いき
あさ、古井のえきに岐阜いきふつうがやってくる。車両は3500系きんぎょばち。まんだなのかのうちだでか、車内はすきすき。
のることひとえき、みなみあんじょうにとうちゃく。電車をおりる。いきちがいにやってきた6011-6211の6000系かんつうがたの西尾いきふつうをみて、かいさつをでる。
(2) みなみあんじょう - 岐阜いきふつう、(3) 岐阜いきふつうと西尾いきふつう、(4) 西尾いきふつう
みなみあんじょうでバスにのりかえて、あんじょうえきまえまでいく。さあ、しごとだ。
かえり
かえりは御幸本町バス停から名鉄バスにのって、しんあんじょうにまわってかえる。しんあんじょうは、3番のりばに西尾線からきた佐屋いき急行がはいってくる。車両は3609-3659-3559-3509の3500系きんぎょばち。
(6) しんあんじょう - 佐屋いき急行、(7) 「3609」
また、2番のりばには、名古屋方面からきた、ぴっかぴかの吉良吉田(きらよしだ)いき準急がはいってくる。車両は3307-3357-3457-3407の3300系ぎんいろ電車で、こっから西尾線にはいっていく。
こんどは、佐屋いき急行のでていった3番のりばに岩倉いきふつうがはいってくる。車両は3633-3683-3583-3533の3500系きんぎょばち。
(9) しんあんじょう - 岩倉いきふつう、(10) 「3633」
2番のりばにまわって、お約束のよこがおをさつえい。
電車見物をおえ、2番のりばにやってきた西尾いきふつうにのる。まえ2両は6824-6924の6800系きんぎょばち。
きたあんじょうのつぎ、みなみあんじょうに停車。
いきちがいまちの時間にうしろ2両をたしかめる。6802-6902の「6800系だけど鉄仮面」だった。
(15) みなみあんじょう - 西尾いきふつう、(16) 「6802」
古井にとうちゃく。わがやにかえる。
- 乗車記録 - 2017.1.6、きんようび、平日
(さんこう)