折尾駅 全面 高架化って どんな ふう?

のこすべきか のこさざるべきかが 問題に なっとる 折尾駅 (おりおえき)の 駅舎だけど、こんかいは もとの 高架化 事業を みて みる。




【着工 まえと 完了 後の 比較】










折尾駅周辺連続立体交差事業 着工 まえ
折尾駅周辺連続立体交差事業 着工 まえ
高架の 鹿児島線の したを 地平の 筑豊線が 交差。

短絡線にも ホームが あるけど 駅舎は べつ。
折尾駅周辺連続立体交差事業 完了 後
折尾駅周辺連続立体交差事業 完了 後
筑豊線を ルート 変更して 鹿児島線に そう ように 高架に し、すべての ホームを おなじ 高架に 集約する。

これまでの 短絡線は 廃止。

【完成 イメージ】

折尾駅周辺連続立体交差事業 完成 イメージ
折尾駅周辺連続立体交差事業 完成 イメージ



鹿児島線筑豊線が いげた状に なっとる いまの 駅も、のりかえって いう ことで いうと、おりた ホームから 階段を ひとつ おりた だけ、または ひとつ あがった だけで のりかえれるって いう 便利な 点が あって なかなか いいだけど、地平の 線路も 高架に したり、短絡線を なくしたり する ためには やっぱり こんかいの 計画の ような かたちに なると おもう。


ウィキペディアに よると、完成は 2020年 3月って いう さきの はなしだけど、折尾駅 周辺が ぜひ いまより いい まちに なって ほしいね。




(ねたもと、さんこう)