろい電車がまっとるのがみえる。自由通路はあたらしい桑名のえきになってできたもんで、ここをみるのもこんかいのたびの目的のひとつなだけどあとまわしにする。

楚原まで

2021.11.18 (17) 西桑名 - 阿下喜いきふつう 2000-1500

北勢線西桑名のかいさつをはいって、しあわせのきいろい電車にのる。

余談。西桑名のえきって、近鉄や関西線の桑名のえきまえ、ひがしぐちのみなみがわにあるのに、なんで西桑名なのかずーっと疑問だっただけど、こんかいわかった。いまはここが起点なだけど、創業当時はまっとひがし、まちなかの桑名京橋ってとこが起点だっただ。まちなかからみてここは西桑名になるってわけだ。

2021.11.18 (18) 阿下喜いきふつう - 西桑名 2000-1500

電車んなかはとってもせばい。ベンチシートのりょうがわにひとがすわると、あしがあたりそうだ。

2021.11.18 (19) 阿下喜いきふつう - 西桑名しゅっぱつ 1600-1200

9時12分、西桑名をしゅっぱつ。みぎの関西線、近鉄線にそってみなみにすすむ。レールはばは北勢線が2フィート6インチ、関西線が3フィート6インチ、近鉄線が4フィート8インチ半で、北勢線が圧倒的にせばい。

2021.11.18 (20) 阿下喜いきふつう - 近鉄名古屋線ごえ 1460-1180 2021.11.18 (21) 阿下喜いきふつう - 近鉄名古屋線ごえ(名古屋いきワイドビュー南紀) 2000-1500

ぐいーんってみぎにゆみなって関西線と近鉄線をこえていくとこで、ひだりしたに名古屋いきワイドビュー南紀を発見。

2021.11.18 (22) 阿下喜いきふつう - 馬道 1400-1020 2021.11.18 (23) 阿下喜いきふつう - 馬道 1600-1190

いきちがい分岐をひだりにはいって、相対のりばの馬道(うまみち)に停車。

はんたい電車もないまま、しゅっぱつ。ぎゅいぎゅい車体をゆらしながらしゅっぱつ。民家ののきさきをかすめてすすんでいくだけど、ひどいゆれだ。

2021.11.18 (24) 阿下喜いきふつう - 西別所(にしべっしょ) 1600-1200

西別所(にしべっしょ)に停車。

いや、運転士さん、じつにふしぜんな態勢だ。あまりにゆれがひどくてふんばっとるだ。快適性のかの字もなくて、あんまりしあわせのきいろい電車じゃない。

2021.11.18 (25) 阿下喜いきふつう - 蓮花寺(れんげじ) 1550-1090

蓮花寺(れんげじ)に停車。はじめて北勢線にのりにきたときは、ここで電車をおりてひきかえした。

電車は50キロ未満ではしる。せいいっぱいはしってこの速度しかだせんだ。

2021.11.18 (26) 阿下喜いきふつう - 在良(ありよし) 1600-1200 2021.11.18 (27) 阿下喜いきふつう - 在良(ありよし) 1600-1200

いきちがい分岐をひだりにはいって、しましきのりばの在良(ありよし)に停車。

2021.11.18 (28) 阿下喜いきふつう - 在良(西桑名いきふつう) 2000-1500

はんたい電車のとうちゃくをまって、しゅっぱつ。はんたい電車は、したがふかみどり、うえがおうどういろの2色塗装。いや、北勢線ってこんな電車もあっただ。たびにきたわーってかんじがする。

在良をでて、左右にたんぼがあらわれる。

2021.11.18 (29) 阿下喜いきふつう - 星川 1580-1200

みぎかためんのりばの星川(ほしかわ)に停車。

おがわをわたって、また、左右は住宅街。

2021.11.18 (30) 阿下喜いきふつう - 七和 1390-1200 2021.11.18 (31) 阿下喜いきふつう - 七和 1490-1200

いきちがい分岐をひだりにはいって、しましきのりばの七和(ななわ)に停車。

七和をでて、田園地帯にはいる。

2021.11.18 (32) 阿下喜いきふつう - 穴太 1590-1060

穴太(あのう)に停車。発音は[あ]のう。

2021.11.18 (33) 阿下喜いきふつう - 穴太東員間 1580-1180

ひきつづき田園地帯をいく。電車の速度はたった40キロなのに、ゆれのひどさにはまいる。沿線にすんでこの電車にのるひとたちがかわいそうだ。

2021.11.18 (34) 阿下喜いきふつう - 東員 2000-1500

いきちがい分岐をひだりにはいって、しましきのりばの東員(とういん)に停車。発音はたいらか。おくにみえるきいろい電車は、留置線にとまっとる電車。

2021.11.18 (35) 阿下喜いきふつう - 東員(西桑名いきふつう) 2000-1500

ここで運転士さんが交代。はんたいからきいろい電車がくるのをまって、しゅっぱつ。

2021.11.18 (36) 阿下喜いきふつう - 東員北大社信号場間(のこぎりやま) 1600-1200

東員をでて、ひだりとおくにのこぎりやま。電車は西北方向にすすんで、だんだんやまにちかづいていく。

2021.11.18 (37) 阿下喜いきふつう - 北大社信号場 1600-1200 2021.11.18 (38) 阿下喜いきふつう - 北大社信号場 1600-1130

ひだりに線路があらわれる。えきかっておもったら、北大社(きたおおやしろ)信号場。車両基地もある。

2021.11.18 (39) 阿下喜いきふつう - 北大社信号場大泉間(戸上川) 1600-1200

戸上川(とがみがわ)をわたる。北勢線は起点の西桑名から終点の阿下喜(あげき)まで、町屋川員弁川(まちやがわいなべがわ)の北岸をはしっていくだけど、ほの支流だ。

電車の速度が30キロにおちる。

正面にセメントやまがみえてくる。

2021.11.18 (40) 阿下喜いきふつう - 大泉 1600-1200

いきちがい分岐をひだりにはいって、しましきのりばの大泉(おおいずみ)に停車。

2021.11.18 (41) 阿下喜いきふつう - 大泉楚原間(セメントやま) 1600-1200

大泉をでて、ひだり30度にセメントやま。

2021.11.18 (42) 阿下喜いきふつう - 楚原 2000-1500 2021.11.18 (43) 楚原 - 阿下喜いきふつう 1990-1480
2021.11.18 (44) 楚原 - 阿下喜いきふつう 1980-1500 2021.11.18 (44あ) 楚原 - 駅名板(楚原れんげちゃん) 1600-1200

いきちがい分岐をひだりにはいって、楚原(そはら)にとうちゃく。9時47分。のりばにおりたら、楚原れんげちゃんのおでむかえ。

2021.11.18 (45) 楚原 - 阿下喜いきふつう 2000-1500
2021.11.18 (46) 楚原 - 西桑名いきふつう 2000-1500

構内ふみきりをわたって、かいさつのあるはんたいのりばのほうにいかあっておもったとこで、セメントやまをせにきいろい電車がはいってきてそろいぶみ。

2021.11.18 (47) 楚原 - 西桑名いきふつう 2000-1500
2021.11.18 (48) 楚原 - 西桑名いきふつうとかいさつ 1990-1480

自動改札機をでたひだりにちいさなまちあいしつ。いや、まちあいしつがあるってのがすばらしい。北勢線は、以前は近鉄が運行しとっただけあって、えきの設備はじつに充実しとるだ。この点でわが名鉄はじつにみすぼらしくかなしい。

ねじりばしとめがねばし

楚原のえきからにしに、ねじりばしとめがねばしをめざす。

2021.11.18 (49) 楚原 - えきまえ 2000-1500

かいさつからえきまえにでたとこで、遠足の一行とでっくわす。もしやこのひとたちもっておもってこえをかけると、あんのじょうねじりばしとめがねばしにいくっていう。ただし、どっかの公園によってからいくとのことで、きたにむかう一行をみおくり。

2021.11.18 (50) 楚原(そはら) - 北野屋金物店 1800-1350

楚原のまちなかをにしにあるいていく。

2021.11.18 (51) 員弁西小学校 1800-1350

すすんでみぎに員弁西(いなべにし)小学校。校庭であかしろぼうしのこらがボールあそび。ちゃんとまちなかに小学校があるのがすばらしい。

2021.11.18 (52) 北勢線 - ねじりばし(みなみどり) 2000-1500

まちはずれのがけしたをみなみにすすんで、ねじりばしにとうちゃく。北勢線の線路がアーチ橋で用水をまたいどるわけだけど、直角じゃなくてななめにまたいどるために、ねじれたアーチ橋になっとるってわけだ。アーチはレンガづみじゃなくて、コンクリートブロックをつんであるみたいだ。

2021.11.18 (53) ねじりばし - 「北勢鉄道線六把野井水拱橋」 1200-1150

アーチのひだりがわに銘板がうめこんであって、「北勢鉄道線|六把野井水拱橋(ろっぱのゆすいきょうきょう)」ってかいてある。北勢線を建設したのは北勢鉄道って会社で、六把野井水がこの用水のことで、拱橋はアーチ橋って意味だ。1916年7月15日完成。

2021.11.18 (55) 北勢線 - ねじりばし(きたどり) 2000-1500

みなみにぬけてみかえす。

2021.11.18 (56) 北勢線 - めがねばし 1600-1200 2021.11.18 (57) 北勢線 - めがねばしとセメントやま 1600-1200

線路のみなみがわ、たんぼんなかをにしに移動してって、めがねばしがみえてくる。

2021.11.18 (59) 北勢線(ほくせいせん) - めがねばし 1980-1480

町屋川員弁川の支流明智川にかかる3連アーチ橋がめがねばしだ。

2021.11.18 (61) めがねばし - 西桑名いきふつう 2000-1500

にしからきいろい電車がやってくる。

2021.11.18 (62) めがねばし - 西桑名いきふつう 2000-1500
2021.11.18 (63) めがねばし - 西桑名いきふつう 2000-1500

めがねばしをわたって、ねじりばしのほうにさっていく。えになる光景だ。

ねじりばしにもどる。

2021.11.18 (64) ねじりばし - 阿下喜いきふつう 2000-1500
2021.11.18 (65) ねじりばし - 阿下喜いきふつう 1960-1500

楚原をでたきいろい電車がねじりばしをわたって、めがねばしのほうにさっていく。えになる光景だ。

富田まわりで桑名にもどる

ねじりばし、めがねばしをわたるきいろい電車の光景に満足して桑名にもどるだけど、富田(とみだ)まわりでもどることにする。またあのおっそくてのりごこちのわるいきいろい電車にのるきはない。町屋川員弁川の南岸をはしる三岐鉄道をつかってもどるだ。

ねじりばし、めがねばしをせに、たんぼんなかをみなみにあるいていく。

2021.11.18 (66) 員弁川にかかる三笠橋とセメントやま 1600-1180

員弁川にかかる三笠橋(みかさばし)をわたる。みぎとおくにセメントやま。町屋川員弁川は、しもで町屋川、かみで員弁川ってよばれる。

はしをわたったひだりにイオン大安店(だいあんてん)があって、なかのマクドナルドでひとやすみ。みせのおねえさんに三岐鉄道のえきへのいきかたをきく。あんのじょう、住宅街のなかをぬけていけることをかくにん。

2021.11.18 (70) みちしるべから了円寺をみる 1960-1460

とちゅう、みちしるべを発見。「西三里村役場道|北阿下喜道|梅戸井道」ってかいてある。このあたり旧大安町の区域になるだけど、ほのまえが旧三里村(みさとむら)の区域だって、ほのやくばがこっからにしにいったとこにあっただ。きたは阿下喜に、みなみは梅戸井(うめどい)につながる。阿下喜は北勢線の終点で、梅戸井は三岐鉄道のえき。

みちしるべからにしにさかをあがっていったつきあたりに了円寺(りょうえんじ)。やくばはこのへんにあったのか。

2021.11.18 (71) 三里(みさと) - 西藤原いきふつう 2000-1500

了円寺のひだりをぬけていって、あった。三岐鉄道三里(みさと)のえきがあった。ちょうど西藤原(にしふじわら)いきふつうがとまっとるとこだ。

えきについて、まどぐちのおじさんからきっぷをかう。富田でほのまま近鉄にのりついで桑名までいくだけどっていうと、とりあえず富田までのきっぷで電車にのって、桑名で精算せやあいいとのこと。富田までのきっぷは硬券。いまどき硬券だ。

2021.11.18 (72) 三里(みさと) - 富田いきふつう 2000-1500

自動改札機もないかいさつをはいって、三里11時50分の富田いきふつうにのる。三岐鉄道のレールはばは、関西線や名鉄とおんなじ3フィート6インチ。電車は先頭803号の3両編成。車体はあかねいろとベージュいろの2色塗装。座席はベンチシート。レールはば2フィート6インチの北勢線のちいさな電車にのってきたあとだけに、三岐鉄道のこの電車のおおきくかんじること。

2021.11.18 (74) 富田いきふつう - 宇賀川をわたる 1590-1200

ガーダー橋で、町屋川員弁川の支流宇賀川(うががわ)をわたる。

2021.11.18 (75) 富田いきふつう - 大安 1600-1200

みぎかためんのりばの大安(だいあん)に停車。

三岐鉄道の沿線は、北勢線の沿線よりだいぶひなびたかんじだ。左右にたんぼがおおいっていうだけじゃなくて、なんかのんびりしとる。電車は70キロですすむ。ほんとならおっそいっていいたいだけど、これも、レールはば2フィート6インチの北勢線のおっそい電車にのってきたあとだけに、ずいぶんはよかんじる。ほれと、ゆれもひどくかんじん。これもゆれのひどい北勢線の電車にのったあとだでか。あるいは、以前より改善されたのか。

2021.11.18 (76) 富田いきふつう - 梅戸井 1600-1200

いきちがい分岐をひだりにはいって、しましきのりばの梅戸井(うめどい)に停車。ここが三里のみちしるべにあった梅戸井だ。ところで、いきちがい線のながいこと。のりばのないとこまでつづいとる。三岐鉄道はセメント輸送の鉄道で、貨物列車のためにこんなにいきちがい線がながくとってあるだ。

ひきつづき電車は70キロですすむ。左右は、はやしもおおい。

2021.11.18 (77) 富田いきふつう - 北勢中央公園口 1600-1180

ひだりかためんのりばの北勢中央公園口(ほくせいちゅうおうこうえんぐち)に停車。いかにもあたらしそうなえきだ。

北勢中央公園口をでて、みぎにゆみなりながらきりとおしをいく。

朝明川(あさけがわ)をわたる。分水界をこえて、町屋川員弁川の流域から朝明川(あさけがわ)の流域にうつってきただ。

2021.11.18 (78) 富田いきふつう - 保々(ほぼ) 2000-1480

いきちがい分岐をひだりにはいって、しましきのりばの保々(ほぼ)に停車。のりばのりょうがわに線路があるほか、側線がひだりに1本、みぎに2本。みぎの2本は、このさきの車両基地につながっていく。

2021.11.18 (79) 富田いきふつう - 保々車両基地 2000-1500

みぎに車両基地にとまる電車をみながら、でていく。

保々をでて、電車はずーっとくだっていく。くだっていくけど、速度は70キロでかわりなし。

ひだり、朝明川にそっていく。みぎはやますそ。

2021.11.18 (80) 富田いきふつう - 山城(セメント列車) 2000-1430
2021.11.18 (81) 富田いきふつう - 山城(セメント列車) 2000-1450
2021.11.18 (82) 富田いきふつう - 山城(セメント列車) 2000-1500

左右が市街地になったとこで、いきちがい分岐をひだりにはいって、きいろいおびのはいったこげちゃいろの電気機関車のひく、太平洋セメントのセメント専用貨物列車といきちがいながら、しましきのりばの山城(やまじょう)に停車。いや、くろぐろとつづくセメント列車のながいこと。

山城をでて、またひなびたふうけいになる。

2021.11.18 (83) 富田いきふつう - 山城暁学園前間(ひだりに朝明川) 1600-1200

ひだり朝明川にちかづく。

みぎにたんぼ。また、やますそ。

2021.11.18 (84) 富田いきふつう - 暁学園前(あかつきがくえんまえ) 1600-1200

みぎかためんのりばの暁学園前(あかつきがくえんまえ)に停車。女子高生がひとりのってくる。

暁学園前をでて、左右はたんぼ。

2021.11.18 (85) 富田いきふつう - 平津(へいづ) 2000-1500
2021.11.18 (86) 富田いきふつう - 平津(車内) 1990-1500

いきちがい分岐をひだりにはいって、しましきのりばの平津(へいづ)に停車。

平津をでて、がけのひだりしたをはしる。

まちにはいる。

2021.11.18 (87) 富田いきふつう - 大矢知 1930-1480
2021.11.18 (88) 富田いきふつう - 大矢知 1990-1500

いきちがい分岐をひだりにはいって、はんたいのりばにきいろい電車のまつ大矢知(おおやち)に停車。

大矢知をでて、おんなのひとのこえの自動放送で「つぎは近鉄富田近鉄富田♪」の案内がはいる。

電車は70キロで市街地をすすむ。

2021.11.18 (89) 富田いきふつう - 関西線ごえ 1850-1500

関西線をこえてすぐのとこから線路が分岐して複線になるだけど、わが富田いきふつうはみぎにはいっていく。

2021.11.18 (90) 富田いきふつう - 関西線ごえ 1750-1350

複線でみぎにゆみなっていく。

2021.11.18 (91) 富田いきふつう - 関西線ごえ 1770-1310

ひだりの線がしたにおりて、関西線と合流していく。ひだりの線は貨物列車がとおる線だ。むかしは旅客列車もこの線をとおって、関西線の富田のえきにいっとった。

2021.11.18 (92) 富田いきふつう - 関西線ごえ 1680-1350

わが富田いきふつうがいくみぎの線はほのままどてうえ高架をすすんで、みぎにゆみなってまた関西線をこえる。いったん関西線のひだりにでて、またみぎにでていくってわけだ。

2021.11.18 (93) 富田いきふつう - 名古屋線合流てまえ 1600-1200 2021.11.18 (94) 富田いきふつう - 名古屋線合流 1800-1350

ひだりから近鉄線に合流していく。近鉄線はレールはば4フィート8インチ半の複線で、三岐鉄道はレールはば3フィート6インチの単線。

2021.11.18 (95) 富田いきふつう - 富田(3番のりば) 1510-1120 2021.11.18 (96) 富田(3番のりば) - 富田いきふつう 1990-1480

12時19分、富田は3番のりばにとうちゃく。

2021.11.18 (97) 富田 - 名古屋いきふつう 1990-1480

むかいの2番のりばにはいってきた、富田12時19分の近鉄線名古屋いきふつうにのる。電車は、えんじの車体にまんがのラッピング塗装をしたCTY号。富田のえきは、1番のりばが近鉄四日市方面、2番のりばが近鉄名古屋方面、3番のりばが三岐鉄道西藤原方面ののりばになる。

2021.11.18 (98) 名古屋いきふつう - 富田すぎ(三岐鉄道がひだりに分離) 1839-1425

富田をでてみぎにゆみなっていくとこで、三岐鉄道がひだりにゆみなってはなれていく。

2021.11.18 (99) 名古屋いきふつう - 富田すぎ(関西線ごえ) 1780-1330 2021.11.18 (100) 名古屋いきふつう - 富田川越富洲原間(ひのとり) 1800-1350

関西線をこえて、大阪難波いきひのとりとすれちがい。かっこいいな。

2021.11.18 (101) 名古屋いきふつう - 川越富洲原(津新町いきふつう) 1780-1350 2021.11.18 (102) 名古屋いきふつう - 川越富洲原 1600-1200

はんたい線まちあい線からでてくる津新町いきふつうとすれちがいながら、川越富洲原(かわごえとみすはら)に停車。こっちもふつうだけど、主線のほうに停車。

2021.11.18 (103) 名古屋いきふつう - 朝明川鉄橋 1800-1350

朝明川鉄橋をわたる。

2021.11.18 (104) 名古屋いきふつう - 伊勢朝日 1600-1190

伊勢朝日(いせあさひ)に停車。

2021.11.18 (105) 名古屋いきふつう - 伊勢朝日益生間(松阪いき急行) 1760-1330

松阪いき急行とすれちがい。

きりとおしをいく。

2021.11.18 (106) 名古屋いきふつう - 町屋川鉄橋 1780-1330

町屋川鉄橋をわたる。どてのかんばんには員弁川ってかいてあるけど、鉄橋の架線柱のかんばんには町屋川ってかいてある。

2021.11.18 (107) 名古屋いきふつう - 益生 1600-1200 2021.11.18 (108) 名古屋いきふつう - 益生 1600-1200

ひだりにふくらんで、しましきのりばの益生(ますお)に停車。なかよしぐみおねえさんらがのってきて、関西ことばできゃぴきゃぴおしゃべり。三重県は関西ことばをはなす。

2021.11.18 (109) 名古屋いきふつう - 益生(賢島いき特急) 1600-1350

しゅっぱつするまでのあいだに、はんたい線、のりばのない主線をいく賢島いき特急とすれちがい。

2021.11.18 (110) 名古屋いきふつう - 北勢線をくぐる 1600-1200

北勢線をくぐる。レールはば2フィート6インチの北勢線だ。

2021.11.18 (111) 名古屋いきふつう - 桑名 2000-1500

12時30分、桑名はいちばんひだりの8番のりばにとうちゃく。ここは近鉄養老鉄道、関西線の共同駅で、近鉄がつかうのが8、7、6番のりば。のってきた電車はここでまちあい。

2021.11.18 (113) 桑名 - 名古屋いきアーバンライナー 1990-1500
2021.11.18 (115) 桑名 - 名古屋いきアーバンライナー 2000-1500

むかいの7番のりばに名古屋いきアーバンライナーがはいってきて、でていく。

2021.11.18 (114) 桑名 - 名古屋いきふつう 2000-1500

ここまでのってきた名古屋いきふつうが8番のりばからでていくのをみおくり。

あたらしい桑名のえき

2021.11.18 (112) 桑名 - 名古屋いきふつう 1990-1470

電車をみおくって、あたらしい桑名のえきをしっかりみる。のりばから橋上かいさつにあがっていくあたらしいかいだん、あたらしいエスカレーターのきもちいいこと。

2021.11.18 (116) 桑名 - 橋上コンコース 1600-1190

橋上コンコースにとうちゃく。以前はこせんきょうにあがってから延々とあるいてかいさつにたどりつくだっただけど、こんどはかいだんエスカレーターをあがったとこからまあはいかいさつがみえとる。あがったとこからすぐひだりわきには、きれいな便所もある。

2021.11.18 (117) 桑名 - かいさつ 1600-1200

橋上コンコースをひがしにすすんで、みぎ、みなみむきにかいさつ。かいさつをでたとこが東西の自由通路で、まどからむこうに線路群もみえる。

電光表示のゆかめん表示が、やじるしがながれていくようになっとるのもおもしろい。

かいさつのはんたいがわに養老鉄道連絡かいさつにつながる通路があるだけど、ほの通路のゆかめんとへきめんにまたがって、ヱルカムトゥークワナの文字といっしょにひのとりが立体的にかいてあるのもおもしろい。

三岐鉄道硬券をしめして富田から桑名までの料金を精算して、かいさつをでる。

2021.11.18 (118) 桑名 - 自由通路 1980-1500

自由通路をにしのはしからひがしのはしにむかってみていく。いや、まあたらしいひろびろとした通路のきもちいいこと。

さいしょににしぐちにおりるかいだん。みぎはかいだんだけだけど、ひだりはかいだんのほかエスカレーターとエレベーターがある。

すすんで、ひだりにファミリーマート近鉄名駅改札外橋上店。

2021.11.18 (119) 桑名 - 近鉄きっぷうりば 2000-1500

すすんで、ひだりに近鉄のきっぷうりば。駅員さんがきっぷをうってくれるきっぷうりばだ。いや、じつにあかるくてきもちいい。以前はうすぐらくていんうつなきっぷうりばだった。つづいて近鉄のかいさつ。以前は関西線のかいさつと共用だったけど、べつべつになった。

つづいて養老鉄道のりば。これは自由通路にめんしてのりばにおりていくかいだんとエレベーターがあるだけで、したにおりたとこにかいさつがあって、ほのかいさつをはいったとこが養老鉄道専用の4番のりばになる。

しばらくいって、ひだりにベルマートキヨスク赤福もちもうっとるだけど、たばこだけかう。

つづいて関西線のかいさつ。つづいて、駅員さんのおるきっぷうりばと自動券売機のきっぷうりば。

2021.11.18 (120) しちり - さくらとんかつランチ 1600-1200

つづいて、伊勢のくにダイニングしちり。シチリア島のしちりじゃなくて、七里のわたし(ひちりのわたし)のしちりだ。このみせにはいってひるごはん。農場直送かたロースのさくらとんかつランチを注文。ごちそうさまでした。

2021.11.18 (121) 桑名 - ひがしぐちきたかいだん 1940-1500

自由通路のひがしのはしにつきあたって、ひがしぐちにおりるかいだん。みぎ、みなみがわはかいだんだけだけど、ひだり、きたがわはかいだんのほかエレベーターがある。きたがわかいだんをおりてちょこっといくとまたのぼりかいだんがあるだけど、これが以前の橋上駅からえきまえへのおりぐちだ。

みなみがわかいだんをおりると、ひだりに交番があって、まえに便所。ひだりむこうがえきまえロータリーで、ロータリーのみぎに北勢線の西桑名のえきがあるって位置関係になる。便所からえきののりばはほどちかい。

まあいっかい西桑名のえきにたちより。阿下喜温泉往復わりびききっぷを発見。いや、阿下喜に温泉があるってしらんかった。ほいから三岐鉄道1日のりほうだいきっぷ1,200円ってのもある。北勢線近鉄の運行から三岐鉄道の運行にかわって、このきっぷで北勢線三岐鉄道もりょうほうのれるようになっただ。

えきからちょこっとはなれて、喫茶サボテンでいっぷく。まえにもいっかいよったことのあるみせだけど、昭和な喫茶店がうれしい。喫煙可能店がうれしい。

2021.11.18 (122) 桑名 - 錦どおり(きたどり) 1500-2000

ぶらぶらあるいてえきにもどるてまえで、のみやがいがいくつかあるのを発見。桑名ってこういうとこがないのかなっておもっとっただけど、あっただ。いや、こういうとこがあってこその都市だ。

かえり

2021.11.18 (123) 桑名 - 6番のりば(大阪難波方面) 1800-1350 2021.11.18 (124) 桑名(4番のりば) - 大垣いきふつう 2000-1500

桑名のかいさつをはいって、しばし電車見物。はんたい線6番のりばのうらがわ、養老鉄道専用の4番のりばに大垣いきふつうがとまっとるのがみえる。

2021.11.18 (125) 桑名 - 名古屋いきひのとり 1960-1480

めのまえ、7番のりばを名古屋いきひのとりが通過していく。

2021.11.18 (126) 桑名 - ガソリン列車 2000-1500

関西線のほうにガソリン列車がはいってくるのがみえる。

2021.11.18 (127) 桑名 - 名古屋いき特急 1990-1480 2021.11.18 (128) 名古屋いき特急 - 車内 1990-1480

さて、7番のりばにはいってきた名古屋いき特急にのって、名古屋までいく。

2021.11.18 (129) 名古屋 - たな 2000-1470 2021.11.18 (130) しんあんじょう - 豊橋いき特急 1800-1350

名鉄にのりかえ。しんあんじょうまでパノラマスーパーの展望席にすわって、ふるいにかえる。


(さんこう)

*1:うしろむきにみて展望席最后列ひだり通路がわ

*2:8両編成の2両め

*3:みぎまどがわはしらまえ

*4:まえから4両め

*5:ひだりまどがわはしらかげ

*6:展望席最后列みぎまどがわ