特急 しらさぎ (かめぞう)

2010年 2月 むいかと なのか、ゆきの 金沢を みに いったのだが、そこまでの 往復に つかった 特急 しらさぎに ついて かく。

03 米原駅のしらさぎ
米原駅しらさぎ

金沢へは たくさんの 特急電車が いっとる (「JR 金沢駅 いきさきべつ列車本数表」を 参照)。

06 JR 金沢駅 正面
06 JR 金沢駅 正面
07 JR 金沢駅 正面の 門
07 JR 金沢駅 正面の 門
20 JR 金沢駅 ホームの 列車案内
20 JR 金沢駅 ホームの 列車案内

名古屋からは しらさぎだが、米原から でる しらさぎも あり、それぞれ 1日に 8本ずつ 運行されとる。名古屋−米原間は 新幹線を つかった ほうが はやいので、名古屋 発の しらさぎは 不要とも おもえるが、少々 時間が かかっても のりかえの 不便が ない ほうが いいと いう 利用者が おおいと みえる。ちなみに、米原で 運転士と 車掌が 交替するが、JR東海から JR西日本に 会社が かわる ためだ。名古屋−金沢間は 256.5キロ。

大阪からは サンダーバード雷鳥 あわせて 1日 24本も いっとる。それに しても、サンダーバードとは なんとも つよそうな なまえだが、そう かんじるのも、おさない ころ みた SF人形劇の せいか。こちらも 新幹線で 米原まで いって 特急に のりかえた ほうが はやそうだが、すべて 在来線で 大阪から 直通する。JR東海に もうけさせて なるか!と いう おもわくも すこしは あるかも しれん。在来線は 米原を 経由せず 湖西線(こせいせん)経由と なり、大阪−金沢間の 距離 267.6キロ。

そして 東京からは はくたかだ。東京からと かいたが、厳密には 東京から 越後湯沢まで 上越新幹線で いって、そこで リレー特急の はくたかに のりかえる ものだが、1日に 13本だ。東京からの 通算距離で 460.6キロ*1も ある。2014年度末には ここ 金沢まで 北陸新幹線が やって くるが、はくたかを おきかえるには 供給過剰とも おもえる。また、金沢から 富山方面への ふつう電車は 1日に 29本しか なく、並行在来線の 経営も 苦難が 予想される。

はなしを もどして、こんかいの 行程を しめす。

(2月 むいか)
  • 特急 しらさぎ 5号=名古屋 9:57 → 12:50 金沢 〔256.5キロ〕
(2月 なのか)
  • 北陸本線 ふつう電車 (5まいめの しゃしん)=金沢 13:29 → 13:32 西金沢 〔3.7キロ〕
  • 特急 しらさぎ 14号=金沢 16:49 → 19:46 名古屋 〔256.5キロ〕

しらさぎの 先頭車両の スタイルは、かたほうが スラントノーズ (1まいめの しゃしんの もの)で かたほうが のっぺらぼうだ。もちろん スラントノーズの ほうが かっこいい。のっぺらぼうの ほうは、たかい 運転席の したが 鉄板で おおわれて おり 前面展望は のぞむべくも ないのだが、スラントノーズの ほうは えられる はずの 前面展望が 運転席 うしろの 非透明の かべで さえぎられとる ことが おしまれる。

しらさぎの 表定速度は いきが 89.0km/hで かえりが 86.9km/hと なり、そこそこの はやさだが、東海道線北陸本線ともに 線形は よく、まあ ちょっと はやく はしって はしれん ことも ない ような きも した。のりごこちは 硬質で ここちいい ものだ。とくに かえりは となりの 席も あいて おり、よけいに 快適に かんじた。

東海北陸道の 開通や 高速千円の えいきょうで、北陸方面へは クルマで いく ひとが ふえただろうが、かたみち 3時間、ハンドフリーで ゆったりと 特急電車で いくのも いい もんだ。



(さんこう)


2010/02/14
三河湾174号

平成26年の北陸新幹線の金沢までの開業で、北陸の特急列車網の変化が予想されますね。しらさぎ利用者には、北陸新幹線敦賀以南(西?)のルートも気になりますね。



こんこん55

特急しらさぎ
富山に行く時に乗ります。
車内でまったりしながら
カニ弁当を食べるのがいつものパターン(^^)

でも、冬に乗った事はないですね〜。
雪の北陸路もステキでしょうね。



あきひこ

三河湾174号さん こんばんわ

いま 東京方面への 特急は はくたかですが、1日に 13本しか なく、ほんとうに 新幹線が 必要なのかって いう 疑問を もっちゃいました ^^; むしろ 大阪方面を さきに 新幹線に した ほうが いいと おもえるのですが・・・。

それから、金沢 以東は 優等列車が なく なって、並行在来線の 経営も くるしいでしょう。

北陸新幹線 敦賀 以西は 湖西線に そった ルートだと おもいますよ。米原経由では JR東海に のりいれる かたちに なるので、JR西日本だけで 完結する 方法を えらぶのでは ないでしょうか。じぶんの かんがえでは、湖西線は 線形も いいので これを 標準軌に 改軌して 新幹線を はしらせるのが いい 方法だと おもいます。並行在来線の 問題も 発生しませんしね。



あきひこ

こんこん55 さん こんばんわ

よく しらさぎを つかわれるのですね ^^
駅弁 たべて ゆったり すごせて いいですよね。

じぶんは こんかい 近江牛の べんとうを たべました。金沢も 運よく ゆきの 金沢に なり、金沢城兼六園の けしきを 堪能して きました (^_^)

*1:460.6キロは 営業 キロ数で、実際の キロ数は 444.3キロ。