2016年4月みっか、おにのみちをあるいた。かわらやねのままたてかえられた高浜港のえきからはじまるおにのみちをくだり、いきついたとこでかわらやきがまをみてきた。
◇ ◇
たかはまみなとのえき
電車をおり、高浜港のえきをでる。かわらやねのまんまたてかえられた駅舎がしぶい。かわらは高浜の象徴だ。えきまえがほのまま、なんにもないまったいらなひろばだってのもいい。えきはひとのもんだ。
おにのみち
えきはにしむきにたっとるだけど、ここを起点にえきまえひろばからほのままにしにつづくおにのみちをいってみる。みちはところどころでみぎにひだりにまがりながら、くだっていく。クルマが速度をだしすぎんように車道部分がくねらせてあり、また、いしだたみの部分もあるっていうしゃれたみちだ。ところどころできりとおしになっとって、よこにいしがきがみえるとこもある。いえなみもしっとりとおちついたおもむきがある。
かわらやきがま
[しおやきがわらがま] - このかまは石炭だきによる両面だき倒焔式角窯ってよばれるものです。かくがたえんとつとともにあかれんがでつくられております。1960年ごろにきずかれ、しおやきがわらが生産されておりましたけど、1970年ごろのに廃業となりました。しおやきがわらとは、焼成(しょうせい)しとるときにかまの側面にあるたきぐちからしおを投入することにより、高温になったかまのなかでガス状にして、かわらの表面にガラス皮膜を付着させたあかいいろのかわらのことです。1960年ごろから1970年ごろにかけては、三州がわらの主力製品としてさかんに生産されておりました。現在では、しおやきがわらの生産は減少し、れんがづみのかまもほのすがたをけしつつあります。 - 高浜市教育委員会
△ しおやきがわらがま(正面から)(説明がき)(かまのなか)(たきぐち)(えんとつ)
おにのみちをいきついたとこで高浜市瓦美術館になるだけど、ほっからよこの住宅街へあがっていく、ほのいりぐちのとこに、サロン赤窯っていう施設を発見。案内かかりのおじいさんのすすめにしたがって、施設をつきぬけたむこうがわに展示してあるかわらやきがまの説明をうける。このかまはふつうのかわらをやくもんじゃなくて、あかがわらをやくもんで、石炭で岩塩をくべてやくかまだっていい、しおやきがわらがまっていうなまえがついとる。かまのなかでいっぺんにやけるかわらのかずは3千枚。たきぐちはりょうよこに4か所づつ。かまのなかのりょうよこのかべの中段あたりからほのおが天井方向にふきだし、ほれが天井のまんなかへんでぶつかったあとしたにさがって、ほのしたむきのほのおでかわらをやくっていう寸法だ。発生するけむりも、ゆか一面のすきまから地中をとおってそとのえんとつにたっし、ほっからそらたかくたちのぼっていく。たしかに、わがこどものころ、高浜のまちはあちこちのえんとつからたちのぼるくろけむりでまっくろだったよ。いや、ほれにしても、このしおやきがわらがまのえんとつのたかいこと。さ~ぞ~や~おっつきさん~けむた~かろ♪ってなもんだ。このかたのえんとつの発明はドイツで、チンタオ(青島)を経由して、この高浜の地にやってきたもんだっていう。おじいさんに礼をいい、また、おにのみちをのぼって、えきにもどる。
◇ ◇
えきでは、駅舎がかわらやねのままたてかえられたことをよろこぶ市民が写真をとっとった。また、かいさつをはいったホームでは、年配づれがむかしをなつかしんで「じぶんもわかいころは高浜港のえきから電車にのっていっとっただけど、いまよりまっといっぱい電車にのっとっただけどな~」ってなはなしをしとった。このひとたちも駅舎のたてかえをしって、ひさしぶりに電車にのってみることにしたものとおもわれる。高浜の象徴であるかわらをつかったことで、むかしにくらべてさびれたえき、さびれた鉄道に、ふたたびぢもとのひとたちのめをむけさせることになっただ。えきまえにあるいくつかのみせも、やっとるだかやっとらんだかわからんとこがいっぱいっていうような、まったく活気がない状況なだけど、すてきなおにのみちともども、高浜港のえきとほのまわりにむかしのにぎわいがもどることをいのる。
(さんこう)
- 電車のふうけい - 碧海古井から高浜港まで♪ - 2016.4.3 - あきひこゆめてつどう|2016/04/10
- 2016年4月みっか、にちようび|2016年ひびののりもの - 第2四半期 - あきひこゆめてつどう
- (高浜港から碧海古井にかえるとちゅうにとった写真をけいさいしてある)
- サロン赤窯でかわらをやくかまの説明をうける。|いわせあきひこ|フェースブック|2016年4月3日15:34
- おにみちを高浜市瓦美術館までいきつき、となりのサロン赤窯でかわらをやくかまの説明をうける。石炭で岩塩をくべてかわらをやいただとか。
- おにみちをくだっていく♪|いわせあきひこ|フェースブック|2016年4月3日15:28
- 高浜港のえきまえからはじまるおにみちをくだっていく♪ すてきなみちだ♪
- たてかえられたばかりの高浜港の駅舎♪|いわせあきひこ|フェースブック|2016年4月3日14:45
- たてかえられたばかりの高浜港の駅舎♪ かわらのまちの駅舎のやねはかわらじやなきゃ♪ えきまえがほのままひとのひろばになっとるのもいい♪
- 高浜港の駅舎、かわらやねのままたてかえ - 2016.3.25 - あきひこゆめてつどう|2016/04/02