2017年12月13日はたのまれて名古屋までまごのもりにいってきただけど、いきの名鉄特急であかい電車の本数しらべをやってみた。
◇ ◇
まずは西尾線。古井10時55分のしんあんじょういきふつうにのる。11時2分、しんあんじょうにとうちゃく。
(1)、(1-1)、(2) 古井 - しんあんじょういきふつう
しんあんじょうで名古屋本線にのりかえ。11時12分の岐阜いき特急にのる。こっから名古屋までのあいだで、すれちがう電車のうちなんぼんがあかい電車かをしらべるだ。
しんあんじょうをでたとこで豊橋いき急行とすれちがい。まえ4両があかい電車で、うしろ2両がぎんいろ電車だけど、先頭の車両のいろで判定することとして、これが1本めのあかい電車♪
(4) 岐阜いき特急 - 豊橋いき急行(しんあんじょう-牛田間)
知立がちかづく。あがり線はまえからかり線だっただけど、さがり線もまあじきかり線になる。知立のえきも、名古屋本線さがりホームである6番ホームのかりホームが完成しとる。これから高架化工事が本格化していく。
知立をでるとこで4両編成の吉良吉田いき急行とすれちがい。これが2本めのあかい電車♪
一ツ木で2両編成の東岡崎いきふつうとすれちがい。これはぎんいろ電車だ。
境川をわたるとこで豊橋いき特急とすれちがい。車両は1700系貴婦人だけど、これもあかを基調とした電車であり、3本めのあかい電車♪
前后を通過するとこで、停車中の2両編成の東岡崎いきふつうとすれちがい。これが4本めのあかい電車♪ ホームのはしまでいったとこで、4両編成の豊川稲荷いき急行とすれちがい。これが5本めのあかい電車♪
(10) 岐阜いき特急 - 東岡崎いきふつう(前后)、(11) 豊川稲荷いき急行(前后)
有松のてまえで4両編成の東岡崎いきふつうとすれちがい。これはぎんいろ電車だ。
本星崎のへんで豊橋いき急行とすれちがい。まえ4両もうしろ2両もあかで、これが6本めのあかい電車♪
本笠寺を通過するとこで、停車中の2両編成の東岡崎いきふつうとすれちがい。これが7本めのあかい電車♪
桜のてまえで豊橋いき快速特急とすれちがい。車両はあたらしい塗装のパノラマスーパーだけど、これもあかを基調とした電車であり、8本めのあかい電車♪
堀田で一宮いき急行をおいこす。すれちがいじゃないでこれは対象外。
堀田と神宮前のあいだで4両編成の吉良吉田いき急行とすれちがい。これが9本めのあかい電車♪
(17) 岐阜いき特急 - 吉良吉田いき急行(堀田-神宮前間)
神宮前をでるとこで2両編成の東岡崎いきふつうとすれちがい。これが10本めのあかい電車♪
神宮前と金山のあいだで4両編成の内海いき急行とすれちがい。これはぎんいろ電車だ。
金山では豊川稲荷いき急行とすれちがったはずだけど、みのがした。不覚。
金山と山王のあいだでセントレアいき特急とすれちがい。車両は2200系こおろぎだけど、これもあかを基調とした電車であり、11本めのあかい電車♪
(20) 岐阜いき特急 - セントレアいき特急(金山-山王間)
山王と名古屋のあいだで豊橋いき特急とすれちがい。これも2200系こおろぎで、12本めのあかい電車♪
地下にもぐって、11時38分、名古屋にとうちゃく。
あかい電車の本数しらべの結果は、あかい電車12本、みのがし1本、ぎんいろ電車3本。さいきんぎんいろ電車がふえとるのをこころよくおもっとらんかっただけど、まんだあかい電車が優勢であることがたしかめれた。
名古屋はホームにおりて、ここまでのってきた電車をかくにん。まえ2両があたらしい塗装のパノラマスーパーで、うしろ6両がふるい塗装のパノラマスーパーだった。いや、ほれにしても、線路のなんとくねっとること。パノラマスーパーもへびみたいにくねっとる。
(23)、(24)、(25)、(26)、(27) 名古屋 - 岐阜いき特急
名古屋で名鉄から地下鉄東山線にのりかえ。まごのまつ本郷にむかう。
まごのもりをおえて名古屋にもどる。ほっから名古屋本線、西尾線とのりついで、古井にかえりつく。
(29) しんあんじょう - 豊橋いき特急、(30) 西尾いきふつう
◇ ◇
- 乗車記録 - 2017年12月13日、すいようび、平日
- いき
- かえり
(さんこう)
- 女子高生の鉄ヲタ『制服すがたでスマホでとり鉄』鉄道ファン鉄子 - Topbuzz Video - いわせあきひこがリンクをシェアー|フェースブック|2017年12月13日14:34 〔※ 限定公開〕
- ユーチューブ動画
- ユーチューブ動画
- 【電車をたのしむまいクイズ!】|いわせあきひこ|フェースブック|2017年12月13日13:46
- あかい電車♪ぎんいろ電車♪ むこうからぐんぐん電車がやってきて、ついにはごーっ!っていってすれちがっていく。電車のすれちがいって、ほんとにたのしいよね。
さて、きょうはしんあんじょう11時12分の岐阜いき特急にのって名古屋までいき、16本の電車とすれちがいました。
ここで問題♪ この16本のうち、あかい電車はなんぼんだったでしょうか?
※ あかい電車にはパノラマスーパーや1700系貴婦人、2200系こおろぎなんかもふくみます。 - ぱんぱかぱーん。・:*:・゜☆ 正解発表♪
【正解は12本か13本!】
尚絵さん、大正解です! おめでとうございます!
いやー、ほんとのとこ、まっとぎんいろ電車がおおいっておもっとっただけど、まんだまんだあかい電車がいっぱいはしっとるだねー。うれしい(^-^)
※ 13本あかい電車をみたつもりが、うち1本はかすかにみえたはずが時刻表でかくにんできず、除外。かわりに、金山ですれちがったはずの豊川稲荷いき急行をみのがしており、これがあかい電車だったかもしれんくて、正解を「12本か13本」としたものです。ご了承くださいm(__)m
※ 写真は境川をわたるとこですれちがった1700系貴婦人。いやー、じつにうつくしい(^-^)
- あかい電車♪ぎんいろ電車♪ むこうからぐんぐん電車がやってきて、ついにはごーっ!っていってすれちがっていく。電車のすれちがいって、ほんとにたのしいよね。
- いき