名鉄資料館でみてきたもの (3) 新名古屋駅開業ぜんごの沿線案内図

2016年9月15日、名鉄資料館にいっていろんな展示物をみてきた。ほれらのものをちょこっとづつ紹介していっとるだけど、こんかい第3回は新名古屋駅開業ぜんごの沿線案内図を紹介する。

新名古屋駅開業まえの沿線案内図

新名古屋駅の開業は1941年8月12日。うん、太平洋戦争がはじまったのが1941年12月ようかだで、ほのわずか4か月まえのことだ。よのなかがアメリカとの戦争にむかってすすんどった時代だね。ほんな時代に新名古屋駅は開業しただ。で、ほの開業まえの路線図ってことで、まんだ名鉄全線が東部線と西部線にわかれとって、当時は碧海電鉄だったわが西尾線をふくむ東部線は神宮前どまりだっただ。西部線のほうは押切町から路面電車区間にのりいれて、柳橋どまり。

20160915 名鉄資料館 (8) 路線図 - 新名古屋駅開業まえの沿線案内図 1240-720
〔かくだい〕

さて、部分的に拡大してみてみる。まずは、西三河地区。いまの三河線がまんだ三河鉄道になっとる。きたは西中金(にしなかがね)まではいいだけど、みなみはいまの蒲郡線区間までが三河鉄道だっただ。ほれと挙母線と岡崎市内線もまんだ三河鉄道のもんだった。いっぽうで、西尾鉄道と平坂支線はまあはい名鉄にくみこまれとるね。ところでわが西尾線だけど、このときはまんだ碧海電鉄が運行しとった。ぜんたいにいまより充実した路線網だけど、名鉄以外の私鉄もがんばっとっただね。

新名古屋駅開業まえの名鉄沿線案内図(西三河) 720-1280
〔かくだい〕

つぎに名古屋都心部。さっきいった東部線が神宮前どまり、西部線が柳橋どまりなのがわかるね。あと、瀬戸線は堀川までのりいれとった。館長さんのはなしによると、瀬戸のせとものをここまではこんできて、舟運につないどったとのこと。瀬戸線布設のそもそもの目的がせとものをはこぶことにあったらしい。

20160915 名鉄資料館 (10) 路線図 - 新名古屋駅開業まえの沿線案内図 720-1260
〔かくだい〕

さいごに、岐阜市以北。うーん、岐阜市内線はある。ほれにつながる美濃町線は関から美濃町までいっとる。揖斐線は本揖斐までいってはおるけど、岐阜市内線と忠節のとこでとぎれとる。揖斐線から黒野で分岐する谷汲線はくろいほそ線になっとるけど、これは谷汲鉄道っていう他社線だったみたいだね。

20160915 名鉄資料館 (11) 路線図 - 新名古屋駅開業まえの沿線案内図 1280-720
〔かくだい〕

新名古屋駅が開業したあとの沿線案内図

新名古屋駅が開業したあとは、いっきにあかい実線がふえる。ほれまで他社線だったものを名鉄が合併しただ。いや、ほれにしても、この「沿線案内図」のさいしょのとこにかいてある「たかめよ交通道徳」「大東亜の指導国民」の文字が戦争のいろこさをものがたる。

20160915 名鉄資料館 (104) 路線図 - 名鉄沿線案内 1280-575
〔かくだい〕

西三河地区もぜんぶあかい実線になった。

名鉄電車沿線案内(西三河) 720-1210
〔かくだい〕

鉄軌道開業いちらん

これはおまけだけど、廃止区間をふくめた名鉄全線の路線図にそれぞれ区間の開業年をかきこんだ地図をさいごにけいさいしとく。

20160915 名鉄資料館 (75) 路線図 - 鉄軌道開業いちらん 620-690
〔かくだい〕

20160915 名鉄資料館 (76) 路線図 - 鉄軌道開業いちらん 1160-720
〔かくだい〕

20160915 名鉄資料館 (77) 路線図 - 鉄軌道開業いちらん 1200-720
〔かくだい〕

20160915 名鉄資料館 (78) 路線図 - 鉄軌道開業いちらん 720-1280
〔かくだい〕

20160915 名鉄資料館 (79) 路線図 - 鉄軌道開業いちらん 1080-610
〔かくだい〕


(さんこう)