【2013年 7月 よっか もくようび】
のみかいの ため、電車で 出勤。
あめの そぼふる 碧海古井 (へっかいふるい)の ホームに、ぎんいろ 電車 4両 編成の 弥富 (やとみ) いき ふつうが 到着。
![]() 2013-07-04 07:34 碧海古井 弥富 いき ふつう |
ぎゅうづめの まま 新安城 (しんあんじょう)まで いって 下車。安城更生病院 (あんじょうこうせいびょういん) いきの バスに のりかえる。のって きた 電車は ここで 4両を 増結し、列車 種別を 急行に かえて 名古屋 方面へ。
電車が つく たび、でる たびに、ホームの ひとも ふえたり へったり。
![]() |
![]() |
![]() |
バスん なかも いつも 以上の こみよう。いつもなら だいたい 着席できるのに、一部 たちきゃく ありで 出発し、とちゅうで さらに たちきゃくは ふえる。
![]() |
![]() |
みちも 渋滞しとって バスも なかなか すすまん。なんとか ぎりぎり セーフで しょくばに 到着。
ひるは 福来源 (ふくらいげん)で ゆったり。ラーメン プラス ごはんものを たのまあと したら、きょうの ひがわり ランチは おすすめだで、ぜひ たべて ほしい!って いわれて、この ひがわり ランチに しただけど、自信作だけ あって、もんくなしの うまさだった。
![]() 2013-07-04 12:21 福来源の ひととき |
よるは バドミントン部の 総会で またまた ごちそうを いただく。おひらきと なり、かえりは また 電車で。