関ヶ原(せきがはら)っていやあゆきだ。きょうは彦根(ひこね)まで近江牛(おうみぎゅう)をくいにいっただけど、関ヶ原はやっぱりゆきだった。
おおがき
大垣のホームにはいってきた4両編成の米原(まいばら)いきに、いっぱいひとがのりこんでいく。10時9分しゅっぱつ。美濃赤坂支線(みのあかさかしせん)との分岐点まできたとこで、線路にゆきがのこっとるのにきづく。
たるい
特急しなのとすれちがいながら垂井(たるい)にとうちゃく。かんぜんにゆきだ。垂井をでて関ヶ原にちかづくと、さらにゆきはしろさをます。
せきがはら
関ヶ原にとうちゃく。レールまでゆきにうまりそうだ。関ヶ原をでて、どんどんゆきのなかをいく。トンネルをこえてもゆきだ。こころもあらわれるようだ。
かしわばら
県ざかいをこえて岐阜から滋賀にはいって、柏原(かしわばら)にとうちゃく。ゆきげしきはつづく。
おうみながおか
やまをひだりまわりに、近江長岡(おうみながおか)にとうちゃく。ここでゆきはさいごになる。
さめがい
ゆきがなくなって、醒ヶ井(さめがい)にとうちゃく。
まいばら
終点、米原にとうちゃく。ゆきの電車たびをおえ、むかいのホームにまっとった姫路いき新快速にのりかえ、彦根にむかった。
路線図
乗車記録
- 名古屋 9:20 → (大垣いき特別快速) → 9:51 大垣
〔JR東海、44.0km、31分、85.2km/h〕 - 大垣 10:09 → (米原いきふつう) → 10:44 米原
〔JR東海、35.9km、35分、61.5km/h〕 - 米原 10:50 → (姫路いき新快速) → 10:55 彦根
〔JR西日本、6.0km、5分、72.0km/h〕
※ 料金は名古屋から彦根までのとおしで1,490円
さんこう
- 和風ステーキ重、うまっ!|いわせあきひこ|フェースブック|2014年12月15日
- 肉は近江牛で、くちんなかいれたとたん、とろけるわ。彦根いったら、ぜひぜひ千成亭よってちょんまげ。
- 近江バス、運転、あらっ!|いわせあきひこ|フェースブック|2014年12月15日 11:54
- ってって、運転士さんがおこって運転しとるわけじゃなくて、ごくふつうなようす。関西のタクシーがあらいっていうけど、これもいっしょか。
- 米原につくと、おんなじホームのはんたいがわに姫路いき新快速がまっとる。|いわせあきひこ|フェースブック|2014年12月15日 11:48
- 垂井(たるい)。ゆきの代名詞、関ヶ原のひとつてまえのえきだ。|いわせあきひこ|フェースブック|2014年12月15日 11:41
- こころがあらわれる。