2011年 10月 13日 もくようび、遠州鉄道 遠州小林 (えんしゅうこばやし)-遠州芝本 (えんしゅうしばもと)間の 高架線が 開通した。
【高架化 工事中】 高架化工事中 遠州鉄道遠州小林駅〜遠州芝本駅間 前面展望 2011.7.23 - YouTube |
【高架化 完成後】 高架開通翌日 遠州鉄道遠州小林駅〜遠州芝本駅間 前面展望 2011.10.14 - YouTube |
ばしょは 遠州鉄道が 国道 152号線 バイパスと 交差する ところで、この 高架線の 開通で バイパスも つながる ように なったらしい。
![]() |
道路に せかされて 鉄道が 高架に なったのかって きも するけど、ふみきり なしで 運転士さんも 安心して しごとが できるって ことだね(^_^)
(ねたもと、さんこう)
- 高架線 付近の 地図 (ヤフー 地図)
- 2011/10/13遠州鉄道・芝本駅-小林駅間が高架線に切り替わると同時に、国道152号と立体交差化する: 白いツバサ@seesaa|2011年10月12日
- 遠州鉄道 小林・芝本間高架開通記念乗車券など 発売 - 鉄道コム|2011年10月12日(水)15時56分更新
- 天竜 かわくだり ぶね 転覆 事故 〜だいじょうぶか 天竜浜名湖鉄道〜 - あきひこ ゆめてつどう|2011-08-18
- 遠州芝本駅〜遠州小林駅間でも高架化 - ローカル線を追う|2011年01月27日 13時25分53秒
- 遠州鉄道、ICカード乗車券 ナイスパス(ジュビロバージョン) 発売! - あきひこ ゆめてつどう|2010-09-08
- 浜松にも LRT構想 あり - あきひこ ゆめてつどう|2009-05-28
- 天竜浜名湖鉄道 - あきひこ ゆめてつどう|2008-08-28
- この とき 遠州鉄道にも のった。
(ついか)