2009年 3月 20日 阪神なんば線の 開通に より、阪神三宮−近鉄奈良間に 直通電車が はしる ことは さんざん かいた。
「近鉄と 阪神が つながやあ、名古屋から 姫路まで 私鉄だけで いける ように なるじゃん!」ってのは みんなが おもった ことだらあ。
そう おもっとった ところで、この たびの ニュースで ある。
姫路−賢島に直通特急 私鉄最長250キロ、2010年にも - MSN産経ニュース 2008.9.27 01:30
「名古屋から 姫路」じゃ なくって 「賢島(かしこじま)から 姫路」に かわったが、おおきな 構想で ある ことに かわりは ない。この 間を 2010年から 直通特急を はしらせる 方向で、山陽電鉄、阪神、近鉄の 3社が 基本合意したそうだ。
鉄道が ネットワーク化する ことで いろんな 可能性が うまれ みんなの ゆめが ふくらむ。姫路−賢島直通特急の つぎは、姫路−名古屋間 時速200キロ運転ってのは どうかな。
(さんこう URL ついか)