がんばれ、平成筑豊鉄道!

年号が 昭和から 平成に かわった ほの ひに なまえが きまった、って いう 平成筑豊鉄道は、国鉄から 路線を ひきついだ 三セクの 鉄道 会社だ。

JR九州 筑豊線の 直方 (のおがた)から 東南 方向に 分岐し、JR九州 日田彦山線 (ひたひこさんせん)の 田川伊田 (たがわいた)に いたる 16.1kmの 伊田線と、さらに 田川伊田から ひがしに JR九州 日豊線 (にっぽうせん)の 行橋 (ゆくはし)に いたる 26.3kmの 田川線と、伊田線 途中の 金田 (かなだ)で みぎに 分岐し、日田彦山線田川後藤寺 (たがわごとうじ)に いたる 6.8kmの 糸田線 (いとだせん)の あわせて 49.2kmの 運行を おこなう。全線 非電化だけど、伊田線 だけは 複線で 田川線糸田線は 単線だ。

平成筑豊鉄道 路線図 680‐469
平成筑豊鉄道 路線図

平成筑豊鉄道の 車両
平成筑豊鉄道の 車両

経営も 積極的だ。平成筑豊鉄道が 駅の ネーミング ライツを うりに だした、って いうのは きいた ことが あったけど、ウィキペディアに よると、ほかにも まくらぎ オーナーや つりかわ オーナーを 募集したり、車両の ネーミング ライツも うりに だしたり しとるらしい。ちなみに 16の 駅で 愛称が つけられとるだげな。

ほんで なにより、国鉄 時代と くらべて いいのが、駅の かずと 列車の 運行 本数を 2倍に ふやした ことだ。ほの 結果、「沿線を はしっとった 西鉄バスの 乗客が おおはばに 減少し、バス 路線の 廃止が あいついだ」だげな。

ところで、こんな 記事を めに した。

  • こんなに がんばっとるだけど、やっぱり 経営の ほうは くるしく、7年 連続の あかじで 累積 あかじが 1億円を こえたって いう。
  • これを しって がくぜんと したのが、行橋の 美夜古郷土史学校の 事務 局長 山内公二さん 70才で、「近代化を になった 石炭を はこんで きた、歴史的に 意義ぶかい 鉄道。山本作兵衛 ブームの おいかぜも あり、てだすけしたい」と 沿線 地域の 郷土史家 なかまに 協力を もとめ、平成筑豊鉄道の 応援団を 結成。

山本作兵衛の 炭坑 記録 画
山本作兵衛の 炭坑 記録 画

  • 7月 31日には、田川市石炭・歴史博物館で 発会式を ひらき、田川、直方、行橋などから 16の 郷土史会の 代表ら 40人 ほどが あつまった。
  • 発会式には、沿線 自治体の 首長も 出席し、平成筑豊鉄道の 社長でも ある 伊藤信勝 田川 市長は、沿線 市町村が 今年度から 10年間で 15億円の 補助を きめた ことを はなし、「利用客は 年々 へって きとるで、住民の 理解と 協力が なきゃ 存続は 不可能だ」って うったえた。
  • 応援団は 今後、メンバーが ガイド役と なって 沿線を めぐる 史跡 ツアーの 開催や ポイント カードの 配布などを 検討し、協力して くれる 市民の 参加も つのる。といあわせは、みやこ町の 事務局 (0930-33-6905)へ。

沿線の 自治体も 補助金を だす ことを きめて、住民の がわでも 応援団を つくっただね。

おれも とおく 愛知県から 声援 おくるよ。
がんばれ、平成筑豊鉄道



(ねたもと、さんこう)



(ついか)