2019年10月11日、名古屋までいってきた。
◇ ◇
いき
ふるい8時40分のしんあんじょういきふつうにのる。車両は6825編成2両の6800系きんぎょばち。あんじょう平野をきたにすすんで、8時48分、しんあんじょうは3番のりばにとうちゃく。下車。おんなじホームはんたいがわの4番のりばに、名古屋本線のしんあんじょういきふつうがはいってくるのと同時だ。名古屋本線のしんあんじょういきふつうも2両編成の6800系きんぎょばちで、きんぎょばちのそろいぶみだ。
4番のりばの6800系きんぎょばちは回送になって名古屋方面にでてって、3番のりばの6800系きんぎょばちは、いったん西尾方面にひきかえしていく。3番線から2番線に転線。1番線との合流点をすぎたとこで停止。また、こっちのほうにやってきて、こんどは1番線にはいってきて1番のりばに停車。いや、さいしょから1番のりばにはいっていきゃあせわがないもんを、名古屋本線にのりかえるひとの利便をかんがえて、わざわざ3番のりばにはいっただ。名古屋本線名古屋方面ホームのりょうがわが3、4番のりばがになる。ほいで、あとで1番のりばにはいりなおしたってわけだ。
3番のりばから西尾線留置線の布設がえ工事をちょこっと見学。西尾線ホームを西尾方面にのばすための線路の布設がえにちがいない。
3、4番のりばに移動。しばし電車見物。4番のりばに、ぎんいろ電車の岐阜いき急行がはいってくる。おんなの車掌さん、かわいいな。
1番のりばから、6800系きんぎょばちの西尾いきふつうがでていくのがみえる。3番のりばから1番のりばにはいりなおしたやつだ。
3番のりばに、SR車の犬山いきふつうがはいってきて、まちあい。
4番のりばにしんあんじょう9時12分の岐阜いき特急にのる。車両は2200系こおろぎで、特別車2号車4Aにすわっていく。ここにくるまでに名鉄ネット予約サービスで座席をとっといたもんだけど、おもったとおり、はしらまえの席だ。ところで、おんなの車掌さんのこえがかわいい。はよ車内改札にきてくれんかな~っておもっとったら、まわってきたのはおとこの車掌さん。いや、特急にはふたり車掌さんがのっとるだ。
にしにすすんで、9時38分、名古屋にとうちゃく。下車。
ひるは、栄でかつののったミラカンランチ。ミラカンってのはあんかけスパゲッティーのことだけど、やっぱりこってりしたイタリアンのがおれにはあうかな。
かえり
名古屋からかえりの電車。セントレアいき特急をみおくり。1701編成の1700系貴婦人、いいな。
つぎにやってきたのが名古屋13時33分の豊橋いき特急だけど、あれ?パノラマスーパーじゃないじゃん! 2200系こおろぎだ。名鉄ネット予約サービスで展望席があるのをみて、パノラマスーパー1号車最前列の1Bをとったはずなのに、ちがう。がっかりだ。となりの青年もかたをおとす。青年も展望席最前列になるはずの1Dだっただけど、よりによってっていうべきかスーツケースおきばのうしろだった。
おれはすぐに1号車3Dに移動。山王のてまえで、ひだりに松重閘門をみる。
金山のてまえで、ひだりに堀川をみる。
神宮前のてまえで、みぎに東海道線熱田のえきをみる。
ところで、車内の案内表示もおかしい。つぎは知立なのに、セントレア方面にのりかえれるって表示しとるし。にほんごのほか、英語や中国語、韓国語でも表示しとるだけど、地理不案内な外国人がこれみたら混乱するぞ。ひだりの席をみると、ほんなこととは関係なくおんなのひとがおにぎりをたべとる。平和でいいな。
13時58分、しんあんじょうは5番のりばにとうちゃく。下車。
2番のりばに移動。しんあんじょう14時8分の西尾いきふつうにのる。車両は6825編成2両の6800系きんぎょばちで、いきにのったのとおんなじやつだ。
定刻にしゅっぱつ。
西尾線留置線の布設がえ工事をみぎにみていく。
あんじょう平野をみなみにすすんで、きたあんじょうに停車。
みなみあんじょうに停車。弥富いき急行のとうちゃくをまって、しゅっぱつ。
14時15分、ふるいにとうちゃく。下車。うちにかえる。
(さんこう)