【2014年 2月 いつか すいようび 平日】
このひも、あんくるバス桜井線で出勤した。
定刻から2分おくれの7時43分、古井町内会バス停を出発。ここでのったのはおれひとりで、乗客は13人に。さいきんみたことのないこみようだ。つぎの古井駅バス停でもひとりのってきて、じゅうよにんに。つぎの安城更生病院バス停では、いっきに9人下車。のってきたのはひとりで、乗客は6人に。
よりみちの昭林公園バス停、総合福祉センターバス停と、のりおりなし。いいかげん、こんなばかげたルートはやめにしてほしい。おりかえしの昭林公園バス停では、いつものおんなのこがおりて、タトゥーににたかんじのおんなのこふたりづれがのってくる。
乗客7人となったバスは、えきまえどおりをきたにすすむ。このえきまえどおりのどこにもとまらんってのも、またばかばかしい。あんくるバスのほかの路線のバス停はあるのにだ。名鉄バスもこのえきまえどおりをはしるだけど、ちゃんと安城更生病院とJR安城駅とのあいだにバス停はあるだよ。
まちなかにはいり、碧海信用金庫のてまえで、制服をきた中学生の列を発見。ず~っと安城駅からつづいとる。ひょっとして高校入試のひだったのかな。
御幸本町交差点を右折、朝日町西交差点を左折、東海道線ふみきりてまえを左折して、定刻から5分おくれの8時8分、JR安城駅バス停に到着、下車。バスは定刻から2分おくれの8時9分に出発し、おれはあるいてしょくばにむかった。
△ うえ=08.07.51 桜井線バス 御幸本町交差点
△ なか=08.08.05 桜井線バス JR安城駅直前ふみきりてまえ
△ した=08.08.50 桜井線バス JR安城駅到着