伊奈(いな)からのった15時58分の名鉄岐阜いき急行が小田渕(おだぶち)を通過。
小田渕をすぎたとこで、パノラマスーパーとすれちがい。
△ 16.00.46 名鉄岐阜いき急行 - 小田渕-国府間ですれちがい
つぎの国府(こう)のてまえで豊川線のあかい電車とすれちがい。
△ 16.01.21 名鉄岐阜いき急行 - 国府てまえで豊川線電車とすれちがい
国府に停車のあと、御油(ごゆ)、名電赤坂(めいでんあかさか)、名電長沢(めいでんながさわ)と通過。
かぶりつきで、せまりくる線路のけしきをたのしむおじいさんとまご。
車内の速度表示は120キロ!
△ 16.04.40 名鉄岐阜いき急行 - 時速120キロを表示
本宿(もとじゅく)に停車のあと、名電山中(めいでんやまなか)を通過。
舞木信号場(まいぎしんごうじょう)を通過。みぎに分岐していくと舞木検査場(まいぎけんさじょう)だ。
△ 16.11.01 名鉄岐阜いき急行 - 舞木信号場を通過
みぎうえに舞木検査場がみえるとこで空港特急とすれちがい。
△ 16.11.18 名鉄岐阜いき急行 - 舞木ですれちがい
藤川を通過し、美合(みあい)に停車。男川(おとがわ)を通過し、東岡崎(ひがしおかざき)に停車。岡崎公園前(おかざきこうえんまえ)、矢作橋(やはぎばし)、宇頭(うとう)と通過し、16時24分に新安城(しんあんじょう)に到着、下車。伊奈から新安城まで、33.3km、26分、76.8km/h、600円。
(さんこう)
- いな - あきひこ ゆめてつどう|2014/04/30
- ただ、あがり名鉄名古屋方面のふつうが発車するのが、さがり線がわにある4番線に指定されとることに合点がいかんかった。
- 弾丸特急のあとをたどる - あきひこ ゆめてつどう|2014/04/29
- 新安城から伊奈まで、33.3km、26分、76.8km/h、600円
1927年に運行をはじめた愛知電鉄の弾丸特急のあとをたどった
- 新安城から伊奈まで、33.3km、26分、76.8km/h、600円