![]() |
![]() |
(神戸新聞) |
(LONG-Rails) |
――引用―――――
加西市と小野市を結ぶ北条鉄道で十六日、クリスマスの飾り付けをしたイベント列車「サンタ列車」が運行された。播磨一円から集まった約二百四十人が乗車し、サンタクロースに扮(ふん)したボランティアらと一緒に、クリスマスソングの合唱やゲームを楽しんだ。
毎年恒例の人気の催し。サンタの人形や色とりどりの飾りで「聖夜」を演出した車両を、通常の車両に連結し、北条町-粟生間を約一時間かけて往復させている。この日は四便が走った。
サンタやトナカイを演じるボランティアらが「プレゼントは何がほしい?」と問いかけると、子どもたちは、携帯ゲーム機をねだったり、「サンタさん」などと元気よく返答したり。リズムに合わせた手遊びや、アンパンマンの紙芝居にも大喜びだった。
ジャンケンゲームで勝った乗客には、長靴に入ったお菓子が贈られ、付き添いの大人たちも童心に返ったような笑顔を見せていた。
いとこらと六人で乗った川崎芽衣ちゃん(7つ)=加古川市加古川町=は「歌が楽しかった。また乗りたい」と顔をほころばせていた。
(佐藤由里)(12/17 11:03)(ソース) 神戸新聞|東播磨|快走、サンタ列車 北条鉄道で歌やゲーム
――引用おわり――
写真 1: サンタ列車で、ジャンケンゲームを楽しむ子どもたち=北条鉄道車内
写真 2: 北条鉄道 路線図 (LONG-Rails > 北条鉄道より)
2008/01/07
ミカチ
夢があって楽しいイベントですね!
私も童心に帰ってはしゃいじゃうかも!(笑)
2008/01/09
あきひこ
ミカチさん こんばんは (^_^)
ミカチさん みたいに あかるくて きれいな おねえさんが のって くれたら、こどもたちも おおよろこびだろうね (^_^)