碧海古井駅。へきかいふるいとも へっかいふるいとも いうが、へっかいふるいの ほうが 優勢だ。
名鉄本線 新安城駅から 分岐する 西尾線を みなみへ 5.7キロ。
1時間に 2本 ふつう電車が 停車。
2007年 駅舎と 改札機が 設置される。
![]() | できたての 碧海古井駅 駅舎(2007年 11月 10日 撮影) (トランパスが つかえる ように なったのは この 4日後) |
![]() | ふみきりの にしから 駅舎を とる(2008年 8月 22日 撮影) |
![]() | ふみきりの ひがしから みなみいき 電車を とる(2008年 8月 24日 撮影) |
名鉄西尾線 碧海古井駅(へきかいふるいえき)まで のって きた 電車を みおくる。
碧海古井駅に さち あれ!
(参考サイト)
(ついか)