名古屋から熊本空港へは、名古屋空港からFDA便、セントレアからANA便、Jetstar便がある。
熊本空港は熊本市域をひがしにはずれたところにあり、熊本のまちや新幹線とつながる熊本駅へは空港リムジンバスが主要な交通手段になる。まちまで46分、熊本駅まで53分と、ちょっと時間がかかる。
まあひとつの交通手段がバスと鉄道ののりつぎだ。熊本空港のもよりえきが豊肥線(ほうひせん)の肥後大津駅(ひごおおづえき)っていうえきで、空港ライナーっていうバスがこのかんを15分でむすんどる。肥後大津駅からは豊肥線の列車で熊本駅まで36分かかる。のりかえありで正味乗車時間があわせて41分っちゅうじゃあ、空港リムジンバスのがらくだわ。あと、まちにいくには熊本駅よりてまえの新水前寺駅(しんすいぜんじえき)っていうえきでおりて、また熊本市電にのりかえる。これもたいへんなことだね。
(さんこう)
- 福岡空港をおりてから - あきひこ ゆめてつどう|2015/01/23
- 北九州空港をおりてから - あきひこ ゆめてつどう|2015/01/22
- 出雲空港をおりてから - あきひこ ゆめてつどう|2015/01/21
- 豊肥線 全線 復旧は 来年 8月 末 - あきひこ ゆめてつどう|2012/09/12
- 熊本市電、好調! - あきひこ ゆめてつどう|2012/04/19
- 百聞は 一見に しかず (あめーば) - あきひこ ゆめてつどう|2008/12/21
- 熊本空港から 高千穂への 移動の ときにも おもったのだが、九州は みちが いい! はしったのは 一般国道や 一般県道なのだが、まるで 高速道路の ようだ。おまけに 信号も ないので、愛知県では 想像も つかん ほど、クルマでの 移動が 快適なのだ。ふつう 平均時速 30キロ ぐらいで みこむのだが、平均時速 5、60キロで はしれちゃった。
- 地方は 道路が 未整備だって いうの、ぜんぜん うそじゃんって おもった。
- 高千穂鉄道の あと - あきひこ ゆめてつどう|2008/07/06
- にほんの空港 - 黒月樹人(くろつききのひと)さん
- 熊本空港:交通アクセス
- 空港をおりてから、4作めは熊本空港♪|いわせ あきひこ|フェースブック|2015年1月25日 22:21 〔ついか〕