静岡と浜松のあいだは71.5キロある。愛知県でいうと、だいたい豊橋と名古屋のきょりだ。で、静岡と浜松のあいだに静岡空港がある。空港からのきょりは静岡から27.6キロで、浜松から43.9キロだ。豊橋と名古屋にあてはめると、ちょうど東岡崎のへんに静岡空港がある。うん、位置関係がつかめた。
ところでいま公共交通機関で静岡空港へいかあとおもったら、バスしかない。在来線のもよりえき島田からでとるやつと、静岡からでとるやつの2路線だ。時間がかかるしめんどうだよね。ほんで、いま静岡県の川勝平太知事がとりくんどるのが、静岡空港のましたをはしっとる東海道新幹線にえきをつくらあっていう計画だ。
2015年1月22日のちゅうにちのきじにこんなふうにのっとった。
- 静岡県は2015年度予算案の概要をまとめた。おもな事業では、静岡空港の新幹線新駅に関する有識者会議「新駅技術検討委員会」を設置。新駅の建設を技術面から検討し、えきの構造や位置、費用などを調査をする。静岡県は新駅の調査事業費として2千万円を予算案に計上する方向で調整しとる。
- 浜松市など静岡県西部でののりあいタクシー運行による静岡空港アクセス改善費1億2千万円も計上へむけ調整しとる。
◇ ◇
うん、この計画が実現せやあ、静岡からも浜松からもかくだんにべんりになるわ。静岡空港はまんだ2009年にできたばっかりのあたらしい空港なだけど、もくろんだ85万人にぜんぜんとどかん45万人しか年間利用者がないだげなけど、東海道新幹線いっぱつでいけるようになや、これもぐっとふえるとおもうよ。JR東海はがんとしてはんたいしとるだげなけど、おれはこの計画に賛成だな。
(さんこう)
- とさの~ こうちの~ はりまやばしで~♪ やっぱりここも空港連絡バスだわ|いわせあきひこ|フェースブック|2015年1月29日 22:04
- 空港新駅へ検討委 - 県新年度予算案:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)|2015年1月22日
- 「静岡空港の地下に新幹線駅を!」 - 静岡県知事の必死すぎる要望 - コラム - Jタウンネット - 広島県|2014年4月3日 19:12
- 静岡空港、2かいめの 開港 ピンチも 知事が すくう - あきひこ ゆめてつどう|2009/09/16
- 静岡空港 全面開港に むかう - あきひこ ゆめてつどう|2009/05/11
- 富士山静岡空港
- 静岡空港 - Wikipedia