ことしから 岡山電気軌道の 制服が あたらしく なっただげな。
![]() |
- 岡山電気軌道は、2010年 5月に 会社 設立 100周年を むかえ、また、2012年 5月 いつかには 運行 開始 100周年を むかえる。これと 2011年 10月 15日の MOMO2 (もも つー) 導入を 記念して、2012年 1月 ついたちから、路面 電車 運転士の 制服を 一新。
- 制服の 変更は 10年 ぶり。
- あたらしい 制服
- MOMO 導入時は、比較的 ラフな スタイルの 制服だったけど、こんかいは いわゆる ぽっぽやの イメージの 鉄道員らしい 制服と なり、がらりと イメージ チェンジを はかった。
なるほどね。計算すると、あたらしい 制服は ひとりぶんが 13万円に なる。去年までの キャップに ジャンパーって いう ラフな スタイルに くらべて、そうとう 高級な もんに なった わけだ。
![]() キャップに ジャンパー |
![]() たま駅長 キャラ Tシャツ (2009年 なつやすみ) |
うん、まえのは たしかに ラフだね。2009年 なつやすみ 限定の たま駅長 キャラ Tシャツに いたっては、え? 鉄道員?ってさえ うたがっちゃう(^_^;) まあ これは これで したしみも あって、わるかったって わけじゃ ないだけど、かわりかたが はげしい。ちなみに たま駅長ってのは 岡山電気軌道が 全額 出資する 和歌山電鉄 貴志駅 (きしえき)の 駅長だ。
さらに まえの まえの 制服が あった。
![]() |
これも エレベーター ガールで ございま〜す♪って かんじで、わるく ない。
以上、岡山電気軌道の 制服の うつりかわりだ。おもしろい もんだね(^_^)
ところで かんじんの 岡山電気軌道の 路面 電車には まんだ のった ことが ない。きびじを たびした ときの ほか、まあ いっかい ぐらい 岡山 えきまえに おりたった ことが あるだけど、ほっから でとる 路面 電車には いずれも のらんじゃった。
![]() |
- 路線 延長 4.7km
- 軌間 1067mm、全線 複線、直流 600V 電化。
- 運行 頻度
- 東山線=5分 間隔 (1時間 12本)
- 清輝橋線=9分 間隔 (1時間 6、7本)
(※ 路線ごとの リンクは 岡山駅前 電停の 時刻表)
こんど 岡山に いった ときは、おかでん 岡山電気軌道の ほこる 超低床車両 MOMO2に のって、あたらしい 制服も みに いくぞ!
(ねたもと、さんこう)
- asahi.com(朝日新聞社):運転士の制服、「ぽっぽや」らしく一新 岡山の路面電車 - 鉄道 - トラベル|2012年1月19日0時47分
- キャップに ジャンパーの カジュアルな 服装から、鉄道員らしい スーツ スタイルに なった。
- 両備グループ|ニュースリリース|路面電車運転士、元旦より制服一新|[11.12.28]
- 岡山電気軌道電車営業部 ニュース
- 鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > 岡山電気軌道 元旦より路面電車運転士の制服を一新:鉄道ホビダス|2011年12月27日
- 【ふるさと便り】次世代型路面電車「MOMO2」出発 内装を車両ごとにレトロとモダン 岡山 - MSN産経ニュース|2011.10.15 19:38
- きびじ|あきひこの 日記|あんみつ|2010年09月03日21:20
- きびじ - あきひこ ゆめてつどう|2010-09-03
- 両備グループ|ニュースリリース|7月18日(土)より夏休み期間中の17日間 たま駅長キャラTシャツで乗務|[09.07.15]
- ここに あった たま駅長 キャラ Tシャツの 制服の 写真を 拝借した。
- いちご電車、おもちゃ電車、たま電車|あきひこの 日記|あんみつ|2009年03月21日23:51
- みなさんに嬉しい御報告があります!!(*^-^)|鉄道女優史絵.オフィシャルブログ|2009年01月22日(木) 07時57分07秒
- ここに あった 2011年までの キャップに ジャンパーの 制服の 写真を 拝借した。
- 鉄道なお姉さんたち 岡山電気軌道 運転士さん (illustrated by 若葉)
- 岡山電気軌道 - Wikipedia
- 岡山電気軌道株式会社 電車営業部(路面電車)