古井だけ 碧海が とれん(泣) (かめぞう)

名鉄西尾線には 「碧海(へきかい)」を 冠した 駅が みっつ ある。きたから 碧海古井、碧海堀内、碧海桜井 (写真参照)。






碧海古井、碧海堀内、碧海桜井 位置図

この うち、碧海堀内と 碧海桜井は、6月 29日の ダイヤ改正に ともない、「堀内公園」と 「桜井」に 変更と なり、碧海が とれる。ってか、古井だけ 碧海が とれん。


碧海とは 旧郡名で あり、安城知立、刈谷、高浜、碧南の 地域で ある。古井は 1952年に、堀内と 桜井は 1967年に 安城市と なり、ともに おおむかしに 碧海郡では なくなったのにで ある。不可解・・・


(引用記事)
名鉄パノラマカー09年度に引退 - 毎日jp(毎日新聞 2008年4月26日)


(記事中、そのほかの ニュース)
・ダイヤ改正時に、碧海桜井−米津間に 南桜井駅を 新設 (写真参照)。
・西尾−津島方面間の 全車特別車の 特急を 快速急行に 変更し、利用者が おおい 時間帯の 本数を ふやす。この変更で、特急券(350円)が 不要の 本数が ふえる。
・「パノラマカー」と して しられる 7000系 車両を 大幅に へらす。改正後は 12両(3編成)だけの 運転と なり、09年度中には 完全に 引退。





2008/04/27


三河湾174号


西尾線北部が、もと「碧海電気鉄道」の路線の証。由緒ある名前ですね。




2008/05/02


あきひこ


三河湾174号さん こんばんわ。


なーるほど! 駅名に 碧海が つくのは そう いう 意味だったんですね。ご教示 ありがとう ございます ^^。