青い森鉄道 運賃 1.39倍に (アハ 104)

青い森鉄道は、きのう かいた IGR いわて銀河鉄道と おなじく、新幹線開業後に 三セクに 運営移管された 鉄道会社で、銀河鉄道の 終点、目時(めとき)から 八戸までを 営業区間と してます。


青い森鉄道 路線図

2010 年度末に 東北新幹線が 新青森まで のびると、八戸−青森間の 平行在来線も 青い森鉄道に ひきつがれる 予定と なってます。


このたび、2010 年度 以降の 八戸−青森間の 営業をも 視野に いれた 経営計画案が おおすじで 了承されたそうです。


青い森鉄道 収支予測

青森県や 民間、沿線市町村に 追加出資を もとめる ほか、1.39倍の 運賃値上げも 予定されてます。ただし、児童、生徒を もつ 家庭への 配慮から 通学定期は すえおかれる ようです。


(ソース)陸奥新報WWW-NEWS





青い森鉄道 主要データ (八戸−目時(めとき)間)

所要時間 26分
距離 25.9 km
運賃 660円 (現在の 運賃)
運行本数 1日 13本 (八戸発は 1日 19本)
表定速度 59.8 km/h (特別に おそくは ない)




1日 13本の 運行ってのは、IGR いわて銀河鉄道も おんなじなんだけど、日常の あしと して つかうには、つらいね。


それより、新幹線の 開業と ひきかえに 平行在来線の 経営を 地元に おしつける、って いう しくみも どうかと おもう。


いっそ、平行在来線を 廃止しちゃって、都市間電車や 近郊電車を 新幹線と おんなじ 線路に はしらせちゃえば 効率的なんじゃ ないかなって おもう。


現に、フランスの 新幹線とも いうべき TGVなんかは、在来列車と 混在して はしっとるんだからね。




(参考) 青い森鉄道株式会社
(参考) 青い森鉄道掲示板
※ LRTの ことなども 話題に しとるのが うれしい




>2010 年度末に 東北新幹線が 新青森まで のびると、八戸−青森間の 平行在来線も 青い森鉄道に ひきつがれる 予定と なってます。


JR東日本は、採算が良くない路線を切り離して、三セクに押し付けているみたいですね。
オレも LRTに切り替えて、運行1本あたりの経費が安くなるのなら
そうしたらと思ったんだけど、その辺どうなんだろう。


とにかく、サービスが低下しないように、
JR東日本も考えてあげて欲しいよね。




IGR いわて銀河鉄道青い森鉄道の 場合は、新幹線の 建設と ひきかえに 平行在来線の 経営を 地元が 三セクで ひきうける、って いう 条件で ことが すすんどると おもうんで、一概に JR東日本が わるい ばっかりじゃあ なさそうなんだけどね。政治的な ものも あると おもう。


うん、テ〜さんが いう みたいに、はしらせる 車両を LRTに するってのも 方法だと おもう。LRTが どれぐらいの スピードが だせるのかは よく わからんけど。東北は 駅間距離が ながいんで、スピードの でん 車両だと ちょっと つらいかな。


ほかに、最近 北海道で 試験走行した、デュアルモードビーイクル(DMV)って いうのも ある。こいつは 線路も 道路も はしれる バス、って 感じの のりもので、宮崎の 東国原知事も 興味を しめしとるらしい。
JR北海道>What's new>DMV(デュアル・モード・ビークル)
でも、スピードは LRTよりも だいぶ おそそうだね。


ほんとの ところ おれにも、こうだって ものは みつかってない。これからの 検討課題かな。