伊勢崎線 (アハ 173)

♪ あなた知ってる 港ヨコハマ ♪

青江三奈伊勢佐木町ブルースは 「いせざき」と にごりますが、東武 伊勢崎線は にごらずに 「いせさき」と いいます。

何年か まえに この 東武 伊勢崎線に のりました。



始発は 浅草。ホームは デパートの 2階に あり、歴史を 感じさせる つくり。1 階で 太田いき 「りょうもう 7 号」の きっぷを かう。運賃 1,030 円 プラス 特急料金 1,000 円で 2,030 円。発車時刻まで 2 階の 喫茶店に はいる。店内は 昭和に タイムスリップした ような 感じです。

浅草駅 9:40 出発。浅草−北千住間は 線形が くねくねして おり、表定速度も 38.7 km/h と きわめて おそい。

東武鉄道は そもそも 北千住が 始発で あり、この 線形の わるさは、都心 のりいれの 苦難の 歴史を ものがたる。現在、この ルートの ほか、北千住からの 地下鉄 日比谷線 のりいれと 押上(おしあげ)からの 地下鉄 半蔵門線 のりいれとが ある。ふるくは 曵舟(ひきふね)からの 支線である 亀戸線から 総武線(当時 総武鉄道)を 経由して 両国まで のりいれてました。

北千住−東武動物公園は 途中の 北越谷まで 複々線区間で ある ことも あり、表定速度は 75.3 km/hと まあまあだが、有料特急で ある ことを かんがえれば、もう ちょっと はやくても いいのでは・・・。

東武 伊勢崎線 (いせさきせん) 路線図

東武動物公園駅 10:18 発。ここで、日光線が 分岐。日光線へは かの 有名な 特急「スペーシア」が のりいれる。スペーシアが 観光特急なのに 対し、「りょうもう」は ビジネス特急の 位置づけに あります。

久喜(くき)で JR 宇都宮線と クロスし、加須(かぞ)、羽生(はにゅう)を 通過し、利根川を わたり 群馬県の 館林に つきます。

館林から ひだりに 小泉線、みぎに 佐野線が 分岐し、りょうもう 7 号は 中央の 伊勢崎線を すすむ。館林 10:41 発。小泉線とは 終着の 太田で ふたたび 合流するのだが、小泉線の ほうが 距離が みじかいのに 本線 あつかいで ないのは いかに。

栃木県 足利市駅に いたる。かつて 日本の マンチェスターと 称された ほどの 織物の まちで あり、この ことが 伊勢崎線を 迂回させた 原因か。

足利市駅 10:52 発。ふたたび 群馬県に もどり、10:59 終着の 太田に いたる。浅草より 94.7 km、1 時間 19 分、表定速度 71.9 km/h。

太田市は スバル自動車の まちと して 有名。また、最近では 北関東一の 歓楽地との ことだが、これは 体験?せずに 伊勢崎線から はなれ つぎの 目的地 熊谷まで バスで 移動しました。

伊勢崎線 (いせさきせん) りょうもう号

[ りょうもう号の いきさき データ ]

1 日 22 本中

14 本: 赤城いき (太田から 桐生線 のりいれ)
6 本: 太田どまり
1 本: 葛生いき (館林から 佐野線 のりいれ)
1 本: 伊勢崎いき (伊勢崎線 終着駅まで 到達)

伊勢崎線は この あと、終着の 伊勢崎駅まで つづくのですが、りょうもう号が 到達するのは 1 日に 1 本だけです。そのほかは、太田から 普通電車で あと 24 分ほど のりつぐ こと なって しまいます。浅草からは 114.5 km ですが 時間は 1 時間 50 分 かかります。おつかれさまでした。



で、この 伊勢崎に われらが アハを 運営する 「株式会社 アイ・プランニング」が あるんです。

アハの 事務局さん、竹内さん。きのうは 遠隔の 地、名古屋での オフ会 開催、ありがとう ございました。