きょうはちょこちょこと電車にのってきた。電車さんぽってかんじか。
◇ ◇
ちりゅうからとよあけ
三河線の刈谷からのった電車を名古屋本線と接続する知立でおりると、みなみがわにあたらしいホームをつくっとるのにきづく。知立は高架化工事のまっさいちゅうで、いまおりたホームをいったん移動させるためのかりホームだけど、こいでふたつめのかりホームになる。ちゃくちゃくとすすんどるだ。
△ うえ=161649 知立 - 碧南におりかえしていく電車と建設中のかりホーム
△ した=161851 知立 - 建設中のかりホームの名古屋かた
観察をおえ、電車にのる。パノラマスーパーはみおくり。こいつは名鉄岐阜いき特急で、いっきに神宮前までいっちゃう。
豊明いきふつうをまってのる。16時19分、知立をしゅっぱつ。
△ 豊明いきふつう - 知立しゅっぱつ(うえ=162012)(した=162028)
みぎ曲線のとちゅうにある一ツ木に停車。
逢妻川(あいづまがわ)をわたる。
富士松に停車。
△ 豊明いきふつう - 富士松(うえ=162354)(した=162402)
ひだりにあかい電気機関車をみながら、16時26分、終点の豊明にとうちゃく。電車をおりる。
△ 豊明いきふつう - 豊明(うえ=162555)(なか=162602)(した=162611)
とよあけからぜんご
おりたホームにすぐにやってきた佐屋いき急行にのる。ここ豊明は基本的にふつう停車駅なだけど、車両基地があるつごうからかここを起終点とする電車があり、ここでおろされちゃったひとを救済するために、この急行は設定されとるものか。電車はあたらしい塗装の電車だ。16時27分、豊明をしゅっぱつ。車内も改装されとって、あたらしいベンチシートにあたらしい車内電光表示がわかった。
のることひとえきで前後にとうちゃく。16時29分。電車をおりる。
のってきた電車をみてみると、あたらしい塗装がようわかる。
前後は橋上駅舎で、かいさつをでたまんまえにひろばがあるだけど、ちょうどおんなのこがふたり、おどりの練習をしとった。がんばれ♪
△ 前後えきまえ(うえ=163511)(した=164227)
ぜんごからちりゅう
また前後のかいさつをはいり、かえりの電車にのる。さいしょにきた東岡崎いきふつうはここで待避。
つぎにきた16時51分の豊川稲荷いき急行にのる。
16時56分、知立にとうちゃく。電車をおり、かいさつないでうっとる名物のあんまきをかう。
ちりゅうからみなみあんじょう
あんまきをくいおわり、電車にのりなおす。パノラマスーパーの快速特急はしんあんじょうにとまらずみおくり。
ちょっとして、あがりホームにあたらしい塗装の2200系名鉄岐阜いき特急がやってくる。やっぱりめだつわ。
△ 知立 - 名鉄岐阜いき特急(うえ=171727)(した=171742)
知立17時17分の吉良吉田いき急行にのる。
△ うえ=171545 知立 - 発車案内板、した=171750 知立 - 吉良吉田いき急行
しんあんじょうから準急となってみなみあんじょうにとうちゃく。ここでまた電車をおりる。
みなみあんじょうからへっかいふるい
しばらくまってやってきたみなみあんじょう17時44分の西尾いきふつうでわが碧海古井にもどり、きょうの電車さんぽをおえる。
このひの乗車記録 - 2015年12月16日すいようび平日
- 東海道線
岡崎 13:42 → (大垣いき新快速) → 13:53 刈谷 〔かいさつをでる〕 - 三河線
刈谷 16:07 → (知立いきふつう) → 16:13 知立 - 名古屋本線
知立 16:19 → (豊明いきふつう) → 16:26 豊明 - 名古屋本線
豊明 16:27 → (佐屋いき急行) → 16:29 前後 〔かいさつをでる〕 - 名古屋本線
前後 16:51 → (豊川稲荷いき急行) → 16:56 知立 - 名古屋本線と西尾線
知立 17:17 → (吉良吉田いき急行(しんあんじょうから準急)) → 17:26 みなみあんじょう - 西尾線
みなみあんじょう 17:44 → (西尾いきふつう) → 17:45 碧海古井
(さんこう)