宝塚線をいく

2023.3.27 (62) 宝塚いき急行 - 清荒神宝塚間(梅田いき急行) 2000-1500

まえに宝塚線を石橋までいって箕面線にのりかえて箕面までいった。宝塚線の石橋からむこうにもいってみたいなってことで、こんかい梅田から宝塚線をのりとおして終点の宝塚までいってみた。

◇            ◇

ちょっとまよいながらJR大阪駅から阪急梅田駅に移動。

かいさつをはいって宝塚線のりばにいく。神戸線宝塚線京都線って3本の線がでとる梅田だけど、どの線もここが起点になるためにどののりばにもかいさつから水平移動でいけるのはありがたいことだ。

さいしょにはいってきた宝塚いき急行はみおくり。かぶりつきが確保できんかった。1分あとにしゅっぱつの雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)いきふつうもかぶりつきが確保できんくてみおくり。りょうほうとも8両編成ってのに阪急のすごみをかんじる。

2023.3.27 (9) 梅田 - おりかえし宝塚いき急行 1920-1480

さて、4番のりばにつぎの宝塚いき急行がはいってくる。梅田いき急行としてはいってきて、おりかえし宝塚いき急行になる電車だ。車両番号先頭1118、しんがり1018の8両編成。いろはこげちゃいろ。阪急電車はぜんぶこげちゃいろだ。宝塚線の列車種別は急行とふつうで、りょうほう10分間隔っていう高頻度運行だ。

2023.3.27 (10) 梅田 - 宝塚いき急行 2000-1500
2023.3.27 (11) 宝塚いき急行 - 梅田しゅっぱつ 2000-1500

9時40分、きたむきにしゅっぱつ。乗客は座席に2わり。午前の時間帯の郊外方向の電車だでこんなもんか。

2023.3.27 (12) 宝塚いき急行 - 梅田中津間(河原町いき特急) 1600-1200

みぎに京都線河原町いき特急が並走。

2023.3.27 (13)宝塚いき急行 -  梅田中津間(新開地いき特急) 1290-1090

ひだりに神戸線の新開地いき特急が並走。3並走だ。同時刻に梅田をでた3本の電車がいっせいにすすんでいくさまの壮観なこと。

2023.3.27 (14) 宝塚いき急行 - 梅田中津間 1590-1200

ひだりにくねりながらしろいがっちりしたトラス橋をわたっていく。左右の電車もそれぞれのしろいがっちりしたトラス橋をわたっていく。

2023.3.27 (15) 宝塚いき急行 - 中津(梅田いきふつう) 1910-1480

みどりいろのトラス橋をわたる。左右の電車もそれぞれのみどりいろのトラス橋をわたる。

2023.3.27 (16) 宝塚いき急行 - 中津(梅田いきふつう) 2000-1480

みどりいろのトラス橋をわたりきる直前に梅田いきふつうとすれちがい。

2023.3.27 (17) 宝塚いき急行 - 中津 1560-1200

わたりきってすぐに中津を通過。上下共用しましきのりばのはばのせばいこと。

2023.3.27 (18) 宝塚いき急行 - 中津十三間 2000-1500

しろいがっちりしたトラス橋で淀川をわたっていく。ひだり神戸線の新開地いき特急もしろいがっちりしたトラス橋で淀川をわたっていくだけど、みぎ京都線河原町いき特急だけはちょっとたかい位置にあるガーダー橋をわたっていく。わが宝塚いき急行はみっつの鉄橋のまんなかをいくために、かわもはほとんどみえん。

2023.3.27 (19) 宝塚いき急行 - 中津十三間(梅田いき急行) 2000-1500

鉄橋のとちゅうで梅田いき急行とすれちがい。

2023.3.27 (20) 宝塚いき急行 - 十三 2000-1500

淀川をわたって3並走で十三のえきにはいっていく。

2023.3.27 (21) 宝塚いき急行 - 十三 2000-1604

みぎにくねりながら十三は宝塚線のりばに停車。3並走はここまででこのさきはそれぞれのみちをいく。

2023.3.27 (22) 宝塚いき急行 - 十三三国間(車両基地) 1600-1200

十三をでてみぎにちいさな車両基地

2023.3.27 (23) 宝塚いき急行 - 三国(梅田いきふつう) 2000-1500

上下共用しましきのりば高架の三国を通過するとこで梅田いきふつうとすれちがい。

2023.3.27 (24) 宝塚いき急行 - 三国庄内間(鉄橋) 1990-1490

みどりいろのトラス橋で道路ごえ。

2023.3.27 (25) 宝塚いき急行 - 庄内 1950-1480

地平におりて、上下ともしましきのりばの庄内を通過。

時速88キロですすむ。

2023.3.27 (26) 宝塚いき急行 - 服部天神 1590-1200

服部天神を通過。

2023.3.27 (27) 宝塚いき急行 - 服部天神曽根間(梅田いき急行) 1930-1500

ひだりにくねりながら梅田いき急行とすれちがい。

2023.3.27 (28) 宝塚いき急行 - 服部天神曽根間 1500-1190

高架をあがっていく。

2023.3.27 (29) 宝塚いき急行 - 曽根 1980-1500

上下ともしましきのりばの曽根を通過。

2023.3.27 (30) 宝塚いき急行 - 岡町(梅田いきふつう) 1980-1500
2023.3.27 (31) 宝塚いき急行 - 岡町 1540-1200

