はつのりであつたさんえ

2025.1.4 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 2000-1500

ふるいからあっかいでんしゃにのる。しんあんじょういきふつうのあっかいでんしゃにのる。ことしもこっからでんしゃにのってあっちこっちにいく。

2025.1.4 (5) しんあんじょう - ぎふいきとっきゅう 1970-1500

しんあんじょうでめいてつわお!のぱのらますーぱーにのりかえ。ただのぱのらますーぱーじゃない。めいてつわお!のぎふいきとっきゅうぱのらますーぱーにのりかえ。

2025.1.4 (6) ぎふいきとっきゅう - しんあんじょう 1580-1200

ざせきはうしろから2りょうめ、とくべつしゃ2ごうしゃ5えー、5びー。みぎ2せきはしらまえにつまといっしょにすわっていく。

2025.1.4 (7) じんぐうまえ - ぎふいきとっきゅう 2000-1500

じんぐうまえででんしゃをおりる。

2025.1.4 (8) あつたさん - ひがしもん 1940-1500

おおぜいのさんぱいきゃくにまじって、ひがしもんからあつたさんにはいる。

2025.1.4 (9) あつたさん - やしろ(もとみや) 2000-1500

あつたのおおかみにおまいり。いつもならとのたまがきごもんのまえからおまいりするとこを、はつほりょうをおさめてとのたまがきのなかにはいっておまいり。これをみかきうちとくべつさんぱいっていうだけど、しょうがつはこういうことができるみたいだ。

【あつたさんほんぐうやしろはいちず】

2025.1.4 (10) あつたさん - おおさきだのみや 2000-1500

おおさきだのみやにもおまいりして、あつたさんをでる。

2025.1.4 (11) あつたながや - くりーむそーだ 1400-1200

あつたながやでくりーむそーだをのんで、あつたさんはつもうでをおえる。

〔ふるい 8:25 → (しんあんじょういきふつう *1) → 8:32 しんあんじょう〕
〔しんあんじょう 8:42 → (ぎふいきとっきゅう *2) → 9:00 じんぐうまえ〕

(2025ねん1がつよっか、どようび)


(さんこう)

*1:2りょうへんせいのあっかいでんしゃと、2りょうへんせいのくりーむいろのふっこくとそうでんしゃをつないだ、4りょうへんせい。

*2:ぱのらますーぱーわお! とくべつしゃ2ごうしゃ5えー、5びー。みぎ2せきはしらまえ。