梅田いきふつうとすれちがって、上下共用しましきのりばの岡町を通過。

2023.3.27 (32) 宝塚いき急行 - 豊中 1840-1470

ひだりにくねりながら上下共用しましきのりばの豊中に停車。

2023.3.27 (33) 宝塚いき急行 - 豊中しゅっぱつ 1510-1200

乗客が座席に5わりにふえてしゅっぱつ。こっから地平におりていくだけど、上下線のまんなかにあるひきあげ線1本だけが水平にのびていっとってカタパルトみたいだ。ほいでこのさきは各駅停車。名鉄なら列車種別の表示をふつうにかえるとこだけど、阪急は急行のまま各駅にとまっていく。

2023.3.27 (34) 宝塚いき急行 - 豊中蛍池間(梅田いき急行) 1920-1500

地平におりて梅田いき急行とすれちがい。

2023.3.27 (35) 宝塚いき急行 - 蛍池てまえ(モノレール) 2533-1943

ひだりうしろからモノレール線がおおいかぶさってくる。大坂モノレールが大坂空港からここにつながってきとるだ。

2023.3.27 (36) 宝塚いき急行 - 蛍池 1600-1200

大坂モノレールと接続する蛍池(ほたるがいけ)に停車。

2023.3.27 (37) 宝塚いき急行 - 蛍池(梅田いきふつう) 1600-1170

ここで梅田いきふつうとすれちがい。

2023.3.27 (38) 宝塚いき急行 - 蛍池すぎ(モノレール) 1920-1500
2023.3.27 (39) 宝塚いき急行 - 蛍池すぎ(モノレール) 1800-1500

しゅっぱつしてモノレール線がみぎにはなれていくだけど、ちょうどこっちにモノレール車両がやってくる。わが宝塚いき急行と上下ですれちがいだ。

2023.3.27 (40) 宝塚いき急行 - 石橋阪大前 1200-900

石橋阪大前は、みぎに箕面線が分岐するのをみて直進。ちなみにいま宝塚線箕面線の直通はなくて、この分岐線もこの分岐線にめんするのりばもつかわれとらん。この分岐線とはべつに宝塚線にT字につきあたる線とほの線にめんしたのりばで箕面線の電車は発着しとる。

2023.3.27 (41) 宝塚いき急行 - 石橋阪大前 1600-1200

ひだりにくねりながら宝塚線のりばに停車。まえにのりにきたときは、宝塚線はここまでの乗車で、こっから箕面線にのりかえて終点の箕面までいった。こっからさきは未知の区間になる。

2023.3.27 (42) 宝塚いき急行 - 石橋阪大前池田間(梅田いき急行) 1990-1500

高架をあがっていくとこで梅田いき急行とすれちがい。

時速99キロですすむ。

2023.3.27 (43) 宝塚いき急行 - 池田(梅田いきふつう) 1910-1500

梅田いきふつうとすれちがいながら、上下共用しましきのりばの池田([1]いけだ)に停車。[0]いけだじゃなくて[1]いけだだ。いっしゅんききとれんかった。

2023.3.27 (44) 宝塚いき急行 - 池田しゅっぱつ 1600-1200

しゅっぱつ。

2023.3.27 (45) 宝塚いき急行 - 猪名川をわたる 1600-1200

猪名川(いながわ)をわたる。みぎ車窓かわかみ。

2023.3.27 (46) 宝塚いき急行 - 川西能勢口 1600-1200

やねつきの川西能勢口(かわにしのせぐち)にはいっていく。

2023.3.27 (47) 宝塚いき急行 - 川西能勢口 1930-1500

しましきのりばひだりがわに停車。

2023.3.27 (48) 宝塚いき急行 - 川西能勢口 2000-1490

ところでこっからみぎうしろに反転分岐するかたちで能勢電鉄(のせでんてつ)妙見線(みょうけんせん)が接続しとるだけど、みぎののりばは宝塚線のはんたいのりばか妙見線ののりばかようわからん。

2023.3.27 (49) 宝塚いき急行 - 川西能勢口しゅっぱつ(梅田いき急行) 2000-1500

梅田いき急行とすれちがいながらしゅっぱつ。こっからははっきりと進行方向をにしむきにかえる。

2023.3.27 (50) 宝塚いき急行 - 川西能勢口雲雀丘花屋敷間 1600-1200

せんろのみぎがわ、やまのうえまで住宅がびっしり。大坂は平野がせばい。

2023.3.27 (51) 宝塚いき急行 - 雲雀丘花屋敷(梅田いきふつう) 1960-1490
2023.3.27 (52) 宝塚いき急行 - 雲雀丘花屋敷 1600-1200

はんたい線まちあい線に梅田いきふつうのとまる雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)に停車。ふつうはここどまりだ。

2023.3.27 (53) 宝塚いき急行 - 雲雀丘花屋敷山本間 1450-1200

ひだり雲雀丘学園高校のしきちにさくら。

2023.3.27 (54) 宝塚いき急行 - 雲雀丘花屋敷山本間 1600-1200

ひだりに車両基地

2023.3.27 (55) 宝塚いき急行 - 山本 1600-1200

ひだりにくねりながら山本に停車。

2023.3.27 (56) 宝塚いき急行 - 山本中山観音間(梅田いき急行) 1790-1500

梅田いき急行とすれちがい。

2023.3.27 (57) 宝塚いき急行 - 中山観音 1600-1200

中山観音に停車。

2023.3.27 (58) 宝塚いき急行 - 中山観音売布神社間 1600-1200

やまにむかっていく。

2023.3.27 (59) 宝塚いき急行 - 売布神社 1890-1500

ひだりにくねりながら売布神社(めふじんじゃ)に停車。

2023.3.27 (60) 宝塚いき急行 - 売布神社清荒神間 1470-1200

宝塚にむかっていく。

2023.3.27 (61) 宝塚いき急行 - 清荒神 1600-1200

清荒神きよしこうじん)に停車。

2023.3.27 (62) 宝塚いき急行 - 清荒神宝塚間(梅田いき急行) 2000-1500

梅田いき急行とすれちがい。

2023.3.27 (63) 宝塚いき急行 - 清荒神宝塚間 1600-1200

ひだりにくねる。

2023.3.27 (64) 宝塚いき急行 - 清荒神宝塚間 1580-1180

みぎにくねる。

2023.3.27 (65) 宝塚いき急行 - 宝塚 1600-1200

ほのままみぎにくねりながらやねつきの宝塚のえきにはいっていく。

2023.3.27 (66) 宝塚いき急行 - 宝塚4番のりば 2000-1500
2023.3.27 (67) 宝塚いき急行 - 宝塚4番のりば 2000-1500

みぎに転線してしましきのりばみぎがわの4番のりばにとうちゃく。10時13分。

梅田 9:40 → (阪急宝塚線=宝塚いき急行) → 10:13 宝塚
〔24.5キロ、33分、平均時速44.5キロ、290円〕

梅田からここ宝塚まで24.5キロ、33分、平均時速44.5キロ、290円。平均時速44.5キロは、とちゅうから各駅停車になったでしょうがないかなともおもうけど、せっかくの標準軌をいかすべくまあちょっとはよはしってほしい。料金290円は、名鉄で名古屋知立間24.9キロが510円もすることからかんがえるとかなりやすい。

2023.3.27 (68) 宝塚4番のりば - 梅田いき急行 1940-1500

のりばはしましきのりば3、4番のりばが宝塚線のりばで、しましきのりば1、2番のりばが今津線のりば。宝塚は宝塚線でちょくせつ梅田につながっとるほか、今津線神戸線西宮北口につながっとるだ。さらに西宮北口から今津南線で今津につながっとる。

2023.3.27 (69) 宝塚3番のりば - 西宮北口いきふつう 2000-1480

ところで4番のりばむかいの3番のりばから今津線西宮北口いきふつうがでていく。ひるまは1、2番のりばを閉鎖して、4番のりばを宝塚線が、3番のりばを今津線がつかっとるだ。

2023.3.27 (70) 宝塚4番のりば - 梅田いき急行しゅっぱつ 2000-1490

のってきた電車がおりかえし梅田いき急行になってでていくのをみおくり。

2023.3.27 (71) 宝塚 - おりかえし西宮北口いきふつう 2000-1500

また、今津線の電車が3番のりばにはいってくる。

2023.3.27 (72) 宝塚 - かいさつ 1980-1480

高架ののりばからかいだんをおりてうしろむきにかいさつ。のりばもりっぱだけど、このかいさつ階も宝塚歌劇のげんかんぐちにふさわしいはなやかな空間になっとる。

2023.3.27 (73) 宝塚えきまえ - 宝塚レビュー銅像 1990-1480

みなみぐちをでたしょうめんに宝塚歌劇銅像

2023.3.27 (74) 宝塚大劇場 1970-1500

みなみぐちからひがしに阪急百貨店をぬけて、さらにひがしにはなのみちをぬけて宝塚劇場にとうちゃく。なかをひとまわりまわってえきにもどる。

〔2023年3月27日、げつようび、平日〕


【梅田から石橋、箕面まで